大阪府の病院口コミ一覧(74346件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年08月
平均年齢、若いと思います。私がいた病棟は、ほとんど20代でした。人間関係は、もちろん病棟によりますが悪くない方だとは思い...(残り 75文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年08月
ママさんナースはそれほど多くないように見受けられましたが、私が働いていた病棟のママさん曰く、日曜は絶対休みにしてもらえて...(残り 108文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
残業禁止、という命令がある。 グループ病院のため、本部と呼ばれる総務からの命令である。 ちなみに残業をする場合は14...(残り 98文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年08月
ママナースがほとんどでした。休むと独身ナースにしわ寄せが来ていた印象でした。土日にママナースが出勤するのはあまりみません...(残り 64文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
急性期なので入院してきた患者様が元気になり退院していくことに関してはやりがいを感じていました。 ですが、ベッドコントロ...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
先生も優しく、部署が違っても仲良くわきあいあいとしてます。 小さな愚痴や忙しさは、どこに行ってもあると思ってるので、働...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
他の方も書いていますが、附属の看護学校があり同級生が20人以上入職しており支え合いながら新人時代を乗り切っていました。私...(残り 129文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
外科、皮膚科に分かれている。若い人が多く言いたいことはいう感じ。特に外科はサバサバとはっきり物事を言うが、あっさりしてる...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
職員に高齢者が多く、正看より准看の方が仕切ってる感じ。建物も古く、設備も古い。でも給与は良い方だと思う。 仕事は色々や...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
職場の雰囲気は病棟によりますが、良いです。 緊急入院は多く、電子カルテになってからどんどん書類も増えていきます。科別で...(残り 65文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年08月
病棟学習会やチーム会など勉強する機会が多く ありました。 ただ全員参加でしたので家庭があるママさんナースは相当大変だ...(残り 62文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
外来で勤務していました。 急な休みにも対応してもらえて、すぐに補充の人員がいるため比較的ママナースには働きやすいです。...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
一年目です。 付属の学校を卒業し、施設の古さや多忙、怖い看護師が多いことなどは承知の上で入職しました。 実際に働いて...(残り 232文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
精神科病棟で勤務していた時の話になりますが。 精神科といっても、身体合併症病棟なので、内科や外科、整形の多様な患者がい...(残り 48文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
附属の看護学校を卒業して入職しました。 特にやりたい看護が見つからず、人手の足りない病院で大人数毎年採用しているこの病...(残り 246文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
勤務は基本シフト制です。子供がいてるママさんナースはお昼過ぎに帰ったり夕方頃に帰ったりと比較的自由な時間勤務をしていまし...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年08月
給料は上がりませんが、入った当時は高めだとおもいました。ボーナスは年に100万近くは入ったと思います。しかし、最近では経...(残り 91文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
病棟の回し方に独特の雰囲気があったけど、職員はすごくいい人が多かったです!シフトの融通も効くし、良い病院だったと思います...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年08月
新人さんは残業なるべくさせないように 看護部から言われてました。 でも現場は余裕がないので普通に残業していました。 ...(残り 76文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年08月
精神科と一般科があります。 精神科の療養病棟経験しかありませんが、療養病棟はルーチンワークで業務は少なく楽ですが、...(残り 203文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
新入職で入ったんですが、採血やルート確保の実践が想像よりもかなり早く、びっくりしました。5月末にはもう患者さんに実施して...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 1980年以前
- 投稿日
- 2020年08月
仕事の内容は多岐に渡って、大変でしたが、やりがいは大きかったです。遠い昔の話ですので、あまり参考にはなりませんが、良い体...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
休みに関しては確保されていると思います。 ただ、残業に関してはかなり多いです。 もちろん、場所や役職によってことなり...(残り 66文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年08月
給料は年功序列ですが、30歳ぐらいから、基本給が上がらなくなり、なんと基本給がある年齢から下がっていきます。 ボー...(残り 69文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
面接で言われた給与と違うため、不満でした。夜勤回数が多いのですが、この回数で少ないなと感じるような金額です。半年ごとに交...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
インターンでお世話になりましたが、見学させてもらった病棟では、とても仲が良くアットホームな雰囲気でした。質問の時間を設け...(残り 67文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
休日が7月から少なくなり、業務時間が30分伸びるのにも関わらず給料は上がらず、昇給もない。また残業代が出ない代わりに、別...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
外来の実習では、看護師さんと関わる機会は多数ありました。看護師さんは優しい方も多くおられましたが稀に厳しい方もおられまし...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
定年が55歳から60歳になったときに、昇給が45歳からはなくなったと古参職員から聞きました。 私みたいに45歳を超えて...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年08月
旦那の転職のためにやめたけど、転職がなければもう少し働いていたと思う!どこでもそうだが、人間関係は病棟によって全然違った...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年08月
JR、阪急茨木駅から片道20分くらいかかる専用バスを利用します。自宅が近くにないと不便で通うのが大変です。派手な色の外観...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
急性期ということもあり、とてもバタバタしておられましたが、わたしが実習でお世話になった病棟は雰囲気がとても良かったように...(残り 26文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
福利厚生については特に何もないです。急性期病院でもないのでこれといったものは何もない穏やかな病院です。人間関係は可もなく...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年08月
ちいさな社員食堂があります。私は、これが毎日楽しみでした。安くて、量も満足です。病院は古くて大変ですが、アットホームな社...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
休みは、基本週2であります。そのため、5連勤などの連勤はあまり無いです。また1ヶ月に3回まで希望休が出せて、大体は希望通...(残り 67文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年08月
子どもの看護休暇制度はとても助かりました。有給で、たしか1人の子どもにつき5日いただけるので、急な子どもの体調不良でお休...(残り 85文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年08月
実習で行った時はどの先輩も優しく丁寧に教えてくださった印象があります。働いてる方の年齢も幅広く、ベテラン看護師も多いです...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年08月
付属の看護学校があり、この頃は入社した娘はみんな同じ看護学校の後輩にあたっていたので優しく指導してくれました。 中には...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
中途採用が続かないし、中堅がいてません。プリセプ制度はあってないようなもの。接遇もないです。やり方も古く新しい考えは取り...(残り 184文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
日曜日、祝日以外は毎日入浴介助があり看護師と介護士で入れてました。上司により病棟の雰囲気は変わりますが人間関係は比較的良...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
医師はナースの言いなりになってました。 教育体制もまったくなく職員の連携もなかったです。 患者に対しても態度が冷たい...(残り 93文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
休みはとても取りやすい病院です。 国家公務員共済組合なので、土日祝日の休みあるし、夏休みは5日間を7から9月の間にプラ...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年08月
大学病院なので、勉強会や委員会、グループ活動(教育グループや業務グループ等々)、防災訓練など、時間外の活動が多くありまし...(残り 132文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
二次救急ですが社会的入院も多く、医師の方針もはっきりせずずるずると入院されている患者様が多いです。スタッフはほとんのが中...(残り 76文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
主任、副主任、主任補が山のようにいます。「何故あの人?」と、全く管理能力のない人、准看護師の方が給料が高い、おかしいな事...(残り 68文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
キャリアアップはは力が入ってあり、毎年興味のある項目を希望し、受講することができます。また科長にこんな分野を極めたいなど...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
月3日まで希望は取れます。基本的に希望はとおります。 ただ多くの人が被った場合は厳しいですが 部署によって休み希望数...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
わたしの部署は忙しく、勤務時間内に終わることはまずなかったです。ケアも多く大変ですが勉強にはなります。 科長によって、...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
部署にもよると思いますが、中途採用者にも優しく、人間関係は良いです。分からないことを聞くと嫌な顔せずに教えてくれます。困...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年08月
臨床現場での対応が未熟なインターンの補助をする場面が多くヒヤヒヤしてストレスがたまる。どこの病院でもインターンの軽微...(残り 55文字)