大阪府の病院口コミ一覧(74088件)

教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
新人研修もととのっているため安心していいと思います。ただ忙しい病院のため毎日大変ですがスキルアップもできると思います。ま...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
希望が比較的通りやすいし有休取得率は100%でした。 師長の機嫌により意地悪される人もいないとは言えませんが。朝礼、申...(残り 48文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
まだ研修中なのですが、先輩がサービス残業(特に夜勤2〜3時間ほど)をしてるのが驚いた。 病院ってそういうのが普通なので...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
一年生の頃の実習で患者さんに直接ケアをする事はありませんでしたが、指導者の方が出来るだけケアを見学させて頂き、質問にも優...(残り 36文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
施設は古く、物品も古い物が多いですが、指導者の方達は熱心に指導して下さり病棟の雰囲気も良かったです。カンファレンスの様子...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年06月
皆がお局と呼びその人が原因で辞めていると言われてましたがきちんと仕事をされていましたし、正論を言われてたので怖かったけど...(残り 107文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年06月
常勤者よりパートやバイトで成り立ってる病院です。割りきれば続きますが結構忙しいです。常勤よりバイト人の方がテキパキ動いて...(残り 75文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年06月
配属先によって変わりますが障がい者病棟以外は慢性的な人員不足です。入職時に希望を聞くと言っても通りません。どちらかと言え...(残り 253文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年06月
先輩後輩の関係はとても良好でした。病院全体の雰囲気も私にはとてもいいものでしたし、医師たちとの連携もスムーズでよい関係だ...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
基本給がかなり安く、手当でなんとか持っているような状態です。昇給も年に500円程度しか昇給しません。また勤続年数によって...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
妊娠により時短されていた方もいましたが時間内に終わらず大変そうでした。週4で時短しているママナースもいましたが、子育てし...(残り 65文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
病院は駅前にあり、綺麗な方だと思います。売店やコンビニはありませんが、病院前にコンビニがあります。職員食堂は400円で利...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
施設は古いです。改築を繰り返しています。下に駐車場があり、坂を登り、更衣室の建物。着替えて病棟。とずっと坂を登っており、...(残り 132文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2021年06月
看護師間で派閥があり新人は強制的にいずれかの派閥に入れられていた。休憩室は使わせてもらえなくてあったかどうかも不明。毎日...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
スタッフは大量退職により人手不足です。コロナ病棟ばかり補充があります。毎月スタッフが手伝いにきますがコロコロかわり教える...(残り 45文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
30億の補助金目的でコロナセンター開設。 高給目当てのおばちゃんナースがいいように振る舞っており、 やはり医療現場を...(残り 63文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
ママさんナース沢山いてます。ほとんどのお子さんが既に中高生と大きくシフトに影響しません。小さいお子さんがいる方も数名居て...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
中途採用の方がほとんどです。それぞれがそれぞれのスキルで仕事をしています。新人は滅多に来ません。40〜50代のベテランナ...(残り 50文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
鶴橋駅と通勤に便利で、整形と単科だったので入職しました。入職後は、交通の便利が良く帰りに天王寺で買い物をしたり満喫してい...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
高齢者が多く、介護色が強いです。寝たきりの方、危篤状態の方など。自立の方は少ないです。注入も多く、注入だけで30人近く毎...(残り 55文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
和歌山に保養所があります。利用したことはありせん。周りにも利用された方は居ませんので、中身はどんな所か分かりません。他に...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
休み希望は、月に3-5日は通ります。ほとんど自由に休みを取れています。中には、一ヶ月のシフトが出来ている方もいます。休日...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
すべて病棟と師長によって大きく変わります。 新人のときは3回/月の希望休も出しにくいです。 年間休日は125日以上は...(残り 193文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年06月
国家公務員に準ずるとのことで民間病院から入職したものの、国立病院ならではの変な習慣やしきたりみたいなものが存在していて毎...(残り 330文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
病院はとても忙しいです。常に入院受け入れ、検査、処置が大量にあります。受け持ちも多い時では先輩は9人以上持っている時も。...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
設備は整ってなく、医療体制も整っていない状況です。人間関係は良好なのと、時間外業務がないことは魅力の一つです。 ですが...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
小児科の実習でお世話になりました。コロナの時期であったため患者数も少なくとても親切に教えてもらえましたが、普段はとても忙...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年06月
本当に人間関係最悪でした。上の人たちの下のスタッフへの対応がすごかったです。陰口もひどく、無視も当たり前。新卒で入らない...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年06月
中途入職者が多く、気持ちが分かり合える反面、確立されたマニュアルなどがなかったので各自の経験則や考えで業務をおこなってし...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
所々改装されていますが旧病棟は古さが目立ちます。ベットも古くて大きいものがあり部屋によってはベットのあたまもとと足元を外...(残り 43文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年06月
数人のママさんナースが働いていましたが、休日など、お互いに融通して調整できる環境であったと思います。産休明けでも、すぐに...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
一般病棟勤務でした。スタッフはほぼ1-5年目で若い子が多いです。中堅はほぼおらず、ベテランが数人いる程度。中途採用で入る...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
だいたい常勤の方のシフトから月10日ほど休みがあります(おそらく有給も併せてです)。パートは週4勤務になりますが、その人...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
職場の雰囲気はとてもいいと思います。師長や主任さんも家庭状況なども踏まえて勤務希望を聞いてくれたりいろんな相談もしやすい...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年06月
月1くらいのペースで小さな勉強会のようなものはありましたが、あまり参考にならなかった記憶があります。 看護師は特に年配...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
看護師さんは優しいというより時に厳しく、教育してくださいました。教育体制が整っていて、質問しやすい環境と実習を行いやすい...(残り 31文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年06月
小さいお子さんがいる方は主にパートで働かれています。日曜、盆、正月も希望通り休めるし、半日勤務も可能です。周りの理解もあ...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
年間休日数は完全週休2日と、祝日も休みになるので多い方だと思います。有給に関しては、全て消化されている方は少ないと思いま...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
私のいた病棟は慢性的に人手が不足しており、新人さんは教えてもらえると言うような雰囲気ではなく見て覚える流れで覚えると言う...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年06月
管理職も精神的に追い込んでくる人が多く、相談なんてできませんでした。 有給もほぼ使わせてはもらえませんでした。 残業...(残り 104文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年06月
とにかくバタバタと忙しい職場です。1人の先生が、次々と診察し、胃カメラをし、ナート処置がはいり。。狭い医院内をスタッフみ...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年06月
1年目、2年目、3年目と研修、看護研究、症例発表があります。1年目では毎月1回勉強会、2年目は看護研究など新人教育、研修...(残り 59文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
10年間この病院でお世話になりました。 給料は普通で賞与は大阪府内の病院の中では多い方だと思います。 勤務時間は短く...(残り 241文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年06月
スタッフの皆さん優しく、アットホームな感じでした。建物は古いです、、実際に働いていた人によると、人間関係は良いけれどお給...(残り 27文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
新しくなったので施設自体は綺麗です。ただ、患者トイレは男女兼用で、車椅子トイレの扉にストッパー機能がないなど不便なことが...(残り 134文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
病棟にもよりますが、昔ながらのお局ナースがいる病棟に当たると精神的にもかなり辛い思いをしました。若い看護師も多いので、和...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年06月
夏季休暇を連続で9日とれたり、明けの次の日は必ず休みなど、今思えば休みは多くもらえていた方だと思います。ただ、係の仕事な...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年06月
新卒から数年働いていました。ある程度の教育体制はあります。理不尽なことはありませんでしたが、人間関係は良好と言えるもので...(残り 119文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
比較的にいい雰囲気だと思います。20代の若いスタッフが多いので、職場仲間がすぐにできてモチベーションがあがりました。手に...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
スタッフの都合で夜勤の回数が非常に多くなっています。嬉しい人と嫌な人と半々です。休みは土日と同数の日数のみなので、休みは...(残り 40文字)