大阪府の病院口コミ一覧(74660件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年12月
病棟は多忙であったが、上司自ら率先して業務に参加し、なるべくスタッフの残業がないように配慮していた。コミュニケーションも...(残り 76文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年12月
研修は、教育委員が年間スケジュールを組み、当番制で自分で資料を作成し講習を行っていた。中には外部研修で得たことをそのまま...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
体は楽なのにそこそこのお給料はもらえてありがたいです。基本給は低くて手当が多いです。夜勤手当が他と比べると少ないけど、ま...(残り 65文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年12月
市営という事もあり、福利厚生は充実しています。労働組合も強いので、有給消化や有給の買取制度などもありました。職員割引で映...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
ママナースにとっては、常勤で働きにくい環境です。 急性期病院で忙しく、残業もしばしばあります。 常勤であれば、夜勤は...(残り 76文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
人員不足も続いており、休みがあっても取りにくいです。 介護士はずっと人員不足で看護師にもしわ寄せがきています。 新し...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
休日はまぁまぁじゃないでしょうか。但しローカルルールがあり中々仕事しにくいです。管理者は皆最悪。古い人は続いて中途は中々...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2021年12月
ラダーやICLS講習など研修は充実していました。勤務時間内の研修だったと思います。内容も所属部署や実務に沿った内容となっ...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
忙しさに対して給料が見合っていません。基本給が低いためボーナスも少ないです。夜勤手当やその他手当も少ないため年数を重ねて...(残り 68文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年12月
半分以上派遣ナースで人は足りてましたが、師長が有給どころか公休を守らない人で、休みが少なかったです。休み希望も一部派遣...(残り 77文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年12月
周辺の病院に比べると少しいい程度でした。給与が高めで休みもしっかりあるため、割り切って働けました。紹介会社を利用したため...(残り 79文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
少し時期がたっているため具体的な年収等の記憶は曖昧ですが、以前勤めていた病院よりも年収は大幅に下がりました。休日は多い方...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年12月
公休すら取れないので、有休は全部捨てているような病院なので、福利厚生といえる制度は何一つありませんでした。理事長がどこか...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
病院としては給料が悪くないですが、やってることが施設みたいな感じなので、施設に比べると安すぎます。仕事内容も他の病院に比...(残り 78文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
母体が大きいので当たり前ではありますが、社会保険は完備されており、日帰りでの他院での手術なども後日診療費が戻ってきたりま...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
理事長が代わり新しい風が舞い込んできて、現在は公休買い取りは無くなり有給はしっかりと使いきってくれるようになりました。パ...(残り 148文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
給料も低く、それでいて職員との仲もさほど良くありません。院内保育はありますが、上限がないため預かれば預かるほどお金がかか...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年12月
子供が小さいとか、ある程度大きくても家庭を優先させてもらってる方が多かったです。病棟によっては、師長が休日希望に家庭訪問...(残り 49文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年12月
とにかく適当な人が多いです。少しでも楽したい人には向いてます。そのかわり、給料は市内で最低クラスと思います。施設もかなり...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年12月
すごく忙しい。 急性期病棟は看護師がボロボロになっている姿を想像しました。 パートはいい。活気もあって余裕もあります...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年12月
時期はぼかします。物品があまりにも古いものを使い過ぎです。そして在庫が足りなくなり、夜勤時には他病棟に物品を借りることが...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
一年以上働いてる人はまず少ない。 給料は良いですが、休みが非常に少ない、一日の拘束時間が長い、ヘルプで他の院に飛ばされ...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年12月
該当時期はフェイクです。お給料は経験年数で昇級ありしっかりいただけてました。しかし残業代は当時全てサービス残業でした。タ...(残り 63文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年12月
基本給はいい方だと思います。ですがその他の手当があまりないので、他と比べると少し低くなっているように思いました。ボーナス...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年12月
冬に忘年会があったり託児所があるなど福利厚生はしっかりしている方であった。また寮も完備されており、その寮費も周辺の家賃と...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年12月
療養病棟、残業少なく、子育てしながら働きやすい職場です。みんな優しい。ギスギスしてません。気持ちに余裕を持って働くことが...(残り 49文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
関西の大学病院に就職がしたくて就職活動をしていました。"西日本1の給与"と聞き、入職を決めました。実際、ボーナスはとても...(残り 73文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年12月
ないです。 療養病棟ということもありますが、 ほぼ定時に帰れること。病院自体が残業を悪とし、帰るように進めておりとて...(残り 87文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 1980年以前
- 投稿日
- 2021年12月
とてもいい病院です。 人間関係もよかったです。 お給料も悪くなく、環境も他より素晴らしくいいとおもい、悪くないと思い...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
基本給はいい方ではあるらしいが、夜勤手当が低すぎる。他の病院からうつってきた看護師は皆口をそろえて言っている。仕事の内容...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
健康診断が年に2回、インフルエンザワクチンは500円で接種できました。 コロナ前は、2年に1度、職員旅行が1泊2日であ...(残り 65文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
月々の給料は大阪府の他の病院と比べても平均的だと思います。夜勤の回数にもよりますが、手取り27万円前後でした。夜専の月は...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
月に一度、部署内での勉強会があります。 年に一度は、その勉強会の議題を決め発表することになっており夜勤や日勤の空いた時...(残り 89文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
病院オリジナルの腑に落ちないルールが多過ぎて この病院で長く勤めると、他の病院では全く通用しない看護師になってしまいそ...(残り 65文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
現在の新しい経営者は愛知県の様ですね。 医療法人葵鐘会という所みたいです。 ベル~~とか~ベルと言ったネーミングをし...(残り 175文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年11月
夜間手当が高いので、給料は良いほうだと思います。脳血管疾患後のリハビリ患者さんとそれに伴う認知機能低下、ご高齢のアルツハ...(残り 129文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年11月
すごく古い病院で煩雑でした。田舎から出てきてるナースが多かったです。九州出身で意地の悪い、キツい子持ちのナースに的にされ...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
大きな病院であるため、沢山色んな人がいるので、合わない人もいて、可もなく不可もなくです。比較的、専門学校上がりの若い年代...(残り 74文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
就職活動の際に大変お世話になりました。インターンシップではわかりやすく丁寧な説明をしていただき、疑問点や気になったことを...(残り 64文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年11月
看護部長様が教育に熱心で、助手から看護師や介護福祉士を目指すスタッフへのシフトへの配慮などを優先的に考えて頂けます。また...(残り 107文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
病棟にもよるとおもいますが、みんなで協力して早く帰って頂く努力はありますが大変だと思います。残業している姿をまあまあみま...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年11月
給与はそこそこ良いのですが、病棟によってかなり人間関係の良し悪しに差があります。忙しい病棟は残業も多く人間関係もあまり良...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
人間関係は良くも悪くも仲がいいと思います。 仲が良すぎるあまりうるさくなる時もあるように感じます。殺伐とした環境が合っ...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
5年間働いてて、地域的には大きい方の病院だけど、 そんなにスキルアップするようなことはない。 実際に5年間いて、違う...(残り 71文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
オペ室は、仕事ができない人に対して 見下している雰囲気があります。 新しく器械だしをする時は、 まず手順書をコピー...(残り 175文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
いじめのようなものは普通にあります。 傷付くことも普通に言われますし、 嫌な態度も普通にされまさす。笑 とくにオ...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年11月
休み希望はきちんと通してくれてました。子供が発熱で急に休むことになっても嫌味を言われることもなかったです。残業に関しては...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年11月
外来はママナースが多かったです。パートは16時までや13時までの人もいて、その人にあった働きかたが出来たように思います。...(残り 68文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2021年11月
病棟看護師でした。とてもしんどかったです。やりがいはあまり感じられなく、人間関係もあまりよくなかったです。インシデントが...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年11月
病院も古いが、貴島で元からいらっしゃる看護師の考えが古い。応援nurse達のおかげで成り立っていると感じた。 働かない...(残り 74文字)