大阪府の病院口コミ一覧(74641件)

施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
外観は綺麗ですが、中は老朽化が目立ちます。動線も悪いです。廊下は暗い感じがします。電子カルテを導入してますが、紙カルテ併...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2022年04月
療養型病院だったのでゆったりと勤務でき、定時で帰れることがほとんどだったのでママナースにとってはいい環境だと思います。希...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
設備は比較的新しく綺麗なものが多かったです。昔ながらの物は徐々に無くなっていっていました。所々で移転前の物品だったり古い...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年04月
病棟によるがわりとはやく帰れます。 みんななかよく雰囲気もいいです。 一部働かない、動かないひともいます。 ナース...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
お礼奉公で辞める人が多く、中堅、ベテランがほとんどいない。そのため教育制度が確立できていない。そして常に人手不足。 募...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年04月
夜勤を月に5回して30万にはいかないです。仕事は忙しい時もありますが、穏やかなとこも多いです。先輩は優しい方が多いので安...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
大学病院ということで、ここでしか出来ない治療、その治療を頼って来られる患者様が多くいらっしゃいました。メディカルソーシャ...(残り 120文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年04月
医療処置は少なかったです。当時ですが、医療処置の経験が少ない看護師が多かったです。ときどき、ペグ交換の手術をされていたの...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年04月
お給料が改定され、住宅手当とかがなくなり、下がりました。福利厚生もよくありません。育休は取れないです。産休で復帰して働か...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年04月
雰囲気や人間関係は普通という感じです。 病棟は若い人が多いので仲のいい雰囲気ですが、すごいキツく当たる人もいるみたいで...(残り 58文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
設備は整っていない印象です。物品は壊れたままの物も多かったです。病棟にある看護師用のトイレは和式のため、膝が痛いときは大...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
人間関係は良く、多職種ともコミュニケーションが取りやすいです。病棟によって雰囲気は異なりますが、回復期病棟は明るい雰囲気...(残り 52文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
労働環境がとても悪く学べず、精神を病んで辞めていく人が非常に多い病院だと思います。給料が良くても耐えられない状況だと思い...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年04月
雰囲気は病棟によって異なります。優しく指導してくれる方や厳しく指導してくれる方など様々です。 若い方から年配の方まで幅...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年04月
病床数も150床と病院では小規模であり病棟による複雑さはないです。また、夜勤はアルバイトを入れて回しています。建物が古く...(残り 216文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
更衣室や休憩室のある建物と病棟との行き来や階段の昇り降りが大変だと感じましたが、病棟の職場の雰囲気はよく師長さんや担当の...(残り 35文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年04月
時代もあり高齢で患者が多く認知症の患者が多かったです。そのため、スタッフの患者に対する言葉使いが酷く暴言が目立ちました。...(残り 125文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
指導者が忙しくしており、声をかけるのを躊躇ったりもしました。しかし、聞けば丁寧に説明して下さったので良かったです。スタッ...(残り 29文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
とても雰囲気が悪い病棟でした。先輩も優しくなく、嫌われると助手業務に回され夜勤にも入らせてもらえない同期がいました。忙し...(残り 43文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
残業は多いし、全て自己研鑽になりましたが、得られるものは多かったです。土日もひかくてき忙しくて、働きがいはありました。テ...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
実習で行きましたが、付属の学校も常設されているため、付属上がりの子が多く、なぁなぁな感じがしました。紙カルテだし、ここを...(残り 49文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
え、そんな感じ?ってことが沢山あり、正直絶対ここでは働きたくないな〜って思いました。看護というより、The業務感がすごか...(残り 32文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
休みが少ないため6日勤の勤務がある時がありました。夏休みは6日希望で出せます。コロナ下なので分散してとって月の休みを増や...(残り 48文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
あたたかい雰囲気があります。看護師さんたちもとても優しく丁寧に指導してくださるので安心して実習を受けることができました。...(残り 31文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
皆んな優しく、人間関係は良好でした!! 業務が忙しいため体力的には辛かったのですが、人間関係で悩んだことはなかったです...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年04月
個人経営の病院です。休みや手当等、コロコロ方針が変わるため振り回されることも多いです。スタッフは古くからいる人が多く、表...(残り 100文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
私の所属していた病棟の人間関係は良好でした。年齢層や看護師歴の近いスタッフが多かったためコミュニケーションは良好に取れて...(残り 63文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
ワークライフバランスが世に出てきたあたりから、残業代が一切出なくなりボーナスも減額されました。残業も月平均20時間以上は...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
療養型病院で手術や検査などが少ない代わりに、ケアが多くほとんど記録ができない勤務状況です。所属スタッフも歴が浅く自分の身...(残り 67文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
ミスの多い準看護師がやりたい放題しており、それを師長が言うと機嫌が悪くなり、来なくなったら困まるからと黙認しています。イ...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
該当時期はフェイクです。常に欠員が出ている病棟がほとんどで、カツカツで回しているためコロナワクチンの副作用で高熱が出てい...(残り 41文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年04月
正規職員でありながら時短で働かれている方がいらっしゃいました。周囲の理解もあり、常に定時で帰宅されてました。看護助手が各...(残り 89文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
配属先にかなり左右される印象があると思います。人間関係がよく先輩後輩が仲良しという病棟もあれば、上司が厳しくしんどいとい...(残り 236文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
とにかく毎日が忙しいです。非常勤のスタッフも2-3時間残業する時もあります。入職当初は、早く帰れるよう配慮がありましたが...(残り 69文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
月々の給料は夜勤と時間外手当てで貰っている気がします。しかし、時間外はフルでつけることができます。ボーナスは低すぎます。...(残り 51文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
100床未満の小さい病院ですが、2次救急を取っているので忙しいです。患者さんの疾患は広く浅くの疾患のため、病名を見ただけ...(残り 133文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年04月
あまりの忙しさとついていけなさ、上下関係が厳しすぎて当たりがきつい先輩が多いことから体調を崩してしまいました。今はどうか...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年04月
有給消化は、なかなか通りません。希望を出しても難しく、サービス残業も多いです。子育て中のママさんや、妊娠や出産などという...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
病棟によるかもしれないですが人間関係は良いです。 ただ臨床工学技師が最悪です。コミュニケーションは取れないから機器は本...(残り 69文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
基本的な社会保険は完備されていると思います。 産休・育休制度、介護休暇、育児休暇、慶弔休暇などです。休暇は取りやすいで...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
師長さん、主任さんが、役割に応じたスキルとお人柄で安心して、実習できました。 若い看護師の方ですと、あからさまに学生に...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
付属の看護専門学校からの就職が8割ほどです。20代が多く、30代は少なめだと思います。あとはベテランさんですね。急性期で...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年04月
汚くて狭い、薄暗いといった病院です。こじんまりとしていますが患者数は多い。寝たきりの患者も多かったイメージ。前職場が大き...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
部署にもよるとは思いますが、比較的20代のスタッフが多く、全体的に年齢層は若いです。先輩としての威厳を持ち仕事中は怖い雰...(残り 151文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年04月
院内に託児所があり、安心して仕事ができました 勤務中でも発熱など異常があれば連絡をくれ、必要であれば時間を見つけて覗き...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年04月
パートの時給が、周囲の病院と比べて400〜500円とかなり高めでした。隣接しているクリニックも同様だったので、クリニック...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年04月
急性期の実習でお世話になりました。看護師さんたちはとても忙しい中、学生にはとても優しく、学生担当の看護師さんも親身になっ...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
部署によってかなり大きく差があるようです。私がいた部署は比較的定時に帰れていました。急な休みは特に何も言われていなかった...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年04月
皆さん指導熱心で新人は成長しやすいと思います。ですが、多忙で指導する時間がないことも多々ありました。 人間関係は部署に...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
看護学生です。ポイント獲得のため実習病院について口コミさせて頂きます。 病院自体はあまり綺麗ではありませんが、看護師の...(残り 88文字)