大阪府の病院口コミ一覧(74641件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
今どき紙カルテ。ドクター指示は口頭指示が多く言った言わない!で揉めたり、達筆過ぎて指示が読めなくてミスに繋がることもある...(残り 137文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年04月
看護師さんは、若い方の多く活気のある雰囲気でした。 いくつかの病棟を巡りましたが、内科病棟は看護師さんが優しかったよう...(残り 38文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
週休2日は確実です。有給も取れるせいか休みはまずまず充実していると思います。しかし、急性期ではなく療養型の病院のためなの...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年04月
基本給は普通ですが、手当てが充実しており夜勤なしでお給与は良いと思います。ただ、準夜の次の日も朝が早いため、体力がないと...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
中途採用で入職しました。中途採用でもプリセプターがついてくれていたので、相談もしやすい環境で育成スケジュールもしっかりた...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年04月
かなり多忙です。休憩(昼休憩、夜勤仮眠も含め)はとれたことがほとんどありません。患者のケアをせずに休憩に入る上の方などが...(残り 111文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
休日が多く、私が働いていた部署では比較的休みは取りやすい方でした。リフレッシュ休暇は年3日あり、希望が集中する場合は抽選...(残り 122文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
施設はきれいです。患者層も割といい方です。新しく就職した人への教育もちゃんとしている方かと思います。どこも人手不足で残業...(残り 77文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
休日はほかの一般病院に比べて多い方で、有給含め月に10日前後あります。その中での有給や特別休暇などは、勝手に使われる印象...(残り 128文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年04月
基本給は年々上がっていきますし、有給も多い方だとおもいます。夏期休暇も貰えました。夏期休暇6日間と創立記念日1日しっかり...(残り 41文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
看護師さんも他の職種の方も優しい方ばかりで、病院も綺麗なので働きやすいと思います。 日勤と夜勤の表記だけですが、遅出も...(残り 51文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
大変良い 明るく元気な方が多いです 夜勤は都合で選択でき 若いスタッフにも対応良く 勤務させてくれます 上司も良い...(残り 69文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2022年04月
救急を学ぶには大変いい環境ですが、2交代で重症な患者が搬送された時には全く休憩が取れない時がありました。体力がないとなか...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
看護助手として、アルバイトでお世話になりました。建物、設備非常に古く驚きました。職員の数は、パートの方がいらっしゃる午前...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年04月
研修制度は充実していて、また方法なども改善、工夫し毎年開催されるのでキャリアアップにつながりやすいです。院外研修への参加...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年04月
地域的もあって色々な層の患者さん、軽度から重症者まで搬送されていたなで、とても勉強になりやりがいがありました。先生方も優...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年04月
若い世代が多いので、病棟の雰囲気は良くてプライベートではとても仲良く遊んだりもしていました。しかし、緊急手術や処置、あと...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年04月
実習でお世話になりました。どこの部署に行かせて頂いたかは、覚えていないのですが、師長さんがとても優しく、学生の話を丁寧に...(残り 31文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
退職者が多くてびっくりしました。しかもこれからっていう3年目から8年目までの中堅層の退職が多く、病棟の仕事がまわらなくな...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
病院自体は規模も大きくないですが、看護師の業務以外にもやることが多く、それらがたいへんであったり嫌になるかもしれません。...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年04月
小さい子供がいる人は、時短制度があり平日のみで常勤の人もたくさんいるので、働きやすいと思います。 子供の急な病気などで...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
質問に対して丁寧に指導して頂きました。嫌なひとはいましたが、言い方が強いだけで、スジの通った方でした。若い方が多く、髪の...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
人間関係も良く働きやすい職場でした。 教育制度もしっかりしていて、先輩方も優しく教えてくださり、分からないことも一緒に...(残り 60文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
新設のため、物品や療養環境も綺麗で清潔感があります。PPEも制限なく使えるため、ケアしやすいです。一年目の離職率は0%ら...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
すごくバタバタしていて忙しいです。 人間関係は本当に病棟によると思います。 すごく良いところもあれば、最悪な空気のと...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
看護師長さんはとても優しい方で、 実習も優しく丁寧に指導をしていただきました。看護師さんは全体的に若い方が多いイメージが...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
一般科病棟にて実習でお世話になりました。 学生に対して優しく熱心に教育をしていただきました。実際のことはわかりませんが、...(残り 107文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年04月
施設内は老朽化はあります。が、人間関係は良いと思います。優しく指導してくれました。意地が悪いなどは全くありません。新卒で...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
人間関係はそんなに悪くないと思います。陰口を言っているようには思えません。病院も新しくとても気持ちがよいです。大正駅から...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年04月
施設内はやや老朽化はありますが、綺麗だと思います。教育については、優しく教えて頂きましたが、何処の科なのかも影響するとは...(残り 46文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年04月
急性期の病院なのでとにかく忙しいです。病棟によっては人が足りておらず違う病棟から派遣してくる看護師もいるくらいです。残業...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
急性期の実習でお世話になりました。職場の雰囲気は忙しいということもあり少しピリピリしていました。病棟によるかもしれません...(残り 73文字)
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪はびきの医療センター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
教育体制は比較的整っている方だと思います。個人の性格やレベルに合わせてプログラムを組んだり、プリセプター制度もありました...(残り 50文字)
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪はびきの医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
3交代でしたので、午前中だけ働いて深夜勤務があったり、準夜勤務の次の日に午後出勤になることもよくありました。残業は月20...(残り 102文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年04月
勤務していた頃は、とにかく書類が多く、看護師が気にかけておかなければならないことなど手間がかかる業務が多いと不満に感じて...(残り 74文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
本当に必要なのかという係りや委員会が多くあります。それらの活動での作業で残っている時は残業代はでません。そのためやりたが...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
看護学生です。こちらの病院へ実習へ行かせていただきました。看護師の方は、声をかけやすく、学生の意見もしっかりと聞いてくだ...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
地域包括ケア病棟にいました。 人手不足でバタバタしてました。休みは3つまで希望でき、急な休みも通常の病院同様対応してく...(残り 96文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
最近派遣で働きました。新しい病院なのか建物自体はとても綺麗でした。清潔度は少し掃除が行き届いていない感じがしました。記録...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
看護師は勤続が長い人が多いですが、お局!って感じではなく、スタッフのことを見てくれてると思います。 スタッフ間の仲もい...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
設備の古さや老朽化はありますが、人間関係は良いと思います。 ただ、業務が集中してしまいそうな印象もあります。 上司は...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年04月
有給消化率は、私が退職する際は悪かったように思います。退職前に有給を使いたいと思った際は、有給は仕事を続ける人の為にある...(残り 88文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
新人のときのプリセプター制度では、半年でプリセプターが交代するので、いろんな人の看護観を知ることができます。 先輩から...(残り 87文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
かなり忙しい病院ですが、みんなやりがいを持って働いていると思います。 大学病院なので、研修も多いですし、自分の興味のあ...(残り 78文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年04月
常勤スタッフが少なくアルバイトメンバーの多い病院です。年齢層は高めで経験を重ねたスタッフが多い印象でした。アルバイトとし...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
病棟には一人しかいませんでした。地方から出てきている方が多く、3.4年働いたら地元に戻る感じで退職される方が多い印象です...(残り 136文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
研修は抜群だと思います。教育担当という部署があるので、その部署が各病棟に配属された新人たちを見守るようにたまに病棟まで来...(残り 225文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年04月
7年勤めました。新人ナースには教育システムが成り立っているので、勉強しやすい環境化だったと、他院就職後に感じました。 ...(残り 61文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
2019年頃に岸辺駅に移転してからはとても綺麗ですエレベーターが2基、南と北にあってそれぞれ別々ところへ行くのでそれはや...(残り 199文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
夜勤月4回で、総支給30万円ほどでした。そこから色々引かれてはいましたが。夜勤手当ては10000円。そこにプラス残業代や...(残り 71文字)