大阪府の病院口コミ一覧(75539件)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
ここは管理職が良くないです。師長、主任クラスが威張っています。医師には愛想よく振る舞っていまふが、スタッフを奴隷のように...(残り 320文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
子供が急に熱を出しても休むことができます。皆さん優しくて協力的なので、育児をしながらでも働きやすい環境だと思います。時短...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
休日が4週8休で国民の祝日を含まないため、休日日数は少ないです。残業は忙しい時、人が少ない時は多いです。有給も人が少ない...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
福利厚生はほとんどありません 交通費も毎月支給から3ヶ月に1度になりました 給料に記載されている手当ても入職時期によ...(残り 77文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
育児支援を利用していました。病棟での時短は難しいです。スタッフの人員不足が慢性化しています。その日その日他部署からの応援...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
上層部のやり方が業務をおしつけたやり方で現場に入らず、土日祝は本人達は休みます。これまでにかなりの人数のスタッフがやめま...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2022年05月
働きやすい職場です。残業もほとんどなく、ほぼ時間通り仕事を終えることができます。スタッフ同士のコミュニケーションもよく取...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年05月
療養型の病院ですか、それなりに備品は充実していたように思います。当時は紙カルテでしてが、順次電子カルテに移行されるという...(残り 54文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年05月
人間関係は良かったです。 ママナースが多いので色々と理解、協力が得られます。 地域柄、少しややこしい患者さんもいます...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
10年以上勤めていました。比較的休みが取りやすかったし、残業も少なかったです。途中で人手不足により休み希望回数が減りまし...(残り 225文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年05月
職場の雰囲気は忙しいのもあり常にギスギスしていました。 ひとつミスがあると暴言を吐かれたりし常にストレスフルな環境でし...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年05月
休みや有給はほぼ希望どうり取らしてもらえたので良かった。 タイムカードがないため、残業してもつかなかった。また、上司も...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年05月
結婚を期に退職しましたが、同時期に働いていた先輩はみんないまだに続けておられる方ばかりで、びっくりします。それだけ地方公...(残り 90文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
研修は会場参加の際は、勤務時間内に予定を組み込んでくれます。コロナになってからは、研修動画配信になりましたので、家でちょ...(残り 124文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年05月
日勤帯も夜勤帯もひっきりなしにナースコールが鳴っていて、看護師や介護員のことを家政婦さんと勘違いしている患者さんがとても...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
附属の看護学校から新卒で入職し、そのまま同じ病棟で勤務しました。希望休は出せますが人手不足で年功序列、必ず希望休が通る環...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
病院は新しくラダー制度もあり、教育体制が整っていることを宣伝していますが、実際は万年人手不足、特に中堅が不足しています。...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
施設は古いです。赤字という理由でコスト削減も言われ続けています。 ある程度、物品は自由に使えますが、古い機械も多いです...(残り 66文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
スタッフはみんな優しいが、 看護師の入れ替わりが激しい。 入職時に言われた事と実際に働き始めてからの内容が違うので不...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
働く詰所によってだいぶ変わると思います。 私の詰所では大抵の人が優しく分からないことがあれば教えてくれたりしましたが、...(残り 251文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
職場の雰囲気は良くみんな優しく人間関係はよかったです。研修や教育体制も力を入れており、福利厚生もいいため、新卒から働きや...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年05月
人間関係は悪くはないです。ただ、上司の機嫌とかにも左右されますし、予定だけでなく急な入院もあったりしますのでその日によっ...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年05月
給与はクリニックで日勤のみと考えればかなりいいほうです。ボーナスもあり、自分のときは夏冬で2ヶ月分でした。昇給もそこそこ...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
勉強会は多い方だと思います。部署内でも、院内全体での勉強会など様々あります。また、クリニカルラダー制度を取り入れているた...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年05月
突発的な休暇願い、勤務変更、や有給消化も割りとスムーズにとれました。上司だけでなくスタッフの理解もあり、あとからなにか言...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
コロナ禍になってから、ボーナスが大幅に減らされました。新棟を建てるから増やせないとの話ですが、その工事は今の時期に必要な...(残り 108文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年05月
期間はフェイクです。実習でお世話になりました。設備も新しく綺麗で実習中も指導者さんにも丁寧に指導して頂き入職したいと思う...(残り 61文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年05月
新卒で入職しました。研修も整っています。新人研修はたくさんあります。実地でも1人につきプリセプター2-3人ついてくれまし...(残り 73文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年05月
昭和の病院という感じで驚きでした。 カルテも手書き、吸引チューブも1日1本とか。。。。。 臨床工学技士も居なくて 呼...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
新しいだけに、色々な設備や備品が整っています。 機器も最新であり、とても充実しています。 院内も清潔で患者さまからも...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
重症度も高く大変でありますが、たいへん勉強になっています。 夜勤に関しては忙しいけど、手当がいいので頑張れます!夜勤手...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
スタッフの人数、病院の規模の割に委員会などが多く、業務外の仕事が多く、それに対しての残業代が出ませんでした。時間内で終わ...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
基本給がものすごく低い。最悪。 こんな病院ない。今まで働いてきた中で最悪な病院ですぐに退職しました。 給料も少ないの...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
新人研修がだけではなく、認定看護師による研修などたくさん研修があるためスキルアップできる環境があります。指導者・チュータ...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
少し看護師間で派閥のようなものを感じることもありましたが、すごく学びを得られる指導を受けることが出来ました。たまに学生に...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年05月
蒼龍会から愛仁会に変わってから給与が減ったように思います。他の看護師さんも言ってるので同じだと思います 残業代は貰えま...(残り 134文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年05月
日勤常勤で外来求人があったため入職しました。 スタッフ同士協力し合っていて、子供の発熱などでの急な休みでも取りやすかっ...(残り 53文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
スキルアップや、教育の充実を期待して就職したが、何をやるにもスムーズにいかないため、認定看護師を諦めた人がたくさんいる。...(残り 58文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
看護診断を使いこなしてない病院だなぁ、と思っていたが、最近では完全に看護診断をやめて、オリジナルの表現で看護計画を立案す...(残り 212文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
本当に病棟次第で環境や希望休日の取りやすさはかなり違うかなと思います。私の所の病棟はなるべく早く時間内に終わらせて残業を...(残り 61文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年05月
非常に綺麗な病院ではあります。しかしとても忙しい。人員不足なのにさらに、どんどん人が減っていくので正社員への負担がとても...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年05月
私が働いていた当初は残業はかなり多かったです。平日は夜勤への申し送り後から記録を書き始め、2時間の残業はざらです。残業代...(残り 115文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年05月
当時看護助手として働いてましたがオムツ交換は看護師は入ってくれなく夜勤は40人程のオムツ交換を2人で2時間かけてまわって...(残り 64文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年05月
新人ナースは毎月、新人だけが集まり座学や実技の講習が勤務時間内にあります。また、看護師だけでなく、他のコメディカルや事務...(残り 31文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
とても、熱心に働かれている方が多く、一年目の方でもテキパキと働かれていました。中には、学生に興味がない方もいらっしゃいま...(残り 75文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
休みは確保されてますが情報収集のための前残業、残業がキツくワークライフバランスが自分の中で取れないなと感じた為現在転職検...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
病院内は清掃が行き届いており 清潔です。小児病棟らしいポップな壁紙で とても可愛いです。 備品も充実しており実習を...(残り 38文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
時短で働いている方も場合によっては残業があり、部屋割もメンバーが少ないと軽い部屋ばかりをつけられるわけじゃないので、勤務...(残り 82文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
応援ナースで半年間務めました。病棟は忙しい毎日でしたが皆さんで助け合って働くことができ、やりがいはあったと思います。また...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年05月
人間関係はあまり良くありません。風通しはよろしくない職場だと思います。上の方が一掃されない限りは新しく入って来られる方は...(残り 51文字)