大阪府の病院口コミ一覧(75539件)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
とても忙しいです。定時で帰れる日はほぼありません。体力と忍耐力がないと続けられません。残業代は出ますが、仕事の量が多すぎ...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
まとまった休日が取りにくいため、「休みを目標に頑張ろう」といった気持ちになりにくいです。ゴールの無い忙しい日々を送ってい...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年06月
指導がしっかりしているので、看護師としてのスキルはしっかり身につくと思います!人間関係に関しては病棟内で差があると思いま...(残り 32文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
人をバカにしたような発言が時々聞こえてきていい気持ちではありませんでした。良い患者さん思いの看護師さんもいましたが、あま...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
お局のような人が多く、昔の知識を押し付けてくる人が多いです。看護師のレベルも高いとは言えません。実習生も来てくれています...(残り 75文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
研修は充実しています。1年目2年目は月に一回は研修がある印象でした。3年目にはケースレポートもあります。研修は時間内保障...(残り 98文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年06月
准公務員ということで給料はそこそこ良い。しかし人間関係が悲惨。新人はみんな前でカンファレンス中に怒鳴られることがある。昼...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年06月
年配の看護師が多く、ママナースは、割と働きやすいのかと思いました。会話も子供の話や保育園の話をしたりしていました。お互い...(残り 64文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年06月
新人教育はしっかりされている印象でした。チェックリストがあって、研修やレポートなと全員が技術を身につけれるように標準的な...(残り 154文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年06月
給料は、安いと思いました。給料から駐車場代、10000円、親睦会費1000円とかなりの痛手でした。仕事量の割に給料が低い...(残り 70文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
休日休暇は、融通が効きます。残業はほとんどなく帰れますが時々どうしてもと言う時だけ残っていましたが、事前に確認取ってくれ...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年06月
部署の人間関係はよかったです。部署が多かったので他部署との交流はほとんどなく、自部署感が強かったです。厳しい方もいました...(残り 61文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年06月
紹介会社からの紹介で入職しましたが、給料も駐車場代も聞いていた金額と異なっていました。時給は低く、駐車場代は高く設定され...(残り 105文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年06月
子どもが小さい内は融通が効くので働きやすいと思います。急なお迎えで早退も可能でした。シフトも希望通りになる事が多いので、...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
残業はほぼ毎日でしたが残業代の申請がしにくい環境でした。早く帰れそうな日は協力しながら帰ってましたが。休日は最低限で入職...(残り 71文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2022年06月
高度な看護が身につくと思って入職しましたが、治療は高度でも、特別看護が素晴らしいという事はなく、医師の養成機関であるため...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年06月
増築した病院であり、設備はふるい。雨漏りや、配管が詰まることもある。古い病院の匂いがまだするかんじです。トイレの扉はしゃ...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年06月
社員への福利厚生の一つで 淡路島のリゾートマンションが1人1000円で借りられ、オーシャンビューで夏にはプールあり。テニ...(残り 63文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
白浜と京都にリゾートマンションが一室ずつあります。1人あたり500円で宿泊できます。 白浜の方はかなり古いですが、ロケ...(残り 106文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年06月
割と定時で帰ることができており、ママナースも多いため子供の体調不良で休んでもお互い様という感じでとても働きやすかった記憶...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
私が新人で若いこともあり、最初は年上の方達からきつく当たられることもありました。が、働くうちに話す機会が増え、日に日に優...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
急性期のため忙しいですが、前残業が無いのはとても良いと思います。病棟にもよりますが、勤務開始時間の10分以上前からカルテ...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
病棟にやると思いますが、毎日残業しても残業代は付きません。ただただ毎日時間を無駄にしているような気がします。また、勤務が...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年06月
勤務していたのはかなり前ですが、当時は、院内での院長先生による勉強会を週1回、15分程昼休憩を短縮し、勤務時間内で業務に...(残り 133文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年06月
インターネットで応募して希望の部署に配属してもらいました。希望は割と聞いてくれます。 大きな病院で働きたいと思い入職し...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
病棟によって雰囲気がめちゃくちゃ変わる印象です。よく実習生を受け入れているのか、指導者の方も丁寧な指導をして頂きました。...(残り 25文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
リハビリ病院のためリハビリ目的患者が多いと思いきや認知症患者が多く、リハビリにならないことも多い印象。業務も介護に近い。...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
職員寮がありますが水道代込みで月4万円ほどで、光熱費は別です。場所によっては5、6万円のとこもあるみたいなので寮としては...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
希望休は基本は自由に取れるので休みは取りやすいと思います。けど月3日までしか希望休は取れず、シフトが出るのも月末の25日...(残り 194文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
皆さん手を止めて挨拶や計画を聞いてくださり、学生へ親身に対応してくださりました。スタッフ同士でもキャリアや年齢問わず対等...(残り 26文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
細かい決め事が多い割には一貫性がなく,病棟によっては(特に精神科病棟)必要物品の少なさや設備の悪さで仕事しにくい所です。...(残り 137文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
他の病院に比べると給料が安いと思います。コロナの影響でボーナスもだいぶ減りました。残業も申請制ですが、15時までに残りの...(残り 52文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
現在働いています。寮を利用していますが、1ヶ月4万円かかります。水道代込みですがそれ以外は全て自己負担です。一人暮らしす...(残り 41文字)
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪急性期・総合医療センター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
実習として行かせていただきました。私が行かせていただいた病棟はすごく看護師さんも親切で指導もしっかり行ってくださいました...(残り 30文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
分娩件数が多いため就職しましたが、分娩部への移動は助産師が列を成して今か今かと待っている状態。4年目の先輩で1クール(約...(残り 84文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2022年06月
当初はサマーバケーションといって、いわゆる夏休みをまとめて取ることができて、海外旅行に行くスタッフもいてました。だからと...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年06月
平均の看護師の給料より少なめです。夜勤をしてなんとか稼げるんじゃないかなと思います。私が勤めていた当時夜勤月8回なんて事...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年06月
私がいた当時は指導は人によって様々で、マニュアルも無く指導側も指導される側も大変でした。患者さんは主に長期療養の方が多く...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年06月
人工透析の場所で働いていました。休みは比較的とりやすかったです。ただし看護師の入れ替わりは激しく人数が足りてないこともあ...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
病院はとても綺麗です。 救急病院で、入院、手術も多くとても忙しいです。 有休は、割と使用してくれる方だと思います。公...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2022年06月
給料、ボーナスも良かったです。大学病院なので、人員も確保されていて、良い雰囲気で仕事が出来ました。そのまま続けたかったの...(残り 81文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
急性期病院で新卒も100名程採用し、教育体制が整っていることから入職しました。教育体制は整ってはいると思いますが、活用さ...(残り 69文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
建物はとても古く導線も悪いです。未だに和式トイレや6人部屋がある事に驚きました。 ある程度は仕方がないとは思いますが、...(残り 86文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年06月
年配の看護師が多く、若い看護師が一緒に仕事をする事は、大変だと思います。新人が入ってきたら、実習みたいな感じで指導をされ...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
慢性的な人手不足の割に緊急入院が多い。酷い時は日勤受け持ち13人、緊急入院は日勤夜勤とも3~4人は当たり前。病棟によるの...(残り 216文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
管理職が全く機能しておらず、離職率高いです。現在でも師長クラスは痛い人がいるそうです。もっともな事を言う割には行動が伴っ...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
4時間透析3クールでカツカツにしてるため、忙しい。受け持ち制じゃないため看護が雑で、リーダーがクールをほぼ一人で看るよう...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
有休の消化率は高いとおもいます。 あまり、まわりに遠慮せず希望を入れれる空気感があり、お互い様な感じ。 でも、真面目...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年06月
1年目で手術室に配属されました。先輩達がとても素晴らしい方々でした。厳しいけど、暖かいご指導をしてくださる方々ばかりでし...(残り 100文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
病棟勤務でしたが、全ての病棟ではないと思いますが、普通に仲は良いですが看護師だけでなく看護助手で偉そうに態度の悪い人が居...(残り 83文字)