大阪府の病院口コミ一覧(75539件)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年06月
看護師技術は熱心に指導され、学びのある病院でした。しかし、新人に雑用ばかりさせ、先輩たちは無駄話ばかり。出来ていないこと...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年06月
病院自体は綺麗な方だと思いますが、病棟によって清潔感が左右されているように思います。設備は最新とはいかないものの、不便は...(残り 61文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
病棟によると思いますが人間関係は良いですが残業多く休憩しっかりとれないときがあります。 急性期病院であり夜勤でも入院、...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
オペや緊急入院がなくリハビリメインの病院なので急変もほとんどありません。ほぼ定時で帰れます。点滴など看護処置が全然ないた...(残り 97文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
施設は全体的に古いです。 トイレが壊れていて2つしか使えず、漏らしてしまう患者さんもいらっしゃいました。ベッドは電動で...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
ボーナスは提示額?入職時に聞いていたものとは、かけ離れています 先輩に聞いても、近年はそんなにもらったことはない、期末...(残り 273文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年06月
人間関係もまずまずよかったと思います。 夜勤は仮眠も少なく、仮眠できないことが多かったようなきがします。 残業代がつ...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年06月
建物はきれいで清潔感がありました。設備や備品はあまり整っておらず、とにかく節約して使用することを要求されます。最初は、そ...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2022年06月
常に研修がありました。就業時間外にもあるので、大変でした。研修の内容は、看護の域から超えた場合もありますが、色んな事を学...(残り 73文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2022年06月
仕事を覚えるまでが大変ですが、慣れてきたら楽しいです。 自分のやりたかった分野ということもあり、毎日残業でも気にならな...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2022年06月
きつい人はいます。それはもうどこでもいるので、、 だけど仕事がある程度できるようになってくると仲間として認めてもらい、...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
看護師としてやりがいを持って働くには不向きです。患者思いの看護師が少ないです。患者に寄り添う看護師が少なすぎて辞めたくな...(残り 73文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
休みが130日ほどある上に有給も自由にとることができるので非常にプライベートのバランスがとりやすいてす。また、職員食堂も...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
今新しく投稿されている口コミは信じないほうが良いと思いますよ。給料下がりボーナス急下降 もともと安いのに拍車がかかって...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
良い人もいれば、威圧的でその人が嫌で辞めていく様なお局もいます。基本、個人の希望で配属が決まるので、人気がなく人が足りて...(残り 178文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
中途入職の基本給は良いと思います。ボーナスはかなり少ないが、夜勤手当てはよい。病床数やスタッフを考慮すると救急搬送が多く...(残り 81文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年06月
かなり忙しくはあったが、給料形態はとてもよかったと思います。年末年始は働きたいスタッフが働き、その分給料も上乗せになって...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
勤続するには上層部の考え方についていけるかどうかです。業務上問題を起こした職員に対し何の注意や計らいや指摘もなく、ある日...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年06月
公休はしっかりとれますし、年休もきちんと消化できます。有給も使えますが、例えば当直と当直の間の休みが有給になっていたりと...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
とにかく給料は、低いです。5年目でも20台前半の給料でした。ボーナスも高いわけではなく、冬のボーナスだとら30のるかなく...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
派遣で働いていました。 派遣の人も多く風通しもいいため、病棟の雰囲気はよく、円滑に仕事ができます。 正職員のかたも若...(残り 77文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年06月
休憩中は完全に自由時間なので、自宅が近ければ帰宅して家事をすることもできましたし、買い物や外食も可能でした。診察終了時間...(残り 78文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
日々業務に追われ、看護のかの字も存在しません。しかし、主任クラスの人は終業後になり己の看護感を誇らしげに語っています。そ...(残り 218文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
入職前に聞いていた休暇日数、休憩時間より入職後に大幅に変わりました。休憩時間は1時間から45分に減りましたが、働く時間は...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
病棟の雰囲気は悪くないし、休日も多いし、割りきって働くにはいいと思ったのですが、スキルアップが望めないと思いました。価値...(残り 52文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
病院外来受診料は、清算後返金されるので、定期的に採血等健康診断ができて良かったです。 給料もいいほうだとは思いますが、職...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年06月
大学病院のためとてもきれいですし設備もしっかりされています。最新の機器も準備されます。コンビニやドトールもあるため患者様...(残り 25文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年06月
家賃補助もしっかり出ていますし、病院診察料も無料でした。仕事中に行くことができましたし、周りもサポートしてくださいました...(残り 24文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
病棟の雰囲気は良かったと思います。忙しいですが、皆手伝って早く帰ろうという雰囲気がありました。嫌味をいうような人もいなか...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2022年06月
少し前になります。私が働いていた当時は、厳しい指導と少しピリついた病棟の雰囲気でしたが、当時はそれが当たり前だったですし...(残り 130文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年06月
各種手当も手厚く、残業代もしっかり出ます! 福利厚生もしっかりしていて、スタッフの人間関係も良く、働きやすい環境でした...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
急性期の病院なので、技術面などに関しては、とても勉強になります。しかし、残業が2.3時間は当たり前。人が沢山退職しており...(残り 140文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
私の勤めていたところは人間関係は程よく良かったです。 嫌な人もいなかったしストレスなく働けました。 残業もたまにしか...(残り 150文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
新人2年目看護師です。以前は他の病院の病棟で働いていましたが、お局がいる病棟だった為メンタル崩壊寸前でした。一時は看護師...(残り 441文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
給料が低い、ボーナスも低いです。年々基本給は下がっており、仕事量に対して給料が見合ってないのが1番の理由です。人手不足か...(残り 73文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
建物自体はそんなに綺麗ではありませんが、特に設備や備品が不足して困るということもありませんでした。医療機器(12誘導心電...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
私が働いていた病棟は比較的優しい人が多くてスタッフの仲も良かったと思います。裏での陰口も聞いたことはありますが、仕事のミ...(残り 87文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
良いところは、映画のチケットが安く買えます。また職員やその家族が受診や入院した時の費用も決まった金額を越えた分は負担され...(残り 86文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年06月
新しい病院なので建物は外観も内部もとても綺麗です。病棟も綺麗です。病室も大部屋(4人部屋)であっても隣の患者さんとの距離...(残り 60文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
残業多くてしんどかったです。明け日勤とかザラにあるし、休みもあまり休めずって感じです。奨学金の事もあってみんな3年目とか...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
休みはほぼなくてずっとバタバタしてます。残業も多いし、とりあえず汚い。附属の専門学校の子が多くて、何かなぁなぁな看護って...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
身元防止のため時期はずらしておりますが3年以内のお話です。実習でお世話になりました。指導者さん、課長さん、主任さん共に雰...(残り 77文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
基本給や夜勤手当は平均か、ちょっと下くらいの印象です。ただ賃貸であれば在宅手当が3万つくことと今はコロナ専門病院の手当も...(残り 72文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
年齢層がかなり高めで20代のナースはほとんどおらず、新人の配属も毎年各病棟に1人くらいです。なので新人教育などはあまり力...(残り 90文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年06月
急性期なのもあって入院が1日に6、7人あり 1日2回入院をとるときもありました。ナースコールも多く緊急の手術や処置なども...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
病棟にもよるかもしれませんが残業はほぼありません。休日の数もその月の土日祝の数プラス有休があるのでかなり多めだと思います...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年06月
人間関係も和気あいあいとしていて、助け合いながら仕事が出来ました。残業も多くもなく、ママさんナースが多かったです。手当が...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
夜勤なしで手取り25万ほどありました。給与はいいと思います。残業代は3年目までは申請できないそうなので忙しくない病棟を選...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年06月
大学病院ですから、研修やスキルアップのための体制は取れていたと思います。 退職してから、良い環境であったと感じます。 ...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年06月
施設はきれいです。 物品も自由に使えますし、充足しているように感じます。 エレベーターの待ち時間が長く、検査やオペ出...(残り 67文字)