大阪府の病院口コミ一覧(75034件)

退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年02月
現在勤務してますが、残業も多く定時で帰宅できるのもたまにあるぐらいです。有休消化もされてしまいます。技術スキルを磨けるか...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年02月
他の病院に比べると休みは少ないと思います。有給が発生するのも入職半年後ですから、有給が使えない間は体力的にしんどいなと思...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年02月
当時オペ室に勤務してました。ものすごく忙しい病院ですので、毎日1時間〜1時間半の前残業でした。残業代に関しては師長が申請...(残り 87文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2023年02月
わたしがいた病棟は急性期だったのもあり、仕事は、とても忙しくて残業もほぼ毎日ありました。とても忙しい病棟でしたがでしたが...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年02月
立地はよく、阪神の福駅の目の前にあります。 施設もとても綺麗で、病床数こそそこまで多くないもののとても充実している印象...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年02月
行岡の看護学校出身のスタッフの方々が多いです。自分がいた病棟は雰囲気もとても良く、和気藹々と仕事する事ができていました。...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年02月
全体的に病棟の雰囲気は良いと思います。 全員で定時に帰ろうと、先輩が後輩に「何か残ってることない?」と聞いてくださるこ...(残り 68文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年02月
病棟は仲良くスタッフ同士で助け合って仕事をしています 仕事も体力的にキツイこともなく楽しく時間内で帰れるので大変さは感...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年02月
ほぼ、定時であがれます。 特に患者さんの層は悪くはなかったです。やや暇なことも多いですけど、ゆったり働くにはきれいです...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
完全週休二日制なので休みは多い方だと思います。忙しさは病棟によるのでなんとも言えませんが私のいた病棟は休みも取りやすく、...(残り 55文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年02月
年休消化はできないことが多く、年休が余った場合は次年度に繰り越しされます。自分はまだないですが、繰り越し日数を超えていて...(残り 24文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
日々の業務は多忙であり、やりがいも感じる部分はあるけども大変な事が多いです。 ラダー制度がありますが、責任が増えてしま...(残り 26文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2023年02月
人間関係が良く働きやすかったです。師長さんも優しかったし、面倒見が良かったです。もっと頑張りたかったんですが 結婚して...(残り 113文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
悪い事はいいません、入職は控えたほうがいいです。 数年前はまだ雰囲気がよかったですが今は上司の個人の独断と偏見で評価さ...(残り 145文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年02月
残業はほとんどないです。残業代は申請すれば出ます。ですが、ほとんどサービス残業です。ママさんナースが多く働いており、有給...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年02月
職場の雰囲気は良いと思います。 男性看護師も多く、女性のみの職場とは違い男性が一人いるだけでピリピリとした雰囲気もなく...(残り 78文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
子育てが終わり移住を機に退職検討しています。 仕事は精神科としてはやや多忙ですが、やりがいもあり休日や有休など充実して...(残り 67文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2023年02月
私が働いていた病棟は、独身者が多く、ほとんど結婚していなかった。院内に乳児院があり、子供は、風邪をひいたりしたら預けるこ...(残り 49文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2023年02月
プリセプター制度をとっており、教育体制は、しっかりしている。1年目は、お姉さんナースからみっちり教育される。優しい先輩も...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
年間休日125日 初年度有休8日 有休消化はほぼできます。 ある程度勤務すればリフレッシュ休暇(7日)も発生し年...(残り 66文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
3年時の実習でお世話になりました。急性期と慢性期、小児科の領域で実習させてもらいました。全体的に大きな病院だけあって厳し...(残り 60文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
藍野病院に実習で行かせて頂いたものです。 病院は全体的に少し古いように感じましたが、今後は各病棟順番に新しくなるそうで...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年02月
とくに良い点、悪い点はない。 三連休くらいは取れるが希望はとおらない。病棟の市長さんによるため希望休みはとおらない。ただ...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
回リハですが、看護師もセラピストもみんなで患者さんにとって良いリハビリを考えて、取り組んでいる雰囲気です。患者さんの入院...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年02月
給与は、良い方です。 わりと、非常勤でもゆとりのある収入が得れる点は良かったと思います。業務内容的にも残業になるような...(残り 51文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年02月
学生の疑問や質問をしっかり目をみて聞いてくださり、適切な回答をしてもらえる。言葉づかいや、言葉選びも適切で萎縮せずに質問...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
現場に物品が不足しており、請求すると本当にいるのか、過剰物品になると拒否されます。 コロナのクラスターが起こって慌てて...(残り 95文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
福利厚生は全くありません。 以前は職員受診を無料で処方薬代だけ払うというシステムでしたが、なくなりました。 取り寄せ...(残り 129文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年02月
入職時は指導してくださるスタッフの方々が多かったのですが、年々と減少していき、最終的には中堅も減少し若いスタッフばかりと...(残り 50文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
インターンは、病棟の看護師さんが、1人ついてくれて病棟の設備や業務内容について説明して下さいます。病棟の雰囲気をある程度...(残り 40文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
JRで行くと駅から少し歩きますが、中之島駅からは橋を渡るだけなのでとても近いです。病院はとても綺麗で、看護師さんの雰囲気...(残り 24文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
施設がとても綺麗で、病院の規模も大きく1日の外来患者数も多かったです。急性期と母性領域で実習させていただきましたが、どち...(残り 43文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
施設は少し古いですが、働かれている看護師さんたちがとても優しく実習生の私たちに丁寧に指導してくださいました。 アクセス...(残り 38文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年02月
入職して1ヶ月後に、訳あって、在職中の看護師が一斉退職しました。当時は新人の中途採用者のみになってしまい、私も3ヶ月で退...(残り 49文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年02月
看護師さんは学生にもやさしく、看護師同士の関係も良好のように見えました。 施設は新しくはないです。 体位変換のクッシ...(残り 32文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2023年02月
本院と同じ研修が受けられます。教育体制はしっかりしています。ただリハ病院に新卒から配属されるのは稀で、急性期が合わなくて...(残り 74文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
ママさんナースの働きやすさは配属部署によって異なります。 忙しく人手の足りない部署では時短勤務でも残業あります。 部...(残り 123文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
在宅診療の方ですが、残業は当たり前にありました。でも、残業代はきっちりあり、残業について追求されることもないので、やった...(残り 71文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年02月
今になると新人の事は必死で周りがあまり見えませんでしたが、今思えば、イジメのようなものが度々ありました。 こそこそ陰口...(残り 122文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年02月
仕事は慣れてしまえばルーティン作業が多く飽きます。 あとは高齢者が多く介護施設状態でした。 精神科のため長期入院が多...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年02月
定時の5時になればすぐに帰るスタッフが多いです。リハビリ病院にしては夜勤手当が高く、お給料も他と比較していい方だと思いま...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年02月
残業は忙しくなると多いです。比較的18時までには帰れているような気がします。人間関係も良好です。水曜日の薬のチェックが早...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
基本的なコミュニケーションが取れないスタッフが見られます。挨拶して目が合ったにもかかわらず、無視する様な方もいました。 ...(残り 51文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年02月
基本給が良かったのと、病院がきれいで自宅から通える距離で経営も黒字だったから就職した。託児所があったり、子育てもしやすい...(残り 78文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2023年02月
人間関係が希薄で雰囲気にもなかなか馴染めなかった。 院内はとてもキレイで明るい雰囲気ではありました。 仕事に対しても...(残り 60文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年02月
重症患者の他にも夜勤では多くの患者を受け持つ必要があり、今後も継続して働くのは困難だと感じた。若いうちの経験を積むには合...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年02月
企業病院なので福利厚生はしっかりしていた。年に1回10連休を取れる制度があり、旅行の企画など立てやすかった。企業の周年記...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年02月
夜勤明けは必ず休み固定であったため十分に休息できるところが良かった。病棟にもよると思うが、比較的、希望休が取りやすい環境...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年02月
学校の先生に聞いた話ですが、赤十字は付属の専門学校があるため、その学生で関係性ができていることと赤十字独特の規則のような...(残り 89文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
給与はとても安いです。准看ともなると、ヘルパーさんと大差ないので、資格者の意味って?とゆう感じです。昇給もほぼなく、ボー...(残り 44文字)