大阪府の病院口コミ一覧(75034件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年02月
該当時期はカモフラージュです 仕事は暇な時と忙しい時の差が大きく、勉強会もほぼありません あったとしても宣伝込の勉強...(残り 99文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
5年以上勤めていました。人間関係・雰囲気がとても最高でした!上司にも相談しやすく、ストレスを感じる事があまりなかったと思...(残り 34文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
説明会と病棟見学があり、阪大病院の施設を詳しく説明してもらえます。働いている方を見て雰囲気も少しわかります。 実習でも...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年02月
建物が古く構造も変わってますが、掃除も行き届いてます。障がい者の就労支援で助手さんを雇用されていますが、若い男性も多く、...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
設備・備品は昭和のまま止まっているかのような古い状態です。病室のカーテンもあったりなかったりと、患者のプライバシーにも配...(残り 130文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年02月
看護部長さんから看護師さんも皆優しい人ばかりです。ママさんナースが多く、子供さんの行事で時短で帰られる形もいて誰も嫌な顔...(残り 48文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年02月
急性期だった為、実習内容は濃いものでしたがとても大事なことを学ばせていただきました。いじわるな指導者さんもおらず、いい経...(残り 33文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年02月
上司に気に入られれば働きやすく融通をきかせてくれるが、そうでなければ名前も覚えてもらえない。 同僚は和気あいあいとして...(残り 54文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年02月
病棟によりけりだが、子持ちでも働きやすい。師長によりけりだが、休みの融通もきく。休み希望の回数制限も特になし、病棟による...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年02月
研修は選択制で1年のなかでいくつか選び受けるような感じでした。研修は時間外ではなく勤務内で受けることができますが、業務も...(残り 25文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年02月
院内研修や委員会、残業後の看護研究のまとめなどそういったことには一切残業代はでません。 長日勤がありますか手当もつきま...(残り 64文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2023年02月
病棟の雰囲気もよく、学生にも親切でした。実習中にみてた感じでも、新人看護師にへのフォローもされており教育に熱心な感じがし...(残り 30文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
基本給は普通です。手当が大きいので月給は30万以上ありました。ただ夜勤は月に7-8回程度、残業は15時間程度ありました。...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
給料は、当直ありの金額です。全体的に低くみんな文句言っているけど、管理職の師長、主任以外は、スタッフがコロコロ変わり、辞...(残り 31文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年02月
日勤常勤で夜勤6-7回入っていました。基本給は少し低くて、ボーナスは12回分割です。夜勤手当ては一回13000円と少しだ...(残り 75文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年02月
10年以上前になってしまうのですが実習でお世話になりました。地元では有名な?精神科の病院で、精神看護を学ばれるのであれば...(残り 98文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年02月
パートはほぼ定時で帰れます。正社員は定時には帰りづらい雰囲気はありますが、ほとんど残業はないに等しいです。休み希望は4日...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年02月
福利厚生はしっかりしています。 総務の方が在宅手当のことなど教え下さり知らなかったので助かりました。 6年間勤めてい...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
外来勤務でしたが、ジモピー50代メイン、頼りがいのある方ばかりでした。嘱託の方も、現役並みに仕事こなしてました。 設備...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年02月
残業は病棟によって違いますがどこの病棟も残業は少ない方だと思います。 私の勤めていたところはみんな定時で帰るよう協力し...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年02月
病棟に勤務していました。 突然の子供の発熱などでの呼び出しにも、皆さん快く対応して頂き、働きやすい職場でした。 殆ど...(残り 65文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年02月
休み希望は出しやすかったです。 子どもが病気の時に快く休ませて頂きました。学校の行事も参加できました、給料は安い方だと...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年02月
かなり前の話ですが長く勤務していました、病院には愛着がありましたが、病院移転の話が出て、通勤距離が長くなるため退職しまし...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
設備は比較的古い気がします。備品に関しては、どれだけ使ってもいいよという雰囲気を出しながらも節約と言われていました。施設...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年02月
教育に関してはサポートは付きますが何回かしかみてもらえないです。人手不足で忙しく指導につくのが大変そうでした。新卒は1年...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年02月
休日も多く、希望も通りやすいと思います。残業も少ないです。人間関係は部署で異なると思うが比較的いいと思います。高齢者が多...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
もう無茶苦茶です。とにかく医療の質が低いです。 もちろん看護の質も。 医療の質が低いので、自分も巻き込まれるかもしれ...(残り 117文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年02月
ママさんナースが多くとても働きやすい職場だと思います。比較的定時で帰る事ができ、急な入院時もみんなで協力して業務を終わら...(残り 69文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
入職後、全体での研修が長期間あり、基本的な事から専門的な事までしっかりと学ぶ事が出来ます。病棟でも、認定看護師の方からの...(残り 86文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
月に1〜2度、ラダーに合わせて研修があります。また他にも自由参加の研修や勉強会などがあり、向上心のある方にはお勧めです。...(残り 62文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年02月
指導者の看護師さんはとても優しく丁寧にご指導下さいました。設備も整っており、病院内もとても綺麗だと感じました。病棟の雰囲...(残り 31文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
かなり少人数で、先輩も皆んな優しかった。同期が4人いて自分たちの人数が1番多かったこともあるかもしれないが、和気あいあい...(残り 59文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年02月
始業時間は他の病院よりも遅いので、日勤に関してはゆとりをもって出勤できると思います。また、子育て中の方も多く在籍されてい...(残り 66文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年02月
病棟によって変動はあるかなと思います。術後の観察から行える病棟もあれば、療養病棟もあります。各病棟で求められるスキルは変...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年02月
設備は新しい物ではありません。とてもベーシックなものが揃っています。電動ベッドではなく、ハンドル式のベッドが多いですね。...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年02月
ベテランのスタッフで派手な髪色をいている人がいました。良しとしているのか注意できないのか。系列の事業が少なくずっと同じメ...(残り 151文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
年間の休みは完全週休2日で、祝日も代休をきちんといただけます。また、有給も初年度10日、次年度からは20日つくので休みは...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年02月
外来勤務でした。残業はほとんどなく定時で終了。 仕事後の予定も計画できプライベートが充実できました。 外来患者の対応...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
精神科病院ですが、昔の閉鎖病棟のようではなく、雰囲気は明るいです。建物も綺麗で、職員も優しい方が多いです。わからないこと...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年02月
管理者がコロコロ変わります。なぜそんなに入れ替わりが激しいのかわかりません。病院の場所は、とても便利な京橋なので、通勤に...(残り 31文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
残業はどの部署も1.5〜3時間ほどありました。勤務が終わっても会議やセミナーがあり、だらだら残っている感じでピタ退勤して...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年02月
学生時代に実習でお世話になりました。急性期病棟ではなく慢性期病棟での実習だったのですが、基本的には常に穏やかな雰囲気で看...(残り 111文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
病棟によって雰囲気は違うかもしれませんが、対象となるスタッフが出勤していても平気で陰口を言う。 仕事のやり方も古いと感...(残り 89文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
離職率がすごいです。なので常にスタッフ募集かけてる状態です。人員補填のため、スタッフが自転車操業のように配置されます。意...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年02月
病院自体古く、人手も足りていません。患者も寝たきりで全介助の方が多く解除負担も大きいように感じました。提携学校の卒業生が...(残り 33文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
可もなく不可なくという感じです。 夜勤頑張れば給料はそこそこというのはきっとどこの病院も変わらないと思いますがここもそ...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
若い子からママさんナースまで幅広くいます。雰囲気は悪くないかと思いますね。なんちゃって急性期から回復期病棟、地域包括ケア...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
病院ぽくない建物です。病院やクリニック等とビルが直結しています。ビルに更衣室があり、そこで着替えてから病院に向かう流れな...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
雰囲気は悪くはありません。若い子は少ないですが、割と和気あいあい働いているイメージでした。若い子がかなり少ないので、若い...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
建物も何もかもが古いです。ベッドは手動ですし、電子カルテではなく紙カルテです。ママさんから年配ナースが多く、若い子はほと...(残り 41文字)