大阪府の病院口コミ一覧(72963件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年10月
新人研修はしっかり整っていて充実していました。OJTも自分のペースで行う事ができます。中にはお局のせいでやめて行く方もい...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
昨年できたばかりの綺麗なクリニックです。 他にも三宮と江坂にも1つずつあるそうです。 できたばかりなので、スタッフ間...(残り 139文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年10月
時期はフェイクです。残業の多い病棟とそうでないところにわかれます。入職後も研修は十分あり、症例などを勉強するにはいいと思...(残り 61文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年10月
私が働いている頃は、正社員の方が数名しかいなかったです。前残業は当たり前で、明けの申し送りがながすぎて残業です。ありえま...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年10月
身バレ防止の為該当時期はズラさせての投稿で失礼します。 物品・施設も古く、外観と外来だけ見てから病棟を回るとギャップに...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年10月
休みは基本的には希望が出せるのと、有給消化もし易いです。月の希望は3回までと決まっています。急な体調不良など快く休ませて...(残り 98文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年10月
時間外はつけてもらえます。しかしほとんど残業はありません。前残業に関してはあり、手当はありません。ママさんナースが働きや...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年10月
入職時はほぼ定時で帰れると聞いていたけど、ほぼ毎日30分は過ぎます。それ以上の残業は滅多にはありません。比較的落ち着いて...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
忙しいです。急性期病院のためオペ、ケモだけでなく検査出しや入院、退院など1日でさまざまなイベントがあります。研修など教育...(残り 70文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年10月
自分は当時准看護師だったので、スーパー救急で勤務出来なかったので、主に慢性期や認知症病棟で勤務をしていました。人手不足は...(残り 131文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年10月
慢性期病棟で働いてた時は、古参の先輩からの指導が強い当たりもありましたが、段々と異動で雰囲気も変わり、世代が変わると働き...(残り 86文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
急性病棟で働いてるため、忙しく毎日のように残業があります。しかし、1時間程度なら残業代を申請できるような雰囲気ではないの...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年10月
忙しいですが、みんなで協力しながら業務をしているので、残業はあまりないです。ただ緊急入院や緊急オペなどが入ると時々残業に...(残り 67文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年10月
とにかく何もかも古くて、数が足りていません。ベッドはほとんどが手動で、しかも手動のハンドルが取り外し式で、他のベッドと共...(残り 354文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年10月
休み希望は5日まで入れれます。病棟によって時間外の時間はまったく違います。時間外は30分を越えないと申請できないです。な...(残り 197文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年10月
そこまで忙しくもなく、子どもたちも可愛く楽しく働けてましたが、医療処置などは急性期病院と比べると少なく施設よりだと思いま...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年10月
とても業務が多すぎて忙しかったです。残業も日勤なのに21時になることも、、、人間関係はとても良好でした。コロナ前は職場の...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年10月
病棟の師長さんの采配によりますが、希望休は月に1.2回程度とれました。連休も希望だせます。相談すれば調整してもらえると思...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年10月
忙しいですがお給料は高い方だと思います。残業代もしっかりもらえました。基本給が他病院に比べて高いのでボーナスも年で100...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年10月
看護実習で行かせていただきました。指導者さんは優しく、病棟の看護師も皆さん優しかったです。病棟によるのかも知れませんが、...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年10月
精神科で男性ナースが多いためか、人間関係が良く働きやすかったです。看護助手として精神一般病棟と療養病棟で勤務しましたが、...(残り 169文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
派遣でお世話になりました。 配属された病棟では、オリエンテーションもあまりなく困った時に質問できるような体制も余裕もあ...(残り 129文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
とにかく休みが少ないです。オンコールで夜中呼ばれても次の日の人数によっては休めないこともあります。あと、それでいて手当も...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年10月
身体管理専門の病棟に配属し入職しました。ここの病棟はマンパワーが不足してると感じました。私自身の能力不足ですが、新人なの...(残り 96文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年10月
休みが比較的に多く、仕事も定時に終了し残業はありません。残業代もありませんが、その時はノートに時間を記入し時間が貯まると...(残り 69文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
リハビリテーション病院だけあって、移乗介助、排せつ介助はあり、体力は必要でした。中には腰を痛めるかたも多々多く、コルセッ...(残り 73文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年10月
休日は1ヶ月に3日までコロナで欠員が出たりするとそこも出てくれないかとお願いされる。夜勤が多いため明けの日を夜勤と考えれ...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年10月
急性期で日々忙しいですが、勉強にもなり、やりがいはありました。子育てしていない人には向いているかもしれません。忙しく残業...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
コロナの影響で大幅に病棟編成があり、大量に退職者がでました。その影響で慢性的に人手不足で残業が酷いです。特に周産期系の病...(残り 66文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年10月
学生時代、奨学金を借りていたためこちらに入職を決めました。場所は駅からも近く建物や中も綺麗で清潔感があります。人間関係は...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
ポイント取得のため投稿させていただきます。実習でお世話になりました。大変優しく指導して頂きました。ありがとうございました...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年10月
入職した場所によると思います。慢性期の開放だったので、比較的に身体管理も無く、患者様も安定していました。距離感が他の看護...(残り 74文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
病棟によるが産後復帰されて時短で働いているママさんナースは多かった。割と優しい人がおおくて時短であるがみんなテキパキとさ...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年10月
病棟により変わると思いますが、自分がいた所はヘルパーさんの癖の強い方が居て、戸惑ったりしてたら、早くしなさいなど強く言わ...(残り 127文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年10月
お給料は良かったとは思います。。 勤務時間が長く、決まりがあやふやで無茶苦茶です。 技術も身につかない。 人間関係...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
慢性的にスタッフ不足です。だから仮眠で寝坊する常習犯もナースコールを全く取らず私語ばかりの看護師も、人の私物を欲しがりま...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年10月
残業はほぼなく、定時で帰れます。逆に残業代は無かった記憶があり、残った時間はノートに書いて、後ほど貯まれば、早退出来ます...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年10月
職場の人間関係が自分もそんなに出来る看護師では無かったが、やはり人間関係が出来上がっていて居づらかった。同期の方も心が病...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年10月
かなり前にはなるのですが、人間関係は普通といった所でしょう。年数の短い方と本当に古い方からいらっしゃいます。古い方に合わ...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年10月
該当時期はフェイクです。私がいた病棟はとにかく人が足りず忙しい。丁寧に仕事をしたくてもそうしていると他の仕事が回らず、手...(残り 88文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
給料は低い。周りの病院に比べても低い。長年勤めていても昇給はない。長くいるだけ損。やりがいも特にないのでさっさと辞めてし...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
病棟により雰囲気は違いますが 入れ替わりや退職者、入職者などでも多少は変動ありますがおおむね人間関係は苦労はしません ...(残り 69文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年10月
大学病院であるため、福利厚生は充実していると思います。土日祝分の休みと夏季休暇は5日間取得できました。有給は全消化は厳し...(残り 72文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年10月
私が在籍していた病棟では、学生さんの実習は受けていなかったので、学生さんが関わる事はなかったです。現在はどのような体制に...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
看護師間の人間関係は良好です。20代から60代まで幅広い年代がいますが皆さん優しく働きやすかったです。若い人の意見もちゃ...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
職員を大事にしない環境。更衣室から病院入り口まで屋根がなく雨の日は濡れながら出勤(10メートルくらいですが)。節電節電と...(残り 154文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
やりがいは全くなし。リハビリ病棟にいますが毎日老人のトイレ介助に1番時間を割いている気がする。看護ではなく介護。嫌になる...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
リハビリ病棟ですが、残業はほぼなし。みんな定時に帰っています。休日は週休2日で月に8-9の休み。有休は少し取れますが長年...(残り 47文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
夜勤が看護師とヘルパーの2人でやるのでまともな休憩時間がない。休憩するがナースコールがたくさんなると休憩取れない。横にな...(残り 163文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年10月
福利厚生面はかなりしっかりしていたと思います。休みも希望が通りやすく、連休取れました。また、今はどうかわかりませんが、夏...(残り 47文字)