大阪府の病院口コミ一覧(73356件)

福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
エクシブの利用は抽選なので、確定は1カ月前。繁忙期は外れることもあるようです。1泊1人2000円くらいです。 ザバスが...(残り 120文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
忙しい毎日を送っていますが、患者さんが元気になってくれるような看護をできるようにスタッフ一丸となっています。向上心を持つ...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年12月
四年目でプリセプターして、退職する看護師が多かった。残業と時間外研修などが多く、ママさんナースは仕事と家庭の両立が困難だ...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年12月
日々の業務のみです。 勉強会はありますが月1回もなく、病院に出入りしている業者主催のものが多かったです。 積極的に...(残り 94文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年12月
建物も古いけど、それ以上に長く在籍している人たちの固すぎる考え方に驚きました。中途の人たちも「このやり方はおかしい」と思...(残り 66文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年12月
昇進ですが、本当に能力がある人より、上司に裏で媚びへつらったりしてのし上がり昇進し、自分に能力があると勘違いしている主任...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年12月
私は外来に勤めていましたが、主任や先輩方は頼りがいがあって優しかったです。わからないことも聞きやすく忙しくても楽しかった...(残り 164文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年12月
基本給が安く、昇給が年に1,000円しか上がりません。なので10年おられるのは先輩ともほとんど基本給が変わりません。職種...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
仕事の忙しさは否めません。ママナースであろうがお構いなしに、定時ギリギリで緊急入院、委員会、リーダーもちろんつけられます...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
全体的に年齢の高いナースが多いです。常にキビキビ動いており、私が経験してきた病院の中では人間関係含め雰囲気的には良いとは...(残り 249文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
ママさんナースの働きやすさについては、子どもの急な体調不良も休みやすい風土はあるかと思います。時短勤務を取った人もいます...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年12月
院内、整形外科のドクターの態度が大きく、悪く、患者、患者様のご家族の意向に対し偉そうに話し、ケンカになってたことがありま...(残り 53文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年12月
リハビリ病棟は日常生活援助が多く、看護師としてのスキルアップは難しい。ナースコールは比較的多く、トイレ介助などが多く感じ...(残り 79文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年12月
毎月のお給料は悪い方ではありませんでした。 ボーナスは、対象期間までに入職していなければ全くありません。冬のボーナス前...(残り 84文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2017年12月
正看護師が、多いので准看護師で、働く方は、かなりバカにされる。 どれだけ、経験が長くても、経験の浅い卒業したばっかりの...(残り 93文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2017年12月
私は当時独身であったので、いつも家庭を持っているママさんナースの勤務びいきに疑問でした。持ちつ持たれつだとは思いますが、...(残り 132文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年12月
結論から言うと、最初の面接時の給与の契約がつい最近病院の規定により、変更してしまったことが一番の理由です。職員の大半はか...(残り 75文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年12月
忙しい、古いですが給料はまあまあでした。人間関係はあまりよくありませんでした。 入れ代わりも多く派遣でまわしてる。いろ...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年12月
雰囲気が悪く、後輩を育てようという体制ではありません。一つ上の先輩もとても冷たく、悩みを相談できず、とても辛いです。提出...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年12月
手当がかなりあついので、お給料には満足していました。家賃手当が最高27000円つきます。残業は申請していましたが、毎回つ...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年12月
残業は多かったですが、残業代をつけてくれていたのでお給料はぼちぼちありました。しかし残業のない病棟は少なかったでしょうね...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1986年~1990年頃
- 投稿日
- 2017年12月
建て替え前に、付属の看護学校からそのまま就寝しました。初めてのとこだったんで、希望でSCU.ICUと働いてましたが、何も...(残り 183文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2017年12月
昔ですが、時間ちょうどに帰れてシフト調整上手な管理者の病棟だったので、快適に働くことが出来ていました。ライフイベントに伴...(残り 61文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
病棟勤務ですが、現在自分の部署にママナースはいません。既婚者の方がいても子供が痛い人だけです。外科病棟ということもありま...(残り 239文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年12月
病棟やICU、救命などで雰囲気や残業時間は変わってきます。私はICUに勤務していたのですが、基本的に1~2時間の残業はあ...(残り 204文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年12月
地方公務員であり、福利厚生はかなり充実していました。 お休みは、希望を提出した日は、もれることなくお休みにしてくださっ...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
基本的に急な休みにも対応してくれるし、嫌みも言われない。内科・脳外は所属長との関係如何の部分もありそう。 保育園は無料...(残り 92文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
大学病院ですので新人教育はもちろんのこと、ラダー取得まで教育は手厚いです。 新卒採用者には1年を通して研修があります。...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年12月
職場の雰囲気は、普通です。 とても良いというわけでもなく、悪いわけでもありません。 人間関係も普通です。 仕事だけ...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年12月
僻地でもないのに、病棟のほとんどが応援ナースだったのに驚きでした。 仕事も一時間くらい早くきてその日の準備をしないとま...(残り 75文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年12月
前の職場に比べると、基本給やボーナスは安い。ただ、残業代や、正月手当て、他の手当てで+αがつくのか、トータル年収は以前と...(残り 104文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2017年12月
看護師同士のなかが悪い。残業手当が全部出ない、一部切り捨てられる。 仕事としては慢性期の病院なんで、救急と比べればゆっ...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年12月
急性期病院だったため、自分自信のスキルアップのために就職しました。 急に希望していないのに院外の移動を命じられました。...(残り 72文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
とにかく金儲けに走り、業務体制が悪く、乱雑。管理者達の働きぶりが悪すぎる。業務改善を提案しても聞く耳を持たない。退職者が...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
研修や委員会で時間外になることは多いです。 ですが、あまり知識がない看護師もちらほら。 あと、やり方やルールがコロコ...(残り 94文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
人間関係はすごくいいとおもいます。ただ、なあなあになってしまっていたり、看護師に対して威圧的な医者が少し多く感じます。病...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年12月
24時間対応の託児所があるので、ママナースとしては安心でした。リハビリ病棟だったので、予定入院しかなかったため、ほとんど...(残り 59文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年12月
プリセプターはいません。日ごとに教える人が変わり、1ヶ月しないうちに部屋持ちやグループリーダーを任されます。教育制度はし...(残り 92文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年12月
デイサービス、老健、医療棟2棟と介護棟2棟からなり、介護棟はNs1人ケア2人です。時短のNsでも早出遅出はせずに夜勤はす...(残り 316文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年12月
施設の方に勤務していました。非常勤の時給は1700円でした。正社員だと給料は安いと聞きますが、非常勤だとこれだけ貰えるの...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
現在新棟建設中ですが、各棟にエレベーターが一基しかついていないため不便。救急カートがより集めの物品ばかり。各棟、離れてい...(残り 68文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年12月
休み希望は通りやすいです。ただ部署によっては規定以上の休み希望をいれたりする方がいるそうで他の方にしわ寄せがくると言って...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
毎月休み希望を聞いてもらえます。ただし月に何日もだったり同期で一緒に休みを取る事は難しい環境です。夜勤も入っていればお休...(残り 121文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年12月
休みはとにかく多いのでリフレッシュできます。わたしのいた病棟は残業はあまりありませんでしたが、委員会によっては業務時間外...(残り 105文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年12月
施設自体は古いので綺麗な病院とこで働きたい方にはお勧めできないかと思われます。 忙しさは病棟によっても何とも言えません...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
社員なのに仕事をしない人がいるから、定時で仕事が終わらない。残業代も出ない。お局のイジメが凄すぎる。お局の取り巻きも仕事...(残り 65文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年12月
建て替えもしているので、外観・内装ともに精神科にしては綺麗でした。 院長の考え方で、病棟内に休憩室が存在しません。休憩...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
以前の病棟ではかなりコミュニケーションをよく取り悪口を言ったり、陰口を言う人は少なかったですが、移動先の病棟では人間関係...(残り 107文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年12月
有給休暇はほとんど希望が通るので、長期の旅行に行ったりする職員も多かったです。公休もやや多く、リフレッシュがたくさん出来...(残り 82文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年12月
夜勤手当てが1万5000円で一般病院と同じぐらい。 日々のお給料も精神科としては悪くない方だと思います。ボーナスの額は...(残り 56文字)