大阪府の病院口コミ一覧(73274件)

ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年02月
公務員になりますので産休、育休制度はきっちりと取ることができます。実際に私が勤めていた病棟では結婚され、子育てをしながら...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年02月
私が働いていた頃は、有給は勝手に使われますが置いておいて欲しいと申し出ることは可能でした。 半休が月に2〜4回ほどあり...(残り 104文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年02月
母体のグループがクリニックを何件か経営しており、すべてのクリニックの方針を統一する目的で、入職当日より待遇が悪くなったと...(残り 49文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年02月
以前は入院設備があり、食事を出していたため、食堂がありましたが、現在はありません。ベテランナースが多く、昔の慣習を大切に...(残り 41文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年02月
慢性期の実習をさせていただきました。領域実習前半といったこともあり分からないことばかりでしたが指導者の方が熱心に教えてく...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年02月
仕事はかなり忙しく大変ですが、急性期として必要な診療科は最低限は揃っていて、先生とのコミュニケーションが苦にならなければ...(残り 55文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年02月
見学実習での印象です。 実習に行ったのがコロナ禍だったため、患者さんとのコミュニケーションの時間はありませんでしたが、...(残り 114文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年02月
病棟によってかなり環境が違いますが、私の勤務していた病棟は看護師の入れ替わりがはげしく、職員が定着していませんでした。2...(残り 73文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年02月
休日の希望休は三日ほど取れます。あと、年に1回1週間程度休みがとれて、旅行や帰省しているひともいます。(ただ、忙しい月に...(残り 65文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年02月
インターンシップは日程も多く、自分の希望する人に行くことができました。病院の案内や、説明をしっかり聞くことができ、先輩看...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年02月
とにかく人手が足りず忙しすぎて患者さんに寄り添った看護ができない。病棟によるかも知れないがケアをする時でも大雑把だったり...(残り 103文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年02月
噂では厳しく難しいと聞いていましたが、実際はそんなことなく皆さん優しく指導していただくことができました。また、優しいだけ...(残り 44文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2024年02月
古い記憶で申し訳ないですが、学生さんが来ても昔ながらの体質で。「忙しいから」でまともに指導をしていた記憶がありません。特...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年02月
以前勤めていた病院は「新人には残業をさせない」でしたが、こちらでは「新人には残業をさせても残業手当は払わない」でした。 ...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年02月
給与は安く、夜勤も月に6〜7回程あります。ボーナスも少ないです。若いスタッフが多く、新人と2年目で回してるようなものです...(残り 54文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2024年02月
市民病院として診療科がそろっていて、急性期病院のため急性期看護の経験と幅広い知識が身について勉強になると思ったので就職し...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年02月
オペや検査等で忙しい時もありますが、スタッフ間どうしで協力して行えるのでそんなに苦ではありません。管理職も現場に出て手伝...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年02月
仕事は何も難しいことはなく、体力的にもラクです。ラクにお金を稼ぎたい人には向いていると思います。ただベースアップはほとん...(残り 88文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年02月
全体的に病院設備が古く8人部屋もあり古い感じがしました。働いていた病棟はパートは保清や検査出しなどを行なっていました。正...(残り 150文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2024年02月
救急の分野で有名な病院のため、みなさん勉強熱心なのと向上心があり、自分のモチベーションが上がります。新卒入職だったので、...(残り 73文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年02月
透析クリニックで、規模は小さく、外来業務も兼任。年俸制なので、昇給、賞与、退職金はすべてなし。 長く続けていきたいなら...(残り 71文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年02月
急性期のため入退院はかなり激しかったので多忙な毎日です。日によってですが残業もありました。しかし子どもの体調不良など急な...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年02月
備品は全て古く、やり方も独自の方法で看護とは言えない環境です。 看護師もかなり少なく日勤は2人、多くて3人ですが、諦め...(残り 80文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年02月
各病棟に監視カメラがつきました。管理職は優しい方もいますが、感情の起伏が激しい方がいて、スタッフが顔色を伺いながら、仕事...(残り 141文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年02月
学生の実習先の4階の病棟は評判がよく、希望者が多く取り合いになりました。それくらい雰囲気な良かったです。研修も充実してい...(残り 28文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年02月
建物は半分建て替えされていますが、内装は古く汚いです。壁紙が大きく剥がれ落ちているのは当たり前。ベッドを仕切るカーテンレ...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年02月
休日数も多く休み希望も3日まで出すことができます。休み希望はおおむね希望通り通り融通が利きやすいところがいいと思います。...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年02月
夜勤を多めに入ることが可能で、夜勤手当も低くないので、月給は比較的高いです。ボーナスは少ない印象です。そのため夜勤に入り...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年02月
応援ナースにて働いていました。 期限が決まっていたのでそのまま退職しましたが病棟勤務は人数少なくとても大変でした。 ...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年02月
人間関係はあまり良くない印象です。誰かのせいで退職者が続いたなど、どの部署でもよく耳にします。上層部からのいじめや派閥が...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年02月
人手不足で忙しく、結果的にキツい物言いをする人が多かった印象。そういう所は多いかと思いますが、その典型というか。。離職率...(残り 72文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年02月
給料は安いです。 看護学校もあることから、看護師でも新卒からずっと働いている人もそこそこ多いです。その続きで、定年退職...(残り 66文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年02月
給料はまぁまぁ良かった印象です。 整形がメインで遅くまでオペをやってるので、オペ後のお迎えなども遅くまであります。 ...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年02月
病棟によりけりかと思いますが、私が働いていた場所は悪い人はいなかったです。介護士も看護師も意見を言いやすく仕事しやすい環...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2024年02月
年間休日と、コスト、勤務時間は悪くありませんが、今まで働いてきた病院の中で、一番人間関係が悪かった病院でした。いまだに求...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年02月
新卒を毎年たくさん採用しており、1~3年目看護師が多く、3年目以降は退職という流れです。 3年目以降でも数名、残ってく...(残り 66文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年02月
教育や研修は充実していることが売りのようですが、時間外や休みの日に課題をしなければとても完成できないプログラムになってい...(残り 263文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2024年02月
私が勤務していた時は、新人を育てるとゆう時間もなく、プリセプターもついていなかった新人さんが居ました。一部きつい方がいて...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年02月
毎年病棟の半数の看護師が一気に辞めていきます。退職代行を使う看護師も複数います。その度に新しい人が沢山入ってきますが年輩...(残り 148文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年02月
研修制度、フォロー体制はかなり良かったです。 同期入社も100人くらいおり、同期と励まし合いながら1年目を乗り切ること...(残り 73文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年02月
休み希望は4日まで可能です。比較的希望通り取れると思います。残業はほとんどありません。あっても記録ぐらいです。紙カルテな...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年02月
勤務内容は、主に車椅子患者さんのトイレ介助だったため、比較的業務に関しては苦痛に思いませんでした。スタッフの方も優しい方...(残り 131文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年02月
特に、意地悪をする人もおらず、問題なく仕事が出来ると想います。こじんまりとした病院なので、前職員の顔が長く務めていたら、...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年02月
コロナが流行ってた時期というのもあり、勤務変更が多すぎでした。 中途で入職しましたが入って1ヶ月でコロナ担当、、、。 ...(残り 64文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年02月
旧病院は建物も古く物品も古いものが多かったですが新病院に移転してからは新しいものをたくさん買い揃えていただき物品も充実し...(残り 60文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年02月
病院自体は古く、設備も古いです。夜勤帯になると、給湯器が切られ、冬場は氷水のような水で洗い物をしなくてはいけません。 ...(残り 46文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年02月
積極的に受け入れている印象です。事前に病棟でも1日担当を決めて対応するので、放ったらかしになる状況はありません。新人教育...(残り 62文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年02月
該当時期ずらしています。実習でお世話になりました。施設は大変綺麗で、物品も十分備えられていました。隣に学校やマンションが...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年02月
設備や備品はまずまずだと思いますが、建物が古いです。改装工場をして、所々綺麗にはなってますが、使い勝手がイマイチです。 ...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年02月
集中治療部門で働いていました。院内発症の重症患者や、術後ハイリスク患者など、受け持つ患者の疾患は多岐にわたるので、集中治...(残り 336文字)