和泉市立総合医療センター
和泉市立総合医療センターの基本情報
所在地 | 〒594-0073 大阪府和泉市和気町4-5-1 |
---|---|
最寄駅 | JR阪和線 和泉府中 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 小児科 外科 整形外科 脳神経外科 皮膚科 泌尿器科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 麻酔科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 形成外科 呼吸器外科 心臓血管外科 婦人科 リウマチ科 リハビリテーション科 歯科口腔外科 |
和泉市立総合医療センターの看護師口コミ 285件中 101~150件
並び替え
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
合併症が多く急性期病棟とは思えない。そのため介護度も高く平均入院日数も長い。コロナ病棟への派遣は1ヶ月ごと、くじ引きで決...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
希望するスタッフに対する研修や教育体制は確立されているほうだと思います。個々の能力に合わせた時間内研修もありますが、新人...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
病院は新しくなり、とても綺麗です。 しかし、勤怠の打刻忘れをすると直接、看護部へ所属長と共に用紙を持参しないといけませ...(残り 147文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
他の職場に比べたら、夜勤手当がいいので、月額はいいと思います。ただ、正月手当や休日手当などはないです。スキルアップ目的で...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
わたしの病棟は人によって夜勤回数が異なります。 3回の人もいれば、6回の人もいます。この差は師長の加減です。まともなシ...(残り 177文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
和泉の中では給与は高い方だが市内と比べると安い。特にボーナスが低い。既卒者はある程度まではスムーズに昇給するが新卒はこの...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
休み基本は3つ出せるが他の人と被ると師長に文句を言われる。有休は希望していないのに勝手に入れられる。 有休は基本取れな...(残り 288文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
病棟にもよるが微妙な派閥的な物はあるが、私の病棟は基本みんな仲はいい感じだった。師長のみ孤立していて師長が最悪だったから...(残り 94文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
院内研修がありほとんど強制。時間外でも強制される事が多い。委員会は基本時間内だが、委員会の仕事で残業することも多く委員会...(残り 66文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
休みが取りやすく有休消化率もいいと言われていたのに全く有休は取れない。 仕事もいい医者が新しく入って来ると言われていた...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
新しくなったから病院は綺麗。備品も基本は揃っている。もし病棟に不足した物があれば他病棟での貸し借りも普通にある。ただコロ...(残り 159文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
一般的。特にこれがいいという福利厚生は全くない。院内保育園があるがめちゃくちゃ小さい。ママさんナースはみんなこんな小さい...(残り 90文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
病棟内でママさんナースを早く帰らせてあげよぉーとする気配りがある。でも業務が多く帰れないママさんナースが多い。師長の好き...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
基本残業が当たり前。早く帰ろうとみんな頑張っているが定時で上がれることが珍しい。 仕事内容は合併症が多い。急性期からタ...(残り 100文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
クチコミ閲覧のための投稿になります 実習でお世話になりました。基本的に看護師の方は忙しそうに病棟を動き回っているため大...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年06月
中途入職者が多く、気持ちが分かり合える反面、確立されたマニュアルなどがなかったので各自の経験則や考えで業務をおこなってし...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
新しい病院でもあり広く移動はしやすいです。物品も基本的に揃っており、他病棟との貸し借りも容易です。医療機器も揃っており、...(残り 72文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
研修やスキルアップには特に力を入れており、レポートやeラーニングの視聴などこなす数は多いです。また、院内外の研修も多くあ...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
部署にもよりますが、30分程度であれば残業申請せずに月5時間以内です。所属長も積極的に事前申請の声掛けをしてくださります...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
若手ナースはいきいきと明るい雰囲気で業務をされていました。ですが、実習生から見ても分かるくらいお局ナースがいて、本当にや...(残り 85文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
部署によって人間関係は最悪で、入職してきた人を辞めさせようとする人がいる部署も存在しています。給料面は悪くないと思います...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
急性期病棟のため緊急入院や定期入院も多いです。また、病棟によっては介助量や認知症患者も多いため体力を必要とします。緊急入...(残り 67文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
給料面では特に不満はなく、業務内容にしては貰えている方だと感じています。コロナの影響もありますが、ボーナスも特段下がった...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
指導者さんはとても優しく指導して下さりました。また若い人が多くてわからないことがあるとすぐに教えてくださりました。 職...(残り 29文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
休暇は他の病院に比べて少ないと思います。夏休みもありません。正月手当もありません。有給も回数が決まってます。お子さんのい...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
施設はとても綺麗で働きやすそうな環境でした。また人間関係もとても良さそうであり、良い雰囲気の中看護を実践されていることを...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
オペ室は給料も悪くないと思いますが、謎の兼務があるため不満がありました。スタッフ同士も仲が良く、協力して勤務できていまし...(残り 82文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
給料は周囲の病院に比べて悪くなかったです。残業も事前申請が必要ですが、きちんと支給されました。ただ、前残業はつきませんが...(残り 130文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
休みが他病院と比較し、本当に少ないです。日日休入明入明や、日日日入明休日日など、気が休まる機会がありません。また、有給も...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
勤務者も日によってむらがあり、土曜日は6人、日曜日は7人、平日は10から12人は居り土日がとにかく大変です。しかし土日に...(残り 315文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
口コミ閲覧のための投稿になります。実習で行かせていただきました。これまで2期にわたり実習に行きましたがどちらの病棟も看護...(残り 95文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
物品がなくなることはたまにあります。 よく使う手袋や、アルコール綿がなくなります。 みんな、手袋のサイズが一緒のため...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
病棟によるとは思うが、指導者さん以外の看護師も気にしてくれ質問しやすい環境だった。 病院は綺麗で、セキュリティもしっか...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
福利厚生はまずまずです。家賃手当23000円と扶養手当がつきます。院内に保育園があります。 しかし、年間休日は少なく有...(残り 59文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
移転前の市立病院は設備すべてが古かったが、新築移転後はとてもきれいになった。エレベーターもスタッフ専用の分があり、患者の...(残り 73文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
施設自体は移転病院のため、なにもかも綺麗です。 ダ・ヴィンチも導入され、最新の医療を学びたい方には良いのかも知れません...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
休日は本当に少ないです。夏休みが無いため、その代わりに3〜4連休を作ろうとすると、6勤1休の連続になります。 中途採用...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
師長の機嫌によりだいぶスタッフは振り回される。 上に立つ立場ではないものが師長に立ってるため、病棟はめちゃくちゃ。 ...(残り 73文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
給料は一般的かもですか、ボーナスが安い。制度がよく解らないのですが、徳洲会グループ全体で利益を還元するようで、いくら自分...(残り 89文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
私の病棟の師長が作る勤務表はとにかく酷いです。4日勤5日勤は当たり前、希望もしてない3連休があったり、土日祝に1日も休み...(残り 503文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
給料は仕事の割合に比べると安く思います。ボーナスも少ないです。なので何か仕事にやりがいを持てないと頑張れず辞める人も多い...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
師長はほとんど病棟にいないため、部下のことをきちんと把握できていない。YESマンが好きであり、自分のお気に入りは大切にす...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
以前より診療科も増えて患者数も増えているにもかかわらず、患者専用の駐車場が少ないように感じます。 もうすこし駐車場...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年12月
中途で入職しました。 入職した経験年数関係なく、配属されて一年経った時点で自身の看護感?についての レポートしなくて...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
毎日毎日やることが盛りだくさんでとても大変です。 せめて合併症が無く術後良好で退院して頂ければ看護師の負担は減るんです...(残り 63文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
福利厚生に対しては未婚、実家暮らしでは無いに等しいです。 むしろ看護協会強制はおかしいと思います。 入会したところで...(残り 64文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
師長の好き嫌いが激しい。まず、師長がスタッフのこと、患者のことを何も見れてない。 師長ができないことにより、スタッフが...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
ベテラン看護師も仲のいい年下看護師には甘く、新人や2年目などには自己の気分によって態度を変えたり、他の人の前でみせびらか...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年11月
当時は公的機関だったせいなのかぬるま湯に浸かったように働かない人もいましたので、そのぶん他の人が大変だった。今は母体が変...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年11月
市立病院から 医療センターになり診療科がだいぶ増え スタッフ全体追いつけてないような気がします。なので超過勤務も多か...(残り 52文字)