独立行政法人 国立病院機構 大阪南医療センター

独立行政法人 国立病院機構 大阪南医療センターの基本情報

所在地 〒586-8521
大阪府河内長野市木戸東町2-1
最寄駅 南海電気鉄道高野線 千代田
業種 病院
診療科目 内科 精神科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 脳神経外科 心臓血管外科 小児外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 アレルギー科 心療内科 リウマチ科 リハビリテーション科 麻酔科 歯科 神経内科

国立病院機構 大阪南医療センターの看護師口コミ 439件中 351~400件

並び替え

独立行政法人 国立病院機構 大阪南医療センター

給与について

該当時期
2005年~2009年頃
投稿日
2018年03月

現在は退職しておりましたが、当時の年収は税込470万位でした。毎月の手取額は約23万位でした。これが、妥当かどうかはその...(残り 415文字)

独立行政法人 国立病院機構 大阪南医療センター

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2004年~2008年頃
投稿日
2018年03月

私は当時は整形外科病棟勤務でしたが、ほぼ月曜から金曜まで、オペがあり、主に人工関節、脊椎外科のオペがメインで、大体が予定...(残り 371文字)

独立行政法人 国立病院機構 大阪南医療センター

給与について

該当時期
2017年頃
投稿日
2018年03月

年収は少ないです。(夜勤手当が1回8000円程度) 残業もあり、定時に帰れることはほぼないです。 福利厚生は良いと思...(残り 48文字)

独立行政法人 国立病院機構 大阪南医療センター

休日・休暇・残業について

該当時期
2018年頃
投稿日
2018年03月

国立病院機構なので年休などの制度はしっかりしており、申請すれば取れます。夏季休暇も他の看護師とかぶらないよう調整すれば、...(残り 106文字)

独立行政法人 国立病院機構 大阪南医療センター

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2015年頃
投稿日
2018年02月

一年目から研修は充実しており、先輩ナースも優しく教えてくれるため技術や知識の習得にはとても良い環境だったと思います。病棟...(残り 54文字)

国立病院機構 大阪南医療センターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

独立行政法人 国立病院機構 大阪南医療センター

退職理由/退職検討理由

該当時期
2018年頃
投稿日
2018年02月

三年目看護師です。プリセプター、係、委員会と通常業務以外も多く、若い年層や育児休暇明けの平等に不慣れな方で足りない分を補...(残り 477文字)

独立行政法人 国立病院機構 大阪南医療センター

入職理由/入職後のギャップ

該当時期
2017年頃
投稿日
2018年01月

とても働きやすい病院だと思います。国立病院であるのでリストラなどの不安もなく、福利厚生をしっかりとしているため安心して働...(残り 59文字)

独立行政法人 国立病院機構 大阪南医療センター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2017年頃
投稿日
2018年01月

病棟によって忙しさは全然違う。人間関係も良かったと噂されていた病棟は閉鎖されてバラバラに。でも患者さんは優しい人が多いの...(残り 40文字)

独立行政法人 国立病院機構 大阪南医療センター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2013年頃
投稿日
2018年01月

病棟によって人間関係の差は大きいと思います。在籍年数が長い、いわゆるおつぼねさんがいる病棟は派閥にわかれ、休憩室がわかれ...(残り 69文字)

独立行政法人 国立病院機構 大阪南医療センター

休日・休暇・残業について

該当時期
2013年頃
投稿日
2018年01月

夏休は有給など合わせて8日はとれました。5月から10月にかけて、複数人希望が重ならない限りはとれたと思います。有給は自由...(残り 76文字)

国立病院機構 大阪南医療センターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

独立行政法人 国立病院機構 大阪南医療センター

ママナースの働きやすさ

該当時期
2017年頃
投稿日
2017年12月

ママナースでも子供の手が離れたママナースばかりだと思います。未婚率の高さは急性期病院はどこもそうかと。中にはライフワーク...(残り 58文字)

独立行政法人 国立病院機構 大阪南医療センター

福利厚生について

該当時期
2006年~2010年頃
投稿日
2017年12月

福利厚生はしっかりしていますが、サービス残業が多かったです。休み希望も病棟によって聞いてもらえる日数が決まっており、師長...(残り 48文字)

独立行政法人 国立病院機構 大阪南医療センター

給与について

該当時期
2017年頃
投稿日
2017年12月

低くも高くもないです。一定って感じです。他の病院と比べると過酷な仕事だけど、給料は低いと感じます。超過勤務が出にくいです...(残り 60文字)

独立行政法人 国立病院機構 大阪南医療センター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2015年頃
投稿日
2017年11月

基本的に穏やかで平和的な方が多いです。付属の看護学校出身の方が多いので、外部から就職すると戸惑うこともあるかもしれません...(残り 48文字)

独立行政法人 国立病院機構 大阪南医療センター

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2016年頃
投稿日
2017年11月

去年ぐらいから、赤字であることを理由に救急受入れが多くなり忙しくなりました。また、委員会業務、経年別研修の課題など時間外...(残り 128文字)

国立病院機構 大阪南医療センターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

独立行政法人 国立病院機構 大阪南医療センター

休日・休暇・残業について

該当時期
2017年頃
投稿日
2017年11月

サービス残業は多いです。超勤は師長の命令がなければつけられず、超勤を減らしたい師長の場合、つけると責められることもよくあ...(残り 86文字)

独立行政法人 国立病院機構 大阪南医療センター

入職理由/入職後のギャップ

該当時期
2017年頃
投稿日
2017年10月

もともと系列の看護学校に行っており、先生の勧めもあり、この病院に入職しました。入職当初はたくさん先輩方にフォローしていた...(残り 68文字)

独立行政法人 国立病院機構 大阪南医療センター

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2016年頃
投稿日
2017年10月

仕事は大変な部分もありますが、やりがいがあり楽しく働いていました。お給料はそれほど高くありませんが公休がしっかりついてい...(残り 42文字)

独立行政法人 国立病院機構 大阪南医療センター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2005年~2009年頃
投稿日
2017年10月

今はどうかわかりませんが、上下関係がかなり厳しかったです。若いスタッフが多く、2~3年でやめるスタッフも多いみたいです。...(残り 58文字)

独立行政法人 国立病院機構 大阪南医療センター

退職理由/退職検討理由

該当時期
2017年頃
投稿日
2017年09月

委員会や経年別の課題、若い看護師への業務負担がすごいです。やることばかりが増えていき、仕事に支障が出ている看護師もちらほ...(残り 46文字)

国立病院機構 大阪南医療センターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

独立行政法人 国立病院機構 大阪南医療センター

休日・休暇・残業について

該当時期
2017年頃
投稿日
2017年09月

学年の課題や委員会の仕事に関してはほぼ時間外です。休日を犠牲にしないといけないので、なかなかリフレッシュ出来ないまま、仕...(残り 52文字)

独立行政法人 国立病院機構 大阪南医療センター

休日・休暇・残業について

該当時期
2015年頃
投稿日
2017年09月

私がいた病棟は月3日間休み希望が出せ、希望通り休みを貰えていました。夏休みの時期以外なら三連休なども可能でした。(かなり...(残り 70文字)

独立行政法人 国立病院機構 大阪南医療センター

休日・休暇・残業について

該当時期
2004年~2008年頃
投稿日
2017年09月

今はどうかわかりませんが、独立行政法人ですが、公務員でしたので公休も夏期休暇も多かったです。 みんな1週間位まとめて休...(残り 52文字)

独立行政法人 国立病院機構 大阪南医療センター

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2014年頃
投稿日
2017年08月

配属部署にもよりますが専門科にわかれているので、自分の希望の配属部署であれば、やりがいがあり、勉強になります。また認定看...(残り 202文字)

独立行政法人 国立病院機構 大阪南医療センター

休日・休暇・残業について

該当時期
2016年頃
投稿日
2017年07月

休日はしっかり確保されており三連休などもありました。ただ有給については、経験年数の若い看護師は希望を出し辛い雰囲気はあり...(残り 105文字)

国立病院機構 大阪南医療センターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

独立行政法人 国立病院機構 大阪南医療センター

入職理由/入職後のギャップ

該当時期
2014年頃
投稿日
2017年06月

医者と看護師が不倫していて、とても気持ち悪かったです。どこにでもあるこおかと思いますが噂がすごかったです。 ただそれ以...(残り 48文字)

独立行政法人 国立病院機構 大阪南医療センター

施設・設備・備品について

該当時期
2015年頃
投稿日
2017年06月

施設、設備に関しては綺麗で新しく廊下も広く使いやすいです。 医療安全や感染対策にも力を入れているので物品は新しいものを...(残り 47文字)

独立行政法人 国立病院機構 大阪南医療センター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2015年頃
投稿日
2017年06月

勤めていた病棟では比較的若い看護師が多く雰囲気は明るかったです。しかし、新人に対しては厳しいことが多かった気がしますが、...(残り 44文字)

独立行政法人 国立病院機構 大阪南医療センター

休日・休暇・残業について

該当時期
2015年頃
投稿日
2017年06月

休日は多く、病棟によるかもしれませんが3連休もよくつけてもらっていました。夏季休暇も8、9日はありましたので休日に関して...(残り 42文字)

独立行政法人 国立病院機構 大阪南医療センター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2006年~2010年頃
投稿日
2017年06月

みんな仲良くよかったです。 病棟によりますが。 私の働いてる病棟は先生ともなかよく楽しく働けました。 教育体制...(残り 67文字)

国立病院機構 大阪南医療センターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

独立行政法人 国立病院機構 大阪南医療センター

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2016年頃
投稿日
2017年06月

教育体制がしっかりしています。定期的に中央での研修があり、病棟においてもフォローの先輩が付いて指導していただけるため新卒...(残り 45文字)

独立行政法人 国立病院機構 大阪南医療センター

給与について

該当時期
2006年~2010年頃
投稿日
2017年06月

国家公務員扱いという事で福利厚生は良かったような気がします。しかし有給はしっかり取れず、退職日まで勤務しました。給料は5...(残り 40文字)

独立行政法人 国立病院機構 大阪南医療センター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2006年~2010年頃
投稿日
2017年06月

付属学校があった為学生時代からの先輩後輩関係や雰囲気がそのまま持ち上がってきた感じは物凄くあります。外部からの入職者は雰...(残り 63文字)

独立行政法人 国立病院機構 大阪南医療センター

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2013年頃
投稿日
2017年05月

若い人が多く付属の学校から毎年大量に入職してきます。研修等はたくさんありますが、時間外が多く休日に研修だけなどで出勤もあ...(残り 41文字)

独立行政法人 国立病院機構 大阪南医療センター

給与について

該当時期
2016年頃
投稿日
2017年05月

給与は段階で決まっています。ボーナスも約四ヶ月分あるため、良い方だと思いますが、残業はサービスが多いです。新卒から約5年...(残り 80文字)

国立病院機構 大阪南医療センターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

独立行政法人 国立病院機構 大阪南医療センター

施設・設備・備品について

該当時期
2016年頃
投稿日
2017年05月

施設は建て替えがありとてもきれいです。物販も充実しており、心電図やエコーなど新しいものが導入されているため使いやすく、正...(残り 72文字)

独立行政法人 国立病院機構 大阪南医療センター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2016年頃
投稿日
2017年05月

病棟にもよりますが、ベテランナースがナースコールをとらない、指導が意地悪できついなど病棟なよってかなり差があるようです。...(残り 50文字)

独立行政法人 国立病院機構 大阪南医療センター

福利厚生について

該当時期
2016年頃
投稿日
2017年05月

国立だったため福利厚生はとてもいい方だと思います。住宅、夜勤、通勤などの手当はきちんと出ますし、休みもかなり多いです。3...(残り 54文字)

独立行政法人 国立病院機構 大阪南医療センター

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2016年頃
投稿日
2017年05月

病棟によってかなりばらつきがありますが、忙しい時期とそうでない時期とあります。 先輩方の指導もしっかりとあり、様々な症...(残り 46文字)

独立行政法人 国立病院機構 大阪南医療センター

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2005年~2009年頃
投稿日
2017年04月

新卒で入職。 総合病院ということもあり、新人教育はきちんとされていました。入職後の1~3か月の間、週に1,2回程度勤務...(残り 302文字)

国立病院機構 大阪南医療センターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

独立行政法人 国立病院機構 大阪南医療センター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2013年頃
投稿日
2017年03月

病棟により雰囲気は違ったのですが、外科で働いた時は1年目に対する一部のスタッフの言動が厳しすぎるように感じ、できるだけ関...(残り 53文字)

独立行政法人 国立病院機構 大阪南医療センター

ママナースの働きやすさ

該当時期
2015年頃
投稿日
2017年03月

国立病院機構という組織に所属しており、旧の公務員に当たるため、育休産休などの福利厚生面は非常に整っています。病棟自体の忙...(残り 53文字)

独立行政法人 国立病院機構 大阪南医療センター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2014年頃
投稿日
2017年03月

独立行政法人国立病院機構という組織なので福利厚生や給料に関しては統一されています。 しかし、現在は経営状態があまり良く...(残り 56文字)

独立行政法人 国立病院機構 大阪南医療センター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2005年~2009年頃
投稿日
2016年12月

20代が中心です。急性期の病院なので大量に新人を入職させます。 辞める人数も多いです。付属の看護学校の子が多いですが新...(残り 55文字)

独立行政法人 国立病院機構 大阪南医療センター

ママナースの働きやすさ

該当時期
2005年~2009年頃
投稿日
2016年12月

私がいた当時は若い子ばかりでママナースは副師長も含めて病棟に2〜3人でした。残業が多かったです。 教育に力を入れている...(残り 45文字)

国立病院機構 大阪南医療センターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

独立行政法人 国立病院機構 大阪南医療センター

休日・休暇・残業について

該当時期
2016年頃
投稿日
2016年11月

休日は他の病院よりは多くとれると思います。確実に月8日程度は確保されており、月に11日程度ある場合もあります。連休もあり...(残り 49文字)

独立行政法人 国立病院機構 大阪南医療センター

給与について

該当時期
2016年頃
投稿日
2016年11月

月に4回程度夜勤をして、この金額です。福利厚生はきちんとしており。休日は確実に確保されているため文句は言えないのかもしれ...(残り 76文字)

独立行政法人 国立病院機構 大阪南医療センター

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2001年~2005年頃
投稿日
2016年11月

教育もしっかりしているし、スキルアップには最適な環境です! でも勤務時間以外の看護研究、ミーティング、勉強会、委員会な...(残り 46文字)

独立行政法人 国立病院機構 大阪南医療センター

給与について

該当時期
2016年頃
投稿日
2016年11月

良くも悪くも給料は変わらない。あまり高くはない。超過勤務手当は十分に出ない。特に係や委員会の仕事はプライベートをさいて処...(残り 45文字)

独立行政法人 国立病院機構 大阪南医療センター

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2015年頃
投稿日
2016年10月

国立病院機構内で共通の教育体制、マニュアルがあり教育に対してはとてもしっかりしていたと思います。勉強会は勤務時間後が多い...(残り 66文字)

国立病院機構 大阪南医療センターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら