独立行政法人 国立病院機構 大阪南医療センター

独立行政法人 国立病院機構 大阪南医療センターの基本情報

所在地 〒586-8521
大阪府河内長野市木戸東町2-1
最寄駅 南海電気鉄道高野線 千代田
業種 病院
診療科目 内科 精神科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 脳神経外科 心臓血管外科 小児外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 アレルギー科 心療内科 リウマチ科 リハビリテーション科 麻酔科 歯科 神経内科

国立病院機構 大阪南医療センターの看護師口コミ 439件中 301~350件

並び替え

独立行政法人 国立病院機構 大阪南医療センター

給与について

該当時期
2018年頃
投稿日
2018年09月

夜勤が月に4~5回あり、明けで定時に終わることも少ないのですが、その割に夜間手当が低く、仕事内容と給与が見合っていないと...(残り 57文字)

独立行政法人 国立病院機構 大阪南医療センター

退職理由/退職検討理由

該当時期
2018年頃
投稿日
2018年09月

急性期病院ということもあり、様々な疾患や処置、看護などについて幅広く学ぶことが出来ます。しかし、残業や雑務も多く業務量に...(残り 66文字)

独立行政法人 国立病院機構 大阪南医療センター

ママナースの働きやすさ

該当時期
2018年頃
投稿日
2018年09月

ママさんナースは病棟に2~3名おられますが、常勤の看護師よりも時短で働いておられ45分~1時間程度早く上がられます。規定...(残り 71文字)

独立行政法人 国立病院機構 大阪南医療センター

福利厚生について

該当時期
2018年頃
投稿日
2018年09月

国立病院機構ということもあり、福利厚生に関しては充実しています。病院のすぐ横に寮も完備されており、家賃は5万円程度とやや...(残り 65文字)

独立行政法人 国立病院機構 大阪南医療センター

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2018年頃
投稿日
2018年09月

多様な疾患や治療、看護に携われるため、学ぶことは多いと思います。質問すれば先輩も答えて下さいます。しかし、実際にこなして...(残り 50文字)

国立病院機構 大阪南医療センターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

独立行政法人 国立病院機構 大阪南医療センター

入職理由/入職後のギャップ

該当時期
2018年頃
投稿日
2018年08月

教育体制が整っているということで、基礎的なことも学び直したく入職しました。色んな患者さんが見れるのはもちろんですが、研修...(残り 64文字)

独立行政法人 国立病院機構 大阪南医療センター

施設・設備・備品について

該当時期
2016年頃
投稿日
2018年08月

厳しい方や言い方がキツイ方もいらっしゃいましたが、勉強になりました。施設としては綺麗で、物品も比較的整っている方ではない...(残り 35文字)

独立行政法人 国立病院機構 大阪南医療センター

施設・設備・備品について

該当時期
2018年頃
投稿日
2018年08月

建物は基本的にキレイです。ロビーにカフェがあり、その背面に小さい中庭?があるので陽が入り、病院独特の閉鎖的な感じではなく...(残り 102文字)

独立行政法人 国立病院機構 大阪南医療センター

施設・設備・備品について

該当時期
2015年頃
投稿日
2018年08月

病院の設備は整っており、病室もゆったりとしたつくりになっていました。廊下も広く病棟はカーペットとなっており患者目線で考え...(残り 69文字)

独立行政法人 国立病院機構 大阪南医療センター

休日・休暇・残業について

該当時期
2006年~2010年頃
投稿日
2018年07月

年間休日は多いです。有給も5日くらいは取れました。 新卒で入職したので休みが多くても、休みの日に勉強とかしてました。 ...(残り 46文字)

国立病院機構 大阪南医療センターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

独立行政法人 国立病院機構 大阪南医療センター

給与について

該当時期
2002年~2006年頃
投稿日
2018年07月

休みの日にも勉強会、委員会やチーム会などで出勤しなければならなかったのと、残業がものすごく多いのに残業手当がつかないとい...(残り 77文字)

独立行政法人 国立病院機構 大阪南医療センター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2015年頃
投稿日
2018年07月

私の周囲にいた人は温厚で優しい人が多かったですね。みなさんおおらかで親切な人ばかりだったので、職場の雰囲気は悪くなりよう...(残り 72文字)

独立行政法人 国立病院機構 大阪南医療センター

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2015年頃
投稿日
2018年07月

教育体制はかなりしっかりとしていたと思います。新人の方には研修や課題などもかなりの量があるので、業務との両立は大変だとは...(残り 73文字)

独立行政法人 国立病院機構 大阪南医療センター

ママナースの働きやすさ

該当時期
2015年頃
投稿日
2018年07月

私の周囲にはあまりママナースの方はいなかったですね。全体的に若い方が多かった印象です。ただしそれでママナースの方への配慮...(残り 54文字)

独立行政法人 国立病院機構 大阪南医療センター

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2015年頃
投稿日
2018年07月

毎日かなり忙しい病院でなかなか大変ですが、急性期病院ですので非常に学ぶことは多いです。しっかりと整った教育体制とあわせて...(残り 77文字)

国立病院機構 大阪南医療センターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

独立行政法人 国立病院機構 大阪南医療センター

休日・休暇・残業について

該当時期
2015年頃
投稿日
2018年07月

年休に関しては基本的にすべて消化していました。日程の希望もかなり通りやすかったですし、このあたりがしっかりしているのはさ...(残り 57文字)

独立行政法人 国立病院機構 大阪南医療センター

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2011年頃
投稿日
2018年07月

教育には力を入れてます。一年目は徹底的に教育され研修も多いです。 辛かったけど急性期でいろんなことを勉強できてよかった...(残り 59文字)

独立行政法人 国立病院機構 大阪南医療センター

給与について

該当時期
2018年頃
投稿日
2018年07月

給料は安いです。新卒だと基本給19万程度、地域手当も1万ちょっと、夜勤手当も1回9000円弱ですね。交通費は5km単位で...(残り 68文字)

独立行政法人 国立病院機構 大阪南医療センター

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2018年頃
投稿日
2018年07月

大枠の教育体制は整っていて5年かけて1人前にといったプログラムです。各部署でも細かすぎるほど細かいチェックリストがあり、...(残り 164文字)

独立行政法人 国立病院機構 大阪南医療センター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2018年頃
投稿日
2018年07月

独特の雰囲気があり、上下関係も含め学生時代の運動部の部活動のような印象でした。会話の中でも自然と、下のもんが〜、上の人た...(残り 61文字)

国立病院機構 大阪南医療センターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

独立行政法人 国立病院機構 大阪南医療センター

休日・休暇・残業について

該当時期
2015年頃
投稿日
2018年07月

国立なので法定通り休みはしっかりあります。残業もできるだけ減らそうとスタッフ一丸になって協力しあっています。循環器などは...(残り 48文字)

独立行政法人 国立病院機構 大阪南医療センター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2015年頃
投稿日
2018年07月

循環器病棟で働いていました。心臓カテーテルが多く、心臓外科手術もあるので術前準備や出棟、帰室後の管理で慌ただしい状態でし...(残り 77文字)

独立行政法人 国立病院機構 大阪南医療センター

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2015年頃
投稿日
2018年07月

新人には先輩看護師から看護技術をはじめ精神面のフォローもしてもらい、整った教育体制の中で日々の看護を学ぶことができる印象...(残り 44文字)

独立行政法人 国立病院機構 大阪南医療センター

ママナースの働きやすさ

該当時期
2014年頃
投稿日
2018年07月

時短勤務が出来るが、急性期病院であり定時には帰れない。病棟にもよるが、大体1時間くらいは超勤していた。託児所があるのでそ...(残り 41文字)

独立行政法人 国立病院機構 大阪南医療センター

休日・休暇・残業について

該当時期
2015年頃
投稿日
2018年07月

休日の日数は多く、月に10〜12日ありました。 残業は部署にもよりますが、1日30分程度で定時に帰れる日も多かったです...(残り 44文字)

国立病院機構 大阪南医療センターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

独立行政法人 国立病院機構 大阪南医療センター

ママナースの働きやすさ

該当時期
2015年頃
投稿日
2018年07月

ママさんナースも多く働いており、産休育休後に復帰する方が多い印象でした。復帰後も育児時短を取得できるなど子どもがいても働...(残り 44文字)

独立行政法人 国立病院機構 大阪南医療センター

給与について

該当時期
2017年頃
投稿日
2018年07月

基本給自体他の病院に比べると低い印象です。夜勤手当が低いため、月給も手取りだと20前半くらいになります。残業代がほとんど...(残り 45文字)

独立行政法人 国立病院機構 大阪南医療センター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2013年頃
投稿日
2018年06月

病院実習に行っていました。 全体的に若い看護師さんが多いです。 病棟によっても違うとは思いますが、若いゆえか、スタッ...(残り 51文字)

独立行政法人 国立病院機構 大阪南医療センター

施設・設備・備品について

該当時期
2018年頃
投稿日
2018年06月

施設は建て替え後それほど経っていないので綺麗です。備品も揃っています。廊下も広く、患者さんのエレベーターと医療者用エレベ...(残り 59文字)

独立行政法人 国立病院機構 大阪南医療センター

休日・休暇・残業について

該当時期
2018年頃
投稿日
2018年06月

病棟にもよりますが、中堅看護師は夜勤明けで昼までナースステーションに居たりしてなかなか定時に帰るというのは難しそうです。...(残り 58文字)

国立病院機構 大阪南医療センターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

独立行政法人 国立病院機構 大阪南医療センター

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2013年頃
投稿日
2018年06月

附属の看護学校の卒業生ではありませんでしたが、先輩も優しく、時には厳しく指導してくださいました。附属ということもあり、毎...(残り 94文字)

独立行政法人 国立病院機構 大阪南医療センター

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2006年~2010年頃
投稿日
2018年06月

院内研修が多く認定看護師の資格保持者が多い。学生の受け入れあり。新人教育は年間計画があり、目標到達のため評価を定期的にし...(残り 41文字)

独立行政法人 国立病院機構 大阪南医療センター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2015年頃
投稿日
2018年05月

医師、看護師とも穏やかな人が多く、働きやすい環境でした。院内での研修も多く、教育体制も比較的しっかりしており、福利厚生な...(残り 63文字)

独立行政法人 国立病院機構 大阪南医療センター

福利厚生について

該当時期
2018年頃
投稿日
2018年05月

みなし公務員としての待遇があったと思われ、少なくとも私が在籍していた頃までは身分は国家公務員として働いているように記憶し...(残り 75文字)

独立行政法人 国立病院機構 大阪南医療センター

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2017年頃
投稿日
2018年05月

急性期病院であるため、様々な治療・処置があり、覚えることが山積みでした。また、入退院の処理やたくさんの他職種との連携など...(残り 90文字)

国立病院機構 大阪南医療センターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

独立行政法人 国立病院機構 大阪南医療センター

退職理由/退職検討理由

該当時期
2017年頃
投稿日
2018年05月

私がいた病棟は人間関係も良く、とても仲が良い病棟で、師長さんも優しかったので休み希望はほぼ通りました。ただ残業が多く、家...(残り 76文字)

独立行政法人 国立病院機構 大阪南医療センター

給与について

該当時期
2015年頃
投稿日
2018年05月

給与について、役職がなければ手取りは30いかない。急性期の忙しさに比して、満足かというとやや不満だが、厚生年金の掛け金や...(残り 87文字)

独立行政法人 国立病院機構 大阪南医療センター

ママナースの働きやすさ

該当時期
2018年頃
投稿日
2018年05月

この病院には余りママナースは少なく、附属看護専門学校がある加減で、育児や小学生、高校生などを育てている方は職員の割合から...(残り 101文字)

独立行政法人 国立病院機構 大阪南医療センター

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2018年頃
投稿日
2018年05月

教育にたいしては、この病院は教育体制が充分整っており、入職してからの新人教育が整っているため、最初は緊張しますが、近年で...(残り 61文字)

独立行政法人 国立病院機構 大阪南医療センター

施設・設備・備品について

該当時期
2018年頃
投稿日
2018年05月

建物は少し建築されてから年数が経過していますが、建築当時の額面は相当な額面でしたので、今の新しい病院などに比べても見劣り...(残り 53文字)

国立病院機構 大阪南医療センターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

独立行政法人 国立病院機構 大阪南医療センター

入職理由/入職後のギャップ

該当時期
2018年頃
投稿日
2018年05月

希望の配属科目に通らない場合もあり、仕方のない部分はあるかとおもいますが、自分のおかれた診療科目からでも学ぶ事は沢山ある...(残り 84文字)

独立行政法人 国立病院機構 大阪南医療センター

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2017年頃
投稿日
2018年04月

新人教育もしっかりされており、教育には力を入れています。休み希望は師長さんにもよるので、一概には言えませんがほぼ通りまし...(残り 41文字)

独立行政法人 国立病院機構 大阪南医療センター

休日・休暇・残業について

該当時期
2018年頃
投稿日
2018年04月

気になる休暇ですが、当然独立行政法人であった為に、休日の数はカレンダー通りが相当であったと思われます、しかし一般的企業の...(残り 499文字)

独立行政法人 国立病院機構 大阪南医療センター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2006年~2010年頃
投稿日
2018年04月

私の配属されて居た病棟は毎日月曜から金曜日まで手術が、あり比較的簡単な手術の場合は入職から3ヶ月辺りで、担当させてもらっ...(残り 674文字)

独立行政法人 国立病院機構 大阪南医療センター

退職理由/退職検討理由

該当時期
2004年~2008年頃
投稿日
2018年04月

人事異動を契機に外科系から内科系に異動が重なり、自分のもう少し勉強したかった外科系から外れた事が大きな理由となったと思い...(残り 370文字)

国立病院機構 大阪南医療センターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

独立行政法人 国立病院機構 大阪南医療センター

給与について

該当時期
2014年頃
投稿日
2018年04月

家賃手当が最大27000円。夜勤が月4回。4年目で手当こみの手取りが23万程度でした。ボーナスは夏冬で基本給×4.2程度...(残り 48文字)

独立行政法人 国立病院機構 大阪南医療センター

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2015年頃
投稿日
2018年04月

バタバタと忙しく1日が一瞬で過ぎますが色んな疾患の患者さんを見ることができ、凄く勉強にはなりました。やりがいもあり楽しか...(残り 53文字)

独立行政法人 国立病院機構 大阪南医療センター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2015年頃
投稿日
2018年03月

付属の看護学校から入職する方が多く、外部から来た方とも仲良くしていました。私がいた病棟は凄く人間関係は良かったのでしんど...(残り 42文字)

独立行政法人 国立病院機構 大阪南医療センター

休日・休暇・残業について

該当時期
2015年頃
投稿日
2018年03月

休みは毎月10〜12日あり、希望を出せば連休ももらえました。プライベートの時間もしっかりとることは出来ました。勉強会や研...(残り 41文字)

独立行政法人 国立病院機構 大阪南医療センター

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2015年頃
投稿日
2018年03月

教育体制はしっかりしていると思います。新卒で入社した際には先輩がしっかりと技術チェックもしてくれるので安心です。中には厳...(残り 44文字)

国立病院機構 大阪南医療センターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら