社会医療法人 仙養会 北摂総合病院
社会医療法人 仙養会 北摂総合病院の基本情報
所在地 | 〒569-8585 大阪府高槻市北柳川町6-24 |
---|---|
最寄駅 | 阪急電鉄京都本線 総持寺 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 小児科 外科 整形外科 脳神経外科 呼吸器外科 皮膚科 泌尿器科 婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 循環器科 心臓血管外科 麻酔科 |
北摂総合病院の看護師口コミ 319件中 201~250件
並び替え
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
残業は申請できない状況です。このような状況はずっと何年も続いております。 特に病棟勤務の看護師の残業は、サービス残業が...(残り 97文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
手術室で勤務させて頂いていました。給料面は特に不満はなかったです。人間関係がよくありませんでした。重大なインシデントが起...(残り 451文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
食堂はありますが、人気なメニューは売り切れてしまう事があります。売店は小さく品揃えもよくありません。 患者さんや家族が...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
月6-8休みがあります。 病棟によると思いますが、私がいたところは年功序列で休み希望を書くのも気をつかいました。 し...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
病院は電子カルテを使っています。部屋周りの際も患者さんの側にパソコンを持って移動し、直接その場で直接入力可能な状況です。...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
建物がきれいで電子カルテです。 しかし中身は、年功序列で師長になっています。看護学生から長くいる看護師が師長になってい...(残り 230文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
職場の人間関係は比較的いいですね。 託児施設もあるので、子育てにはいいかと。 毎朝全職員で朝礼があるのが変わっている...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
手術や検査、処置など忙しい病棟でした。 しかし看護や医療の質は高く 師長さんはじめ皆が熱心に患者のことを 考えてい...(残り 102文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
急性期病院のため忙しくあまり定時で帰れることはなく残業が多いように思います。有給消化は風邪やインフルエンザにかかった時と...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年03月
検査や手術が多くとても忙しい病棟だったので大変でした。定時で帰れることはあまりないです。しかし癌看護を学んだりとスキルア...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
夜勤8回で35万手取りありました。ですが夜勤はほぼ休憩なしです。いつも明けの日は電車を乗り過ごしていました。残業代は頂け...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
とても綺麗、広い、働きやすかったです。ただカルテの使いにくいこと!ほんとにみにくい。見落としやすい。カルテさえまともだっ...(残り 64文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
積立金プラス数千円でバス旅行が何回かあります。とてもいい雰囲気で楽しかったです。いい思い出です。看護師長さんも主任も、ほ...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年03月
医師が研修医でも、偉そうにしています。大阪医科大学系なので威圧的な医師ばかりです。自分達のことを偉大な医大みたいなことを...(残り 67文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年03月
ハード面ではかなり満たされているので快適に仕事ができます。 多忙ですが、多様な事例が経験できるので、スキルアップに繋が...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
ここは残業が平均3時間もあり、かなり忙しいです。 しかも退職者も多く、人間関係はあまり良いとは言えないです。病院は綺麗...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年03月
人間関係は病棟によりけりだと思いますが私がいた部署は比較的働きやすかったです。 ただ休みがとりにくいです。風邪をひいて...(残り 119文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年02月
仕事環境は、みんな助けあって仕事をしていましさた。時間内にかえれるように、協力しあってました。子育て中の時短の看護師も、...(残り 57文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年01月
病院も立て替えたばかりで、きれいでした。電子カルテも使いやすい内容でした。物品も豊富でした。 また、職員の休憩しつもき...(残り 45文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2018年12月
入職理由は家から近かったのと子どもがいるので託児所があったことです。あと新しかったので清潔感があり、電子カルテや設備も行...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年12月
時短勤務をしているスタッフもいましたが、残業になっていることも多い状態でした。 上司を含め、ママさんナースも多く、院内...(残り 152文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年12月
医療物品は最新のものではないにしろ、比較的揃っている方です。コスト面では、あまりケチケチしていないと思います。もちろんあ...(残り 70文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
民間ならではなので福利厚生は良いとは言えません。とにかく病院独自のルールがとても強いです。退職金はとても少なく、他の病院...(残り 300文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
時短勤務やパート勤務の方が多いです。時間の契約も融通が利きます。院内保育所もあり、残業になってしまってもある程度融通が利...(残り 64文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年10月
私がいた当時は残業が多く、有休もなかなか取れない状況でした。 今は比較的帰れていると聞きますので、だいぶ改善されてきて...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年09月
給料については他の病院と余りかわらないですが、安いかなと感じています。この辺りの病院は似たり寄ったりなので仕方ないと思い...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年09月
部署にもよるかとは思いますが、私のいた場所はとても良かったです。なかには、合わない人も居ますがそれは何処に行っても居るの...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年09月
福利厚生は今まで働いて来た所よりも比較的良いと感じています。 また、院内保育もあるので、安心して働く事ができます。ママ...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年09月
産婦人科にパートで勤務しましたが人間関係は良くありませんでした。3人新人で入職して3人一緒に辞めました。仕事を丁寧に教え...(残り 93文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年09月
ママさんナースがたくさんいます。 パート、時短勤務の方もいます。 感謝手当や特殊勤務手当がありますが、常勤と同時間数...(残り 56文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
病院の近くに、保育園があり安心した、預けられます。病気になった時も、すぐに対応していただき、 ママさんナースも多いため...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年07月
人間関係は部署にもよりますが、どこにいっても合わない人はいるものだと考えておけば楽なくらいには、問題がないものであります...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
人間関係は、とても良いと思います。もちろん、それでも色々と複雑なことがあることは、ありますが、雰囲気は良いです。アットホ...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年06月
急性期なので、入院が多く残業も普通にあります。タイムカードではなく、申請なので残業は付けれたり付けれなかったり。夜勤帯は...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年06月
新卒で入職。基本給は19万ちょっとから、年々上がっていき最終は24万弱。夜勤回数が7〜8回程で、手取りで20後半。ボーナ...(残り 176文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
夜勤をしなければ給料は安いです。基本給、夜勤以外に、職務手当と感謝手当があります。手当は1ヶ月の日数によって、多少前後し...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年04月
教育、研修はかなりきちんとしてました。入職時のオリエンテーションもしっかりしており働きやすかったです。配属された病棟にも...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
「整形フロア」「呼吸器センター」など各フロアで診療科は分かれていますが、実際は他科の患者も沢山入ります。その分幅広い知識...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
外科と内科の混合病棟のため、毎日忙しくバタバタしていましたが、やりがいを感じることが多かったです。忙しくても毎日カンファ...(残り 142文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
時短勤務をしているスタッフもいましたが、残業になっていることも多い状態でした。 上司を含め、ママさんナースも多く、院内...(残り 152文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
喫煙者が多いです。それ自体は悪い事ではないのですが、喫煙者に対するルールが甘すぎます。夜勤の休憩時間は決められているのに...(残り 143文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年03月
院内保育の保育士さんたちがとても感じが良く、 いろいろな行事などもしてくれて、安心して預けられました。勤務時間、残業も...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年03月
部署にもよりますが古くからのベテランさんが多く、この方々に気に入られると仕事がしやすいかと思われます。前もって次に行うこ...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
ボーナスはいいと言われますが勤続3年以上でしか満額は出ません。 また退職は金も悪く5年近く努めても10万あるかないかと...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年02月
先輩たちが寄ってたかって新人の陰口をずっと言っています。中途採用で行きましたが、就職した初日から目の前で陰口を聞かされま...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年01月
当時はちゃんとした師長がおらず、師長代理と成り立てホヤホヤの主任で頼りなかったです。 なので古くからいる人が強いという...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年01月
部署にはよると思いますが、アットホームだなぁと思いました。 しかし、気をはらないといけないところも緩みがちになるのでそ...(残り 70文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
互助会があります。毎月300円、給与天引きされます。 前回は、8千円相当の食事を980円で食べることができました。毎年...(残り 60文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
残業をつけても、ちゃんと計算しておかないと間違いがよくありました。 給与明細を鵜呑みにせず、ちゃんと確認しないと、その...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年11月
見学の時はとても良いと感じたが入職してからが最悪だった。前残業も多く、電子カルテの台数が足りないので時間のロスが激しい。...(残り 42文字)