学校法人 大阪医科薬科大学 大阪医科薬科大学病院
学校法人 大阪医科薬科大学 大阪医科薬科大学病院の基本情報
所在地 | 〒569-8686 大阪府高槻市大学町2-7 |
---|---|
最寄駅 | 阪急電鉄京都本線 高槻市 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 心臓血管外科 皮膚科 泌尿器科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 歯科 神経内科 呼吸器科 消化器科 呼吸器外科 産科 婦人科 リウマチ科 歯科口腔外科 |
大阪医科薬科大学病院の看護師口コミ 919件中 51~100件
並び替え
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年06月
大阪の中でも給料はトップレベルで高いと思います。ラダー制度を導入しているので、そのレベルに合わせて給料も変動する形になり...(残り 70文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年06月
年休は比較的取りやすい印象です。夏休も希望を出せますし、休みは多い方だと思います。急性期病院なので緊急入院も多くとても忙...(残り 34文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年05月
インターンでは、病院の概要のせつっ名や就職試験の事などの説明のほか、実際の病棟を回ったり先輩看護師からおお話を聞くことが...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年05月
1年目は全部署合同での全体研修があり、それ以外にも院内研修が多く研修制度は充実していると思います。 他病棟への異動も可...(残り 89文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年04月
見た目は綺麗ですし物品も充実しています。ただ動線が悪くベットが入る隙間がなかったり検査に行くまでに数十分を要します。道が...(残り 77文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年04月
備品は新しいものが多いですが、転倒予防のセンサー類などは昔のままであり、劣っているなあと他院と比べて思います。 建物自...(残り 55文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年04月
インターンに参加させていただきました。 一年目の看護師の方に質問できる機会が十分にありました。その場には師長さんもおら...(残り 85文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年04月
インターンに参加させていただきました。実際に働かれている看護師さんに質問をさせていただく時間があったのですが、どの看護師...(残り 49文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年04月
プリセプター制度があり入職後はしっかりと指導をしてくれました。研修も充実しており勤務中に院内研修に参加出来るのが良かった...(残り 41文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年04月
インターンに参加させていただきました。最初に学生と1年目の先輩てグループになりお話を聞かせていただいた後、一緒に病棟の見...(残り 100文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年03月
学生向けのインターンシップに参加しました。最初に病院についての説明があり、病棟見学や先輩看護師さんへの質問時間がありまし...(残り 138文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年03月
インターンで入社2年目の先輩方2名の話を伺いましたが、とても満足されている様子でした。病棟によるが、その先輩2名は!残業...(残り 49文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年03月
実際に働いている看護師さんとお話しする時間をしっかりとってくださったり、実際に部署見学を行い、福利厚生や人間関係など実習...(残り 92文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2024年03月
私が勤務していた頃は、看護師長、主任、OJT、プリセプター、エルダーという制度をとっていました。何でも相談できる一個上の...(残り 48文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年03月
看護実習でお世話になりました。どの病棟の看護師さんも優しく指導してくださり、学びの多い実習でした。忙しい中でも手を止めて...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年03月
4週7休制のため休みはあまり多くないかと思います。残業は病棟もよりますが、多いところも少ないところもあります。外科系だと...(残り 37文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年03月
附属の病院のため、教育体制が整っており指導者さんは丁寧に指導して下さります。理不尽に怒られることは少なかったですが、怖い...(残り 38文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年03月
大体の看護師が新卒で入職し、部署にもよると思いますが5年程度で8割近く退職している印象です。よって、ママさんナースの数は...(残り 67文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年02月
病棟によりますが、人間関係が嫌過ぎて退職を決めました。仕事内容としては、残業も少なくまだ良かったのですがお局が多く上から...(残り 138文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年02月
緊急入院が多く、もっと患者さんと関わり看護したいと思いましたが全くできるような状況ではなかったです。事故が起こるギリギリ...(残り 112文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年02月
就職の際に参考になればと思い、できる限り詳しく書かせていただきます。現在2年目ですが、職場の雰囲気は非常に良いです。みん...(残り 1024文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年02月
大学病院であるためかなり忙しいですが、さまざまな症例をみることができとても良い経験になります。新卒で経験を積むのにはピッ...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年01月
休日は年間120日以上もらえて、休みが多い印象でした。残業は部署によると思いますが、私が所属していた病棟は残業が多かった...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2024年01月
進学のため、退職をした。休職制度もあり、それを利用して、卒業後にまた戻ってきて働いている方もいた。大学進学や専門看護師を...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年01月
色々な多くの症例を学ぶことができ、とても勉強になる。ここで学んだ事は、どこでも活かす事ができるので、自分の自信にも繋がる...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2024年01月
休日は年間を通して120日以上と有給も月1.2回は使っているため、とても多かった。福利厚生は充実していた。残業は、忙しい...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年01月
お給料はかなり良いですがその分業務量も多く、家に帰って何もする気になれないぐらいヘトヘトになることも多かったです。重症度...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年01月
年収は覚えていないが、ボーナスなどとても良かった。給料も夜勤に入ればよかったと思う。今振り返ると、福利厚生も休日も年間1...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年01月
新人看護師研修など、それぞれの年数に合わせてしっかりとスキルアップができる。自分の勉強したいことなど希望を伝えたらそれに...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2024年01月
福利厚生が充実していてよかった。私学共済積立で毎月定期預金をすることができた。互助会の積み立てが月数百円ずつあり、色々利...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年01月
務めている病棟はとても雰囲気が良く、中堅から新人まで相談しやすく、打ち解けやすい環境が整っていると思います。気の強い方も...(残り 42文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年01月
当時は附属の人も、まぁまぁ面接で落とされると聞いた。インターンで、専門卒はほぼ取っていないグラフが出ていたり、他の病院と...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年01月
看護師さん同士は仲が悪いようには見受けられませんでした。 慢性でお世話になる所は優しい方が多かったです。 急性でお世...(残り 46文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年12月
学生向けインターンに参加しました。みなさん忙しい中でも丁寧に病棟の説明をしてくださり、魅力的に感じ入職しました。だいたい...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年12月
お給料はいいと思いますが、最近は高齢化の影響をうけ、病棟にも徘徊の認知症もたくさんいます。寝たきりの人も多く、看護という...(残り 68文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年12月
病棟ではママさんナースは少なかったです。みなさん結婚して退職される印象がありました。しかし外来勤務もあるため、結婚して出...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年12月
希望休は私の前の月の3日までに提出になっており月2-3日程度申請できました。夏休みは5日あり、6〜10月に取れます。分割...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年11月
新卒は2年間寮に入ることができます。 またその後は在宅手当最大27000円もらえるのでいい方かと思います。 院内に保...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年11月
病院は建て替え中であり、綺麗なところと古いところとがある状態です。コンビニは2ヶ所あり、品揃えも充実しています。また、職...(残り 71文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年11月
給料は大学病院なのでいい方かと思います。新卒で1年目でも夏のボーナスをほんの少しもらえました。ボーナスは6月12月に貰え...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年11月
点数稼ぎで書いてます。 休日数は他の病院と変わりません。前の月の5日前まで希望は出せて最大5日ほど希望に出せたかと思い...(残り 71文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年11月
インターンで参加しました。 先輩方の雰囲気も良く働く想像がつきました。病院内もとても綺麗で清潔感があって良かったです。...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2023年11月
ママナースは少なくほぼ独身だかりでした。 産休後帰ってきたスタッフがいましたが、院内の託児所は値段が高く、また自身が休...(残り 79文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年11月
大学病院なので、お給料は1年目からとても良かったです。 5年目にもなると、ボーナスは3桁あるようです。 住宅手当ては...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年11月
残業は少なかったので、きっちり③交代でしたが、夜勤がかなりつらくて、体に合わず、退職しました。 夜勤が、全然平気な方に...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年10月
病棟によって雰囲気が変わります。 新人とベテランが多く、中堅層は皆辞めていく印象が強いです。理由としては、奨学金を返し...(残り 125文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年10月
nicu病棟で勤めていました。 重篤な患児が多いと現場の雰囲気はピリついて緊迫しますが、落ち着いていると新生児がとても...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
だいぶ前になりますが、看護実習でお世話になりました。私が行ったのは急性期病棟でしたが、スタッフの皆さんはやさしく指導して...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年10月
雰囲気は病棟によって変わります。とても人間関係が良く病棟スタッフでお休みの日に出かけるような部署もあれば、陰口を言うお局...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年10月
病棟の師長さんの采配によりますが、希望休は月に1.2回程度とれました。連休も希望だせます。相談すれば調整してもらえると思...(残り 55文字)