沖縄県の病院口コミ一覧(4932件)

退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年05月
夫の転勤に伴い退職となりました。とても忙しく大変ではありますが、急性期の多くを学べるため、スキルアップするにはとても良い...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
平和病院の3病棟で勤務していていました。応募時には休憩1時間と聞いてましたが、実際働いてみるとほとんどなく、職場環境も良...(残り 66文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
施設自体は新しい方で外観も内観もきれいです。 外来は成人外来と小児外来で分かれており、とくに小児外来は子どもらしくかわ...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
リハビリテーション病院ということもあり、PT.OT.STが多くいらっしゃいました。病棟の雰囲気はとても良い印象で、他職種...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
母性看護実習でお世話になりました。実習では看護師の人間関係はさっぱりしている印象を受けました。しかし、分娩見学をした時、...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
応援ナースで半年働きました。規模は小さく古い病院です。病室も狭く動きずらいです。物品も古いものが多く使い回しも多い。働い...(残り 57文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
夜勤が21時までというのに惹かれて入職しました。 人事担当の方がとても丁寧に必要事項について連絡をしてくれましたし、面...(残り 86文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
建物が新しくて良い。急性期病院なので非常に忙しいが、職場関係は比較的良好だと感じた。若い看護師が多く活気がある。新人時代...(残り 76文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
マニュアルが整備されておらず、曖昧な根拠で動いていることが多かったり、新人が来ても口頭で伝えられるのみで実践で覚える形の...(残り 169文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年05月
新卒正看護師で夜勤なし、外来の常勤をしていました。 土曜日の午後は休診なので、月曜日から金曜日9時から18時まで、土曜...(残り 288文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
派遣でお世話になりました。 勤務地から近くに寮も設備されており、とても働きやすい環境でした。近くにコンビニや24時間営...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
特に循環器病棟はとてと忙しそうにしている中でもチームワークが取れていて、とても良い雰囲気でした。理学療法士さんに聞いても...(残り 27文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年05月
急性期ということもあり、とても忙しく残業も多かったです。体力のある方が向いていると思います。 残業代はないことの方が多...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
教育や病院も綺麗であり、期待を持ち中途入職しました。就職すると、看護師不足であり、看護や教育も行き届いてない状況でした。...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
全体的にダラダラとした雰囲気です。 経験年数よりも、「この病院に何年勤めているか」ということが重要視されるように感じま...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年05月
業務は激務でしたが、珍しい疾患、症例などをみることができ、すごく勉強になりました。 しかし、委員会や勉強会など、休日返...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
私が勤めていた病棟は若い看護師さんが多く、みんなで和気藹々と仕事してました。 日々の業務は激務でしたが、スタッフ同士が...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年05月
給料(夜勤ありの総支給)は沖縄の民間病院の中では高い方だと思います。ボーナスも4倍(年に)近くはあります。 基本給は他...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年05月
病院の雰囲気はよかったですが、新人教育は責めることがおおく疑問はおおくありました。教育はおざなりでした。給料はよかったで...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年05月
療養型病棟は定時で帰れます。 環境整備も業務できちんと行っていて綺麗に保たれていました。勉強会も夕方から行うのではなく...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年05月
療養型病棟では、定時で帰れるのでママナースには働きやすい職場だと思います。 40代から50代の人が多く、サバサバしてる...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
ママナースは時短勤務といって 定時であがれるような配慮をされます。 フリーや入浴当番、チームリーダーなどです。 実...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年05月
職員は優しい人も多く、和気あいあいとしてた印象です。 しかし、1人1人の能力やその日によっては、定時で帰れないこともあ...(残り 50文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
循環器病棟で勤務しています。CAG.PCIなど循環器内科、心外、など経験できるとおもいます。 スタッフさんは優しく、丁...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
給料は安いです。住宅手当てもありません。忙しい病院の分それなりのお給料に全く該当しておりません。物品も節約されてます。な...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
私の働いてるところは休み希望通しやすいです。ただ3交代は地獄を見たかのように24時間ちゃんとした休みが全くありませんでし...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
吸引のチューブは1日交換がびっくりしました。 気管切開は1回交換ですが。清潔面考えて1回交換が妥当かなと思ってしまいま...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年05月
6年程前に働いていました。とても忙しく転倒、転落も多いためとにかく大変でした。ナースコールも凄く二交代でしたが辞める人も...(残り 78文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年05月
残業が当たり前ですが、それが給料に反映されることはありませんでした。ただ地方公務員になるので、それなりの給料はありました...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
学生の頃とは違って先輩看護師は優しくいろいろ教えてくれます。一年目の時は一ヶ月間は研修で病棟に降りることはほとんどなく研...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
救急病院であり予定入院もあれば緊急入院もあります。日勤終わり方に入院きたり、夜勤の受け持ちが多い時の入院はあるあるです。...(残り 126文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
2ヶ月前にシフト希望を月3カ所出せるし、人数が足りていれば通る事が多い。リフレッシュ等は繁盛月等省かれた月の中で、2人重...(残り 155文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
約4年半働いておりました。 看護助手として、働いてたのですが、同じ部署同士の人間関係もとっても楽しくて、分かりやすく親...(残り 90文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
育児休暇明けの子育てママは時短を上手く使い働いています。先輩ママ達も小さな子を持つママの大変さは分かっているのでフォロー...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
応援でお世話になりました。職場の雰囲気はとてもよく、和気あいあいとしていて直ぐに馴染むことが出来ました。業務もみんなで力...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
中途採用で3年半勤務。病棟によって残業時間や忙しさにかなり差があるが、私の所属していた部署は元々人手が足りないのに加え育...(残り 174文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
病棟内でチームに分かれているのですが、チームに関係なくお互いに手伝ったり、休憩時間にはお話ししたりとても楽しく仕事ができ...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
派遣で働いてます。本当に優しいスタッフの方ばかりでとても働きやすいところです。沖縄の人柄なのか、配属病棟がよかったのか、...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
応援ナースで半年間働いていました。半分正社員、半分派遣で回している感じです。正社員の方は慣れており、受け入れはいい感じで...(残り 76文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
施設は古いです。ベットも半数以上手動式でした。ナースステーションから1番端の病室が遠く、ほぼ病室の前に立って仕事をしてい...(残り 87文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年04月
職場の雰囲気は良くてドクターと看護師の関係も対等で働きやすかった印象です。看護師さんはみなさん患者さんに良心的で優しかっ...(残り 71文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
全室個室であり、きれいな病院です。 個室しかないので、看護師の仕事のやりにくさは多少あると思う。もとは、ホテルだったの...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
雰囲気は部署によってさまざまであると思う。 私の場所は外見はまあまあな感じです。 若い人から年配の方までおり、県外か...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2020年04月
仕事は定時に終わります。アットホームな感じで仕事内容は楽でしたが、給与面は少ない方だと思いますが仕方がないかと思います。...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
急性期の病院ですが、沖縄らしく、のんびりとした雰囲気。トゲトゲした人はあまりいなくて、声かけしやすい雰囲気です。和気あい...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
看護師さんたちはとても優しくて和気あいあいとしていました。いつも急性期の病院で実習で目まぐるしく働く看護師さんとは違い、...(残り 108文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
病院全体を見たら看護師は若い方が多い印象でした。病棟の看護師は、優しい方もいましたが、厳しめな方もいて、人間関係は悪い印...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年04月
以前、インターンのようなもので病院を伺いました。建物は古いですが、掃除が行き届いているからかあまり古さが気になることはな...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
入院時にお世話になった時に、職場はとってもいい環境なんだ!と思いネットでもいい環境と唱ってたので入職を決めましたが、全然...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
部署によりますが、忙しすぎて患者様と密に話すことができません。 なのでやりがいはそんなにないです。 目の前のことをこ...(残り 46文字)