沖縄県の病院口コミ一覧(4932件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
部署によっては忙しく残業が多い病棟もあります。 でもしっかり残業台は削られることなく出ました。有休も取りやすい方ではあ...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2022年02月
急なお産が入ると長時間労働になる事もありましたが、スタッフ同士の雰囲気が良く、厳しく注意される事があってもネチネチとした...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
一度は宮古島へ行ってみたくて応募しました。 休日は、あちこちの海へ行きました。どこへ行ってもきれいできれいで素晴らしい...(残り 82文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
学生時代の実習でお世話になりました。法人がしっかりしていて沖縄県内でも他に複数の施設も持たれているため、他の分野に挑戦し...(残り 21文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
会計年度職員 5年勤務しているが、低賃金で都合の良いただの使いっぱしりという印象。公務員試験も毎年不合格 試験はやはり若...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年02月
外来勤務。お局的な看護師が多く、ワンマン嫌がらせ虐めが酷いです。性格が悪い方が知ってるだけでも4-5名はいます。問題のあ...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
ポイント獲得のため投稿させていただきます。学生時代に、回復期リハビリテーション科に実習でお世話になりました。病院の内装も...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
私がいた病棟は比較的人間関係もよく働きやすかったです。ただ、やはりどこにでもお局様的な方はいますね。 だいたい2〜4年...(残り 107文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
カルテは紙カルテで、記載は患者見守りのため廊下でしないといけません。時間はかかり残業代も出ず休みの日でも病棟会議に出ない...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
給与はめちゃいいです。夜勤も高めですよ。 人間関係も他に比べていいほうだと思います。 看護より介護よりかもしれません...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年02月
年間休日は約108日と少なかったです。年休を使用して月に8~9日でしたが、部署によっては年休がまったく使えない部署もあり...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
看護学生のポイント稼ぎなのでスルーしてください!病棟内の雰囲気はとても良く、忙しそうな日もありましたが、質問や実施内容な...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
口コミ見るための投稿なのでスルーしてください!医師会病院には実習でお世話になり、指導者さんは優しく教えてくれたので良かっ...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
新しく移転し病院はとても綺麗です。 病棟の人手不足が頻拍しており、いろいろな部署からあちらこちらに応援に行かされている...(残り 78文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
給与は普通だと思います。ただ夜勤手当は高い方だと思うので夜勤をこなせる方には良い収入だと思います。 ポーナスは普通です...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
手術室に勤務していました。 一年に一度だけ大型連休が取れました。それ以外は基本有給はほとんど使えず月一程度でした。 ...(残り 67文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
ママさんナースには厳しい環境だと思います。 給料は減りますが帰りに間に合わないため時間を短縮する方も結構いました。 ...(残り 52文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
病棟はほんとに人手不足です。しいて言えばまだ良いのは産科くらい。こんなに忙しいとは思わず毎日ヘトヘトでした。 自分の仕...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
すみません。実習でお世話になりました。看護師さんは、皆さんすごくすごく丁寧で優しい印象です。カンファレンスも日々の振り返...(残り 36文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
すみません。実習でお世話になりました。看護師さん曰く、慢性期病棟は何十年も入院している方が多く、1人の患者を長く受け持つ...(残り 26文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
私が実習させていただいた病棟しか分かりませんが、すごく雰囲気が良かったです。常に笑顔と挨拶が飛び交っていました。また、分...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
実習でお世話になりました。全体的に新しいとは言えませんが、掃除や整理整頓が行きわたっており、清潔さはあると思います。ベッ...(残り 24文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年02月
夜勤手当は高いですが、夜勤をしないと低い方だと思います。夜勤手当ては沖縄で一番高いと聞いたことがあります。リフレッシュ休...(残り 51文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
福利厚生に人間ドックが無料でついています。その健診で腎臓癌が発覚し早期に治療ができ今でも元気に働いています。福利厚生はと...(残り 77文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年02月
20年前の事ですが、給与面は満足しています。 しかし、残業が多くてあの頃はサービス残業は当たり前で、独身だから乗り換え...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
一年次に実習としてお世話になりましたが、実習担当の方は熱心に沢山のことを教えて頂きました。病棟の雰囲気としては、看護師同...(残り 29文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
とてもいい病院だと思います。福利厚生も充実しており、長く勤めるには適していると思います。医師もコミュニケーションとりやす...(残り 73文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
今年度で退職しますが、12年働きました。保育園迎える時間に、距離が遠いことで間に合わず、フルタイムには戻れないことが退職...(残り 64文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
ママナースはいますが、小学生以上の子がいる人や、家庭の助けがある人だけがフルタイムです。あとは時短がほとんど。独身で若い...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
比較的残業が少ない。子育てしてる方が多いので、相談もしやすくお休みの希望も融通が聞きます。残業した分は、30分単位で消...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年02月
入退院が多い病棟もありますが、患者に寄り添い患者中心の看護を探求する多職種連携が体験出来ます。アットホームな雰囲気も好き...(残り 89文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
新人研修は力入れてましたね。 院外研修も参加させてくれます。勤務扱いでいかせてくれるかどうかはその部署の師長次第。 ...(残り 112文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年01月
だいぶ前になりますがとても働きやすく、スタッフ間の仲もいい感じでした。年に1度ホテルのランチ券や宿泊券がありました。ペン...(残り 28文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
様々な現状の課題や問題を、一つ一つ前向きに改善しようと取り組んでいる先輩達がいます。新しい全職種共通の教育体制を導入して...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年01月
病棟によって働きやすさがあるとは思いますが、スタッフ同士ははっきり言いたいことを言える雰囲気はあるし、相談もしやすかった...(残り 72文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
基本給が低い上、昇給も3〜4年に一回でそんなに上がらないので、手取りもとても低いのが残念です。賞与も夏は2倍もないのでそ...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
業務が多く大変でしたが、沖縄の空気感なのかゆるっとしていました。医者看護師に対しては何処でも患者から苦情を聞かされました...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
とてもいい病院です。ワキアイアイとしていい、スタッフ同士は仲が良いです。休みも取りやすくアットホームな感じが良いです。残...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
チームナーシングと言っていますが、カンファレンスもインシデントの時が主で普段はほとんどありません。部屋持ちも日々変わり、...(残り 119文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年01月
厳しい方もいましたが、懸命に頑張る姿勢でいたのでたくさんミスもしましたが実習の評価は悪くなかったです。ちゃんと見ててくれ...(残り 39文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年01月
人間関係というかものすごい怖いドクターがいて、わたしには無理だなと思いました。 そんなこと言えばキリないのですが、厳し...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
古くから長くいる方や、学校もあるので系列学校卒業のかたも多いので、入りにくい感じはあるかもしれません。 一部強いかたや...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
とても人間関係がいいです。働きやすい けど、病棟によっては忙しすぎる病棟もあり、お昼休憩に入る時間が15時頃になったり...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
オペ件数が多い外科病棟は受け持ち患者さんの顔も名前も覚えられないまま(もしくは顔をみることもないまま)退院していくくらい...(残り 95文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
離島の病院にしては 地域の中核病院として 色んな症例が来て勉強になります 離島であるため 島外に行って 看護学会など...(残り 69文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
県立病院ということで 沖縄にしては 給料や待遇はいいと思います 月に35万 (夜勤手当8回程度) ボーナス50万く...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
浦添総合病院から数名の看護師と医師が始めた病院のためか 長く勤めているスタッフと新しく入って来たスタッフと分かれてる...(残り 72文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
透析ということもあり 日勤と夜勤(16時から24時)があります 週2回ほど夜勤がある感じです 給与は手取りで27万...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
他の方が投稿されているように、看護師の給料としてはとても少ないと感じます。入職後は昇給もありません。 主任や師長にならな...(残り 161文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
とても忙しく、毎日のように残業でした。また、研修や委員会、病棟の係の仕事などもあり、残業後や夜勤明けに行うこともありまし...(残り 40文字)