沖縄県の病院口コミ一覧(4932件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
循環器病棟は毎日心カテがあり、脳外や心外のオペもあるため忙しくそこそこ勉強にはなると思います。新卒は系列の看護学校からの...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
急性期病院のため、忙しかった印象です。ユニットは夜間も入院があり、満床のベッドを一般病棟に押し出して入院をとるケースもあ...(残り 103文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年04月
なかなかアクセスが難しく、職員駐車場が遠いです。お給料はまずまず、沖縄はとてま低いですから。そのなかではそこそこだと思い...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
院内研修などはほとんどないです。派遣ナースがほとんどなのできちんと教えられる人もいません。新人さんは一応、院内の集合研修...(残り 101文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
私の部署は人間関係がとてもよく、ナースステーションもいつも笑いが耐えません。業務はそれなりに忙しいですが、皆で協力して終...(残り 84文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
基本給は内地と比べるとやはり安いです。 看護師5年目以降でも、20万いくかいかないかです 夜勤は月4~6回で手取り2...(残り 122文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
上に立つ者は皆女性で女性にな優しいが、男性には厳しい面があります。前日に38度以上の発熱があり早退した際に、翌日も発熱の...(残り 67文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
ママさんは病棟に5名ほどおり、時短だったりパートだったり人それぞれです。忙しくて帰れていないママさんが多いですが、定時で...(残り 90文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
そもそも輸液ポンプやモニター類など、病棟に保管している台数が少ない 循環器はモニターが全患者分あるようだが、他病棟はオ...(残り 130文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
外科病棟ですが、手術は多い日は1日10件程度、それプラス退院や緊急入院、転入受け入れなど業務は多忙です PNSのため、...(残り 117文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年04月
宮古島という土地柄ゆえに県外出身者も多く、若い人も多かった。人間関係は、比較的良好だと思う。 皆んなで色々と、他愛もな...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
常勤で夜勤を月に4.5回入っていました。日勤帯だけの給料だと手取りでは生活するのがキツいぐらい少ないです。夜勤してやっと...(残り 68文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
希望休の通りやすさや有休消化率は一番いいと思います。好きな時に有休を使えるので(結構連休でも大丈夫でした)旅行が好きな方...(残り 107文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
人間関係にはそこまで困らなかったです。しかし、急性期のため多忙を極めており、残業は当たり前。朝も早く出勤して準備しなけれ...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
病棟によって全然雰囲気が違います。 師長さんは大体優しい方が多かったような気がします。 とにかく看護師さんが忙しそう...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年04月
公務員なので、休みはちゃんと取れていました。年に1回夏季休暇も取れます。ただ有給はほぼほぼ取れませんでした。法律で年に5...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
実習でお世話になったのですが、看護師の方々みんな優しく時にはしっかり指導もしていただきました。病棟内の雰囲気もとても良く...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
現場のスタッフは仲がよく、働きやすかったです!! お医者さんにクセがあります!!指示受けで怒ってきます!! 給料など...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
3交代のときは、休みがなかなかとれませんでしたが、2交代になって休みが増えました。ただ、ほかの病院と比較したらやはり休み...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
人がいないので、教育は基本一回教えたら自分でできるよね?スタンスです。中央研修などはありますが、病棟にいくと大体そんな感...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
急性期病棟でしたが、月3日希望の休みを書くことが出来ました。夏休みも希望を書く紙が張り出され1週間取れます。時間外は30...(残り 60文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
コロナ禍のため実施頻度は落ちていますが、院内でAHAコースBLSやACLSを安くで受けることができて良かったです。積極的...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
かなり忙しい病院です。残業もほぼ1.2時間は毎日あります。病棟にもよりますが、人間関係はいいほうだと思います。学ぶ意欲が...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年04月
看護クラークとして、8年勤めていました。クラークや助手は残業はありません。しかし、看護師は残金もありましたが、師長次第で...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
看護学生です。ポイント獲得のため投稿します。 実習でそちらの病院に伺いました。 忙しい中でも、質問をしたら丁寧かつ細...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
初めての実習であったため、他の病院と比較していないので参考にならないと思いますが、病院内は特別綺麗・汚いということはなく...(残り 61文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
施設も綺麗で働きやすかったです。師長さんが毎日忙しそうで言い方がきついときがありますが、根はいい人です。忙しい時は話しか...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
配属先にもよるとおもいますが、定時で帰れることはほとんどありません。日勤、夜勤共に30分-1時間程度は、毎回残業している...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
学生視点となります。学生が実習の始めの時に挨拶をすると、ナースステーションにいた方が皆手を止めて話を聞いて下さりました。...(残り 35文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
給与は周りの病院と比較しても結構よかったと思います。 施設も綺麗だし、休みもそこそことれるし、働きやすい環境でもありまし...(残り 29文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
どの科での実習であったかは伏せますが、初めての実習だったため優しく指導して下さり、ここの部署のリーダー(?)の方に、質問...(残り 96文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
病棟によりますが、忙しく残業多いです。給料は他に比べると悪くはないかもしれませんが、割に合ってないと思います。休みは希望...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年04月
看護師が少ない、体調不良でも休めず有給も取れず出勤せざるをえない、まれに見るブラック企業。 給料も激安、定期昇給はほぼ...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年03月
他の口コミにもありますように人の出入りが激しいです。1日でこなくなる人もたくさんいます。その理由として家族で経営されてい...(残り 145文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
看護学生です。実習でお世話になりました。 ポイント獲得のため書きます! 急性期病棟でもあったので、少しピリついていた...(残り 121文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
年配の看護師が多く、長く働ける所なのだと思います。ただ60歳をこえると、委員会活動や看護研究が免除されるようで、現役世代...(残り 97文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年03月
急性期病院のためかなり忙しそうな雰囲気はありますが、実習でお世話になった際はほとんどのスタッフの方が親切に指導してくださ...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年03月
わたしがいたころは、なんか派閥のような感じがありました。表面上はみんな仲良くしていたと思います。新人に対してきつく言う人...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
残業はほとんどなく、定時で上がれることが多かったです。残業をした際には、ちゃんと残業代も支給されました。シフトを作るのが...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
ご了承下さい。。 私の配属された先の職場の雰囲気は、とても人間関係は良かったです。院内の飲み会があったりして、他職種と...(残り 30文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年03月
応援ナースでお世話になっていました。整形外科病棟で勤務していましたが、最初は地元の人に馴染めず辛かったです。最後の方は同...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年03月
病棟により異なると思いますが、個人的にここの口コミほど人間関係は良くありません。陰で他人のこと言っている人はいます。 ...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
コンビニ7ー11あり便利です。食堂ないです。そばやさんあるが安くない、外食と一緒の値段です。先生達はよくそこでお食事をし...(残り 62文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
学生時代、実習で何度か行かせていただきましたが、急性期で忙しいのにも関わらず看護師が指摘しながらも分からないと伝えれば、...(残り 23文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
部署によりますが、私が勤める救急外来の有休消化率は90-100%でした。勤務希望も通りやすく、当時はパパさんママさんもと...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
新人教育における教育体制は壊滅的です。ベテランナースの私からみても新卒が不憫でなりませんでした。認定や専門看護師がいるに...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
救急外来では仕事の量の割に月収28万(夜勤8回)だったので、まあ夜勤で賄ってはいたものの、夜勤も楽なので当時は割にあって...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
職場の雰囲気も良く、指導者の看護師さんも丁寧でした。今は回復期病棟となっているため、比較的業務は落ち着いているかなという...(残り 72文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
病棟によって違いますが、基本的には高齢の方が多く、介護度が高いです。 しかし仕事自体、医療面などでの仕事の大変さはなく...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
常勤であれば、住宅手当や賞与など福利厚生はしっかりしていると思います。人手不足によりなかなか、有休が消化しづらいことや、...(残り 59文字)