岡山市の病院口コミ一覧(5641件)

ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年06月
私がいた病棟はママナースの割合が高かったです。お子さんが体調を崩したときは早退されていましたが、周りもお互い様という感じ...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
病棟の勉強会は、あるとしても1回/年でした。病棟会は時折ありますが、休日や明けの方への強制はなく、勤務者のみが多いです。...(残り 421文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
教育制度は整っていません。新人看護師の採用を始めていますが、マニュアルも不十分です。新人看護師は就職し研修がありますが、...(残り 122文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
離職率が高く、20代(その中でも1.2.3.年目の割合が多い)か主任.師長さんという、間の中堅層がたいへん少ない職場です...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年06月
私がいた病棟はかなり多忙で毎日残業でした。暗黙の了解で残業もつけられずサービス残業でした。人間関係は病棟によるみたいでし...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年06月
部署にもよりますが、業務がハードでもチームワーク、人間関係がまぁまぁよかったので、なんとか助け合い精神でできているという...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
あちこちにリハビリ病院ならではのリハビリに特化したものが沢山あり、一階にはリハビリ室が広くあり常に患者さんが入れ替わり立...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年06月
福利厚生、給与面では、特に問題なかったです が、人間関係は、あまり良くないです。いい人もいましたが、プライドが高い方が...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
夏休み、冬休みがありますが特別休暇は夏休みのみです。冬休みは月々の週休を少しずつ集めて6日間にしたものなので、基本的に休...(残り 177文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
大学を卒業し、そのまま入職しました。 大学病院ということで、新人教育や勉強会などはとても充実しています。医師や先輩スタ...(残り 149文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
経験7年目になります。基本給は年5000円ほどずつ上がります。残業代は出勤退勤システム導入でちゃんともらえますが、仕事の...(残り 142文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年06月
ホテルのように綺麗で新しい病棟とそうでない病棟がありました。看護師さんたちはとても優しく、親身になって指導してくださいま...(残り 35文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
休日は希望を部署によって異なるかと思いますが、2日希望日を出せます。休みも比較的に多いかと思います。少なくて月に10日間...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
新卒の頃からお世話になっています。入ってきた当初から熱心に仕事を教えていただいて、わからないことはわかりやすく教えてくだ...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年06月
何年も前に勤めたところです。当初、若い人が多いので、3年目にもなれば責任がかなり増えました。同期も多いので、楽しく働けま...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年06月
とにかく忙しい病棟でした。業務改善で前残業などはなくなりましたが、暗黙の了解で若手が重症患者を多くみたりナースコールをと...(残り 118文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
外部の病院から来た方も多く入りにくくはありませんが、ベテランの方が多いので慣れればよいかもしれませんが独特の雰囲気があり...(残り 100文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年06月
新卒で入職すると、四月、五月は、土日祝日の休みが多いです。四月中は、ほとんど別館で研修があり、他職種の新卒の人とも顔を合...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
長く働いている人のグループがあり、その輪の中に入れないと働きづらい面もあります。新卒に対しての教育もまずは、グループと仲...(残り 125文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
専門学校からそのまま就職しました。日赤の病院では割愛制度があって全国へ移動ができます。特に条件もなく割愛制度を利用させて...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
比較的若い方が多く、リハビリの実習生さんも沢山いますが皆さん優しく若い方の方が親切にこと細かくアドバイスまでくれます。 ...(残り 51文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 岡山県済生会 岡山済生会総合病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
建て替えて5年以内のため院内はとても綺麗です。一階にセブンイレブンがありイートインコーナーがあったり、職員食堂は一食30...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
病院が新しくなってからは廊下も広く仕事もしやすかったです。フロア自体が広くなりすぎて、動線的に不便なことも多かったですが...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
教育環境はかなり整っていると思います。 新卒で入職しましたが、病棟ではエルダーと就職時期の近いプリセプターをつけてもら...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
最近新しくなったので入院棟や総合診療棟はとても綺麗。レントゲンやCT、IVRセンターなども綺麗で充実している。外来棟は古...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
部署にもよると思いますが、優しい先輩ばかりで、その都度指導をして下さるので1年目からしっかり学べました。人間関係はとても...(残り 91文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
部署にもよると思いますが、夏休みと冬休みでそれぞれ1週間以上の連休が取得可能です。週休の希望もほとんど通るので、2連休程...(残り 97文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
看護組織もしっかりとしてステップアップには適した環境だと思います。 就職後の自分の将来像を検討するには適している。 ...(残り 49文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
私は奨学金を借りており、返済のために入職しました。他の既卒の方の話を聞くと福利厚生がしっかりしていることや夏休み冬休みが...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
看護学生時代から実習に行ってました。 リハビリ病院ということもありSTさんなどは本当に優しく明るい所でしたが 看護師...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
やはり女が多い職場なので1人悪者を作ってみんなで一致団結するという風潮はあります。各部署にお局様もいます。自分は馴染めま...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
ボーナスが基本給より少ない【基礎給】に基づいた換算でとても少ない。残業代は1~2時間ほどなら申請しやすいがサービス残業も...(残り 133文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
生理休暇の制度がなくなり、各月の休日数が1日減った。生理で休みたい時は有給使用に変更となった。 休みの希望は出しやすく、...(残り 377文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
けっこう良いのではないかと思う。優しく協力し合える風土がある。また病棟内だけではなく、他職種とも意見交換や依頼をしやすく...(残り 145文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
休みの日数もそこそこ多めで、諸手当て(交通費や住宅手当てなど)も金額は多くはないが一応つくし、全体的には悪くはないのだと...(残り 127文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
院内の教育、研修は、まずまず盛んで、わりと充実していると思う。 院外も、例えば看護協会の研修は2回/年までなら出張で扱い...(残り 159文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
ママナースは、かなり働きやすのではないでしょうか。逆にいえば独身にとっては負担がかかり最悪だなと思うことが時々あります。...(残り 670文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 岡山県済生会 岡山済生会総合病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
休み希望は出せますが、上司によっては今月は出してはいけないなど言われることもあります。多くて2連休、3連休は相談です。1...(残り 141文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 岡山県済生会 岡山済生会総合病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
内科病棟でしたが、忙しいです。ただ色々な疾患を学べますし看護技術、処置もあり知識や技術は身につくと思います。新人のとき自...(残り 134文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
育休、産休はきちんとあります。ただ、入職1年未満で休暇になると休職もしくは退職となり手当が全く出ません。その他福利厚生の...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
ボーナスが下がり、看護師の士気もさがっている。退職連鎖がとまらない。 患者さんの人数も年々さがっている。 夏のボ...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年05月
給料は、とても満足してました。また科によってはスキルアップを図ることもできます。ただ、一つの病院で働くと、気づくべきこと...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
看護師さんは優しい人いたし怖い人もいました。病棟によっても違うと思いますが私が実習させていただいた病棟は少し怖かったです...(残り 30文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年05月
残業もかなり多く、いつも帰るのは夜中の11時頃。 ほぼサービス残業。辞めるのも大変で辞めたいと上司に相談しても辞めるの...(残り 44文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 岡山県済生会 岡山済生会総合病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年05月
連休が取りにくく、マックスでも5連休しか申請できなかった。それが退職の決め手になった。病棟によって休みの取り方は違うかも...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
夜勤手当はこの周辺だと高く、1回で16000円支給される(2交代)。また福利厚生で住宅手当の支給もあり、単身者にはありが...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
やはり、一部の人間関係がうまく合わずで退職しました。 20代から30代の方が病棟内には多かったですが、一回その場に馴染...(残り 72文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
在籍している職員の中で産休に入っている人の割合はかなり高いようです。 病棟にはかなりお腹の大きくなったスタッフもおり、...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
中国地方最高の医療を提供し、看護の質も高くスキルアップのサポートもしっかりと行っています。 先輩の指導も丁寧だと思いま...(残り 51文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 岡山県済生会 岡山済生会総合病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
通院のための受診があってもかなり休みがとりずらい また休みを希望するとイヤミを言われたりする リフレッシュ休暇はある...(残り 48文字)