岡山市の病院口コミ一覧(5641件)

給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年02月
昨年より打刻制度が導入され、時間外申請がしやすくなりました。ボーナスも毎年安定してるように感じます。他の病院で働いたこと...(残り 55文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年02月
何故か管理職が夜勤を独占しており、新人は夜勤がしたくても譲ってもらえない。仕事量も日勤に重圧がかかるように配分されてい...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
マニュアルがあってもとても内容が薄く活用出来ていない。 新人指導などは各々の看護技術や知識を教えておりマニュアルに沿っ...(残り 64文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
国立の大学病院は夜勤手当がとにかく少ないです。「そのぶんだけ基本給が高い。」と、ある転職サイトの方には言われましたが、基...(残り 143文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
<残業> 残業については、自己申告システムでしたのでサービス残業が多かったです。しかし、2018年度より打刻制度が始ま...(残り 102文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年02月
研修について。 一年目〜三年目まで、薬剤知識や静脈留置針挿入手技、医療安全などの研修がだいたい年2回の頻度で組まれます...(残り 317文字)
地方独立行政法人 岡山市立総合医療センター 岡山市立市民病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
病院の建物自体は新しいですが、中身はとても古いです。 新人看護師が離職しないよう教育制度はしっかりしていますが、教育担...(残り 1018文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
ノー残業デーがあり、早く帰ろう!という意識が病院の中であります。勤務後研修等で遅くなることもありますが、自由参加なので気...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
夏季には9日間、冬季には7日間いただけるので、長期旅行にも行けます。割と休み希望も聞いていただけるので家庭の用事などにも...(残り 67文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年02月
さすが急性期病院といいますか、患者・職員ともに出入りが激しいです。 働き方改革なるものが世間でも導入されていますが、全...(残り 946文字)
地方独立行政法人 岡山市立総合医療センター 岡山市立市民病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年02月
急性期ではないです。新人でバリバリ仕事がしたいというより楽に仕事したい人に向いているかもしれません。夜勤もびっくりするく...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年02月
全体的に新しく来た人や新人を冷ややかな目で見る感じで、働いていてすごく不快でした。また、人にもよりますが、正職員がパート...(残り 68文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年02月
付属で保育園があります。 子供たちも伸び伸びと遊べ、鼓笛隊やピアノ、学習も力を入れていました。 職員は優先的に入園可...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年02月
看護師の人が少なく残業は当たり前になっています。定時に帰れることの方が少なく体力的にもキツイです。病棟によっては定時に帰...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年02月
インフルの対策をしている部屋に何も身に付けずに入っている人がいて自分自身がインフル部屋に近づかなくてもインフルにかかりそ...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
やはり入職したては、20万後半はもらっていました。年数が経つにつれてやはりいろいろ引かれるので少なくなってきました。しか...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
仕事ができない人はいつまでも夜勤が始まらず実習で行った時にかなり怒られている新人の方をみかけました。看護技術は他の病院と...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年02月
開放病棟で働いています。残業はほぼ無く定時で上がれます。職場の雰囲気は良いと思います。たまに仕事終わりに仲間とご飯を食べ...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年02月
中途採用で入りました。循環器の専門病院だけあって、院内研修など充実しています。ただ、給与は仕事量の割に合っていないように...(残り 50文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 岡山県済生会 岡山済生会総合病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年01月
病棟によって人間関係が全然違います。男性が多いためかやけにヘラヘラした雰囲気の病棟もあれば、女性だけでまじめに仕事をして...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年01月
休みはとりやすいです。部署内で被りが多くなければ連休も取れます。有休と組み合わせて1週間くらい休みも取れました。特別休暇...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年01月
新人の看護師さんにも丁寧に教えている姿もみられ、雰囲気も良かったです。また、妊婦の看護師さんもいましたが、休憩しながら働...(残り 37文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年01月
打刻システム導入により残業代がしっかりでるので、明らかに給料が、あがった。ただただ超過勤務している病院がある中でとても優...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年01月
職場の雰囲気はとってもいいです。職員同士は和気あいあいとして、よくランチなどにも行きました。 看護師は入れ替わりが激し...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年01月
手術センターで働いています。 月々の給料は18万〜25万くらいで、時間外をどれだけしたかによってムラがあります。 稼...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年01月
勉強会はそこそこあるように思いますが、必要度や感染管理などの必須の勉強会以外は参加自由なことが多いです。病棟内で勉強会の...(残り 116文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年01月
急な休みでも取りやすく働きやすいです。 子供が熱を出してもみんななにも言わず帰らせて下さいました。 私が働いてい...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年01月
病棟によってかなり雰囲気は違います。挨拶をしても返してくれないような、雰囲気の悪い病棟もあります。他の病院で働いてから、...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年01月
雰囲気は悪くありませんでした。 スタッフ間で協力してやらないことが多々あるためか、人手のいる患者さんのケアへの声かけも...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年01月
私が働いていた病棟は人間関係がとても悪かったです。上に立つ人はお気に入りの人達の意見は聞くのですが気に入られてないと意見...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年01月
病棟によるみたいですが、人間関係はかなりいい方です。 マニュアルは一応ありますが、あまり活用されてません。入職して浅い...(残り 172文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年01月
新卒で、入職しました。この病院で基礎をしっかり学べたのでどこの職場に行っても恥ずかしくなく自信を持って働けます。全国的に...(残り 112文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年01月
当時夜勤上限いっぱいしても手取りが本当に少なかったように思います。最後の有給消化も1ヶ月以上残っていたのですが、一週間も...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年01月
有休を希望してもなかなか使えませんでした。かと思えば勤務調整で知らない間に有給が使われていることもしばしばありました。お...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年01月
慢性的な人手不足で、毎月2日の休み希望を申請できまが、シフトが組めないからという理由で通らない事が多いです。 中には毎...(残り 70文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年01月
ハローワークなどでは残業時間が月3から5時間程度とあったと思うのですが、実際入職すれば早出は定時に帰れない、残業勤務があ...(残り 389文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年01月
以前はよかったのですが体制がかわり儲け主義といいますか、患者さんのためではなく利益のためみたいなところがあります。とにか...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年01月
人間関係は比較的落ち着いているためその点は良いと思います。が、残業は日常茶飯事。定時は17時ですが帰れることはまずなく、...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年01月
研修は充実してます。初年度から経年数ごとに様々な研修が年間を通してあります。院内全体での勉強会も年間を通してたくさん用意...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年01月
仕事のやりがいがないため退職しました。 私がいた部署は介護のような仕事が多かったです。ただ毎日定時までこなすだけで、看護...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年01月
慢性的な人手不足で他フロアに応援に行った際、手際よく対応できないと後からそのフロアから陰口を言われます。 そのフロアで...(残り 165文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年01月
とても忙しそうで、どの看護師さんもてきぱきと動いていました。新卒の方はプリセプターと一緒に行動していたと思います。様々な...(残り 35文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年01月
こちらの病院は全国に系列病院があり、経営も大変安定しており福利厚生も良かった。 毎年給与も上がる。 ボーナスも良かっ...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年01月
看護師さん同士仲は良さそうで雰囲気は良かったです。ゆっくりと時間が流れているようでした。指導者の方もとても優しく、充実し...(残り 30文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年01月
福利厚生はいいと思います。入職後数年は昇給の上がりもいいので、給料が増えた実感がありました。様々な手当が手厚いです。 ...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年01月
一般病棟に新卒で入職しました。看護師同士仲がよく残業はありましたが辛くありませんでした。途中からPNSが導入されうまく軌...(残り 100文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年01月
委員会活動、チーム活動が充実し、部署によっては委員会の掛け持ちもあります。看護方式はPNSを採用しています。スタッフ間で...(残り 61文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 岡山県済生会 岡山済生会総合病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年01月
雰囲気は最悪です。新人に対して優しい環境は病棟にもよりますが悪いところは最悪です。聞こえるところで悪口言うし邪魔者扱いす...(残り 40文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 岡山県済生会 岡山済生会総合病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年01月
約2ヶ月ほど勤めてきましたが、部署によってはヒステリックな方もおり、私のところではペンやボードが飛び交うことがしょっちゅ...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年01月
やりがいはあまり感じていないです。大変さの方が上回ってます。病棟にもよりますが残業は当たり前です。パートの方も2時間ぐら...(残り 247文字)