岡山市の病院口コミ一覧(5641件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
私の行った病棟は、比較的穏やかな看護師が多かった印象です。きつい口調で注意されたこともありますが、言われたことは最もだし...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
研修は基本的に時間外が多く、レポートも毎回あり、休日や、勤務終わりの時間外が削られてしまいます。人としての成長はできるか...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年07月
人間関係は1番気になるところではないかと思います。 当時は特別忙しくてたまらないわけではないのてすがみんなゆっくり仕事...(残り 64文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年07月
当時、緩和ケアもあまりメジャーではなくガン治療を含め特に個人病院ではなかなかなく有名でした。しかし看護はレベルが低く毎日...(残り 61文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年07月
やりがいもあり、楽しかったです。 先生が色々と教えてくれ流ので、楽しかったです。 外科の治っていく過程をみれて、面白...(残り 62文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年07月
給与は他のところに比べたら少ないと感じます。 しかし、病棟にもよりますが人間関係はとてもいいと思います。ママさんナース...(残り 61文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
以前一緒に仕事をしていた同僚からの紹介で入職しました。入職前から病棟希望でしたが空きが無いから、空くまでデイケア勤務をと...(残り 104文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
デイケア勤務でした。休日は月10回(2月は9回)公休になります。有休も取れやすく、時間有休も可能です。産休、育休あります...(残り 97文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年07月
部所により、人間関係がいいところの差がありすぎました。悪いところは胸が痛くなるくらいのいじめがあり、いじめられているスタ...(残り 107文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
岡山大学病院は、岡山駅から大学病院構内まで入るバスが出ていますし、医大めぐりんというバスも大学病院前にバス停があります。...(残り 130文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年07月
夏休み、冬休み共に1週間は取れました。休みは多いですし、希望も通りやすいです。病棟は、早く帰ろうという雰囲気だったので、...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
休日は土日祝お休み分、有給をつけてくれるので勤務上はしっかり休日があると思います。ただ、勤務によって、三交替の夜勤明けや...(残り 159文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
現在の部署は4週8休に加えて有給が1-2日つくので、休みは多いと思います。夏季休暇は9日、冬季休暇7日です。(他部署は分...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
休みが充実している分、他の病院よりは給与が安いと聞きます。夜勤をしている割に少なく感じますが、私自身は頂いている給与で満...(残り 107文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年07月
当時の人間関係は比較的良好で、若いスタッフも多く、助け合いながら仕事をすることができていました。医者も研修医がおられたり...(残り 60文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
施設設備は新しく、とても綺麗でした。一階にはスターバックスコーヒーやおしゃれなパン屋、売店、スーパーがありとても充実して...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
病棟によって雰囲気は違うが、 冷たいところもあればちゃんと話を聞いてくれるところもある。人間関係はあまり良くないという話...(残り 56文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年07月
人間関係も良く、みんなで協力して早く終わらせるかたちで残業もなかったです。ママナースもたくさん働いておりさばさばしたかた...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
病棟により雰囲気は全然違いました。また、1年ごとに病棟内の人や師長が変化するごとに、病棟の雰囲気も良くなったりと変わって...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年06月
パートナーシップ導入前に退職しました。 日勤は、業務が多く、また年数が上がるにつれて、プリセプター、看護研究、委員会等...(残り 116文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
私の場所は温厚な人が多いです。お局はいますがどんな病棟でも1人はいるはずです。働きやすい環境だと思います。育休明けや時短...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年06月
人間関係はとても良好です。男性看護師も多いので女の職場特有の雰囲気はありませんし、女性看護師もわりとサバサバした方が多く...(残り 148文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年06月
わたしがいた病棟は人が良く 新人の教育にも協力的で優しい人が多かったです。休み希望も割と聞いてくれる方でした。残業は多か...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
岡山大学病院の特徴としては、歯学部があるので歯科との連携が強いことであり、中四国でも特に優れた病院だと感じています。看護...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
退職検討理由について 部署間の異動が行われず、古株の看護師の新人に対する陰口、いじめに近い指導などが日常茶飯事だった。...(残り 65文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
以前は超過勤務は個人的に入力しており、病棟によってはカットされていたようです。打刻制度が導入されてからはきっちり分単位で...(残り 84文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年06月
給料は安くもなく高くもなく普通だと思います。 ボーナスは4.0はあったような気がします。 追加に何かボーナスあるたと...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年06月
新築で綺麗になりました。 求人も多く、働きやすい環境です。 定時でかえれます。 ママさんナースが多く 互いに理解...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
手術室で働いてましたが、特別怖い先輩もいなく優しく指導してくださるので職場の雰囲気はいいと思います。しかし、若いスタッフ...(残り 58文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
病院は、ほとんどが建て替わっており、とても綺麗です。物品も綺麗で、消耗品も惜しみなく使えます。病院自体が広いので、検査室...(残り 74文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
難しい疾患や、症例の患者様が多く、大変ですが、勉強にはなると思います。新しい治療法や薬が使用され始めるときには、その都度...(残り 107文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年06月
給料は手当があってはじめて、貰えたなと実感しますが、他の職場と比べるともらえる額は少ないです。日勤のみも経験しましたが、...(残り 78文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
毎年基本給は5000円程度ずつ上がります。最終学歴によって基本給は多少差があるようですが、毎年少しずつ上がっていくので、...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年06月
大病院はどこも同じだと思いますが、患者の出入りが激しく、人手不足で残業だらけの毎日でした。新人はナースコールを取らなくて...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
残業が多すぎる。16:45分定時だが19:00を超えることは普通にある。新人が休憩室に入るとざわざわしていたのがシーンと...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年06月
報告を聞いて貰えなかったり、あからさまな無視をされたという話を聞きました。 また私も患者さんが貴方は色々良くしてくれて助...(残り 80文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年06月
循環器科にいましたが性格の悪い看護師が多いです ここにいてうつになり辞めました 辞めたかったのですがやめるのも一年がかり...(残り 48文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 岡山県済生会 岡山済生会総合病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
とてもやりがいがある病院ではあると感じます。 しかし、残業が多く、朝7時に通勤するのに夜21時に帰宅なんてこともありま...(残り 60文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
物品へのコスト管理が厳しくなっており、洗髪に使うものは今まで病院のものでしたが原則患者さんのものになったりしていました。...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年06月
以前派遣で働いていました。正規職員は給料が安く、全体的なモチベーションがとても低いです。 ボーナスが他の病院の半分程度...(残り 76文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
業務内容的にお給料はかなりいい方だと思います。講和に出席しないとボーナスが減るという噂もありましたが、出席していない年度...(残り 244文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
木が多いため落ち葉が多く当番制で昼休みに外周掃除があります。ロッカー掃除も当番制です。朝7時半頃から木の伐採をすることも...(残り 332文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年06月
病院が新設してからカラーに色分けされて、明るい印象になりました。物品では、なるべく翼状針は使って欲しくないというお知らせ...(残り 108文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
働きやすいと思います。業務的にも、負担は少ないです。理事長講話はありますが、勉強会は法定講義以外ほぼないです。夜勤の回数...(残り 94文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
病棟ごとに全く雰囲気が違う印象です。 ざっくり言うと、内科は看護師の方からわからないことがないか聞いてくださる、外科は...(残り 306文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年06月
看護師の人数が少なく、希望の休みが取れない。 残業が多い。5時定時なのに、平均退勤時間7時。 タイムカードはなく、残...(残り 72文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年06月
新人から入職したので他のところはわかりませんが、急性期の病院なのでとても忙しく毎日残業でした。ひどいときには22時ころま...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
初任給が他の病院と比べて1〜2万円やすいですが、元公務員病院でそのままの給与形態が保たれているため、退職金が高いそうです...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
新任からの職場です。先輩に大変な人が数人います。 優しい人も多いのですが、、、数人は威圧的で言葉がキツイ。できてない所...(残り 128文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年06月
新卒で就職しましたが教育体制がかなりしっかりしていました。同期も多かったです。マニュアルもあり業務もスムーズに出来ました...(残り 86文字)