岡山市の病院口コミ一覧(5702件)

入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年05月
急性期病院だと思って入職しましたが、正直慢性期の病院です。急性期病院で働きたいという人はオススメしません。また医師が常駐...(残り 53文字)
地方独立行政法人 岡山市立総合医療センター 岡山市立市民病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年05月
福利厚生については、かなり恵まれています。 産休、育休休暇はもちろん、育児時短制度や介護休暇もとれます。 給料も毎年...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年05月
長期休暇はしっかり取れます。 夏は10日間、冬は6日間です。 普段のお休みは、ほかの病院と同じだと思います。 ほか...(残り 59文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年05月
1年次から研修に参加でき、看護技術を確実に学ぶことができます。また、段階を経てキャリアアップできるので、バリバリ働き方は...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年05月
施設は改装していてきれいです。増築をしているので、廊下に大きな坂がありますが気になるのはその程度です。備品はたくさんあり...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年04月
月々の給料は手取りで26万円〜28万円くらいでした。ボーナスが年間2ヶ月分のため、手取りで15万円ほどです。もう少しボー...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年04月
人間関係は最悪でした。仕事をしながら課題をしないと、いけなかったので、正直しんどかったです。 昇給についても微々たるも...(残り 114文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年04月
二交代での勤務でしたので休みは多かったと思いますが、一時間前には出勤し情報収集、定時で帰れることはほとんどなく研修後も残...(残り 76文字)
給与について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年04月
毎年、昇給きちんとあります。ボーナスは一回35~38万円が手取りでした。希望者には、貯蓄用の銀行口座に給料から引き落とし...(残り 123文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年04月
夜勤は準準休深深休というような勤務。年間休日は120日以上と多いです。休み希望は病棟により違いますが、大体月に2日まで。...(残り 91文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年04月
結構汚いです。陰部洗浄でタオルを使用するのですが、リユースなので便や血がついたタオルを洗って他の人に使うって、と抵抗があ...(残り 49文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年04月
説明会と、インターンシップに参加させてもらいました。現在は、ママナースが多く産休や時短で働いている方が多いため、若い人が...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年04月
20代~30代の若い看護師が多めです。皆さん優しくて明るい雰囲気の職場です。未経験の技術的なことも、親切に教えて下さいま...(残り 98文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年04月
いいと思います。 専門学校からの付き合いがあったりして話しやすく連携もとりやすくていいと言えます。 年齢層も偏りがな...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年04月
私は現在、育児部分時間短縮勤務で週5回日勤勤務をしていますが、病院全体の傾向として、私と同様に育児部分時間短縮勤務を利用...(残り 153文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年04月
設備としては最新のものが揃っていると思います。物品も適切なものが数多く揃っています。病室、スタッフの控え室、ロッカー等も...(残り 61文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年04月
大学病院というだけあり、様々な症例に出会うことができます。また、教育機関なので、新人教育はしっかりしており、各病棟で勉強...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年04月
私の所属していた部署は概ね人間関係は良好でした。新人の時は、やはり先輩から色々と指導が入りますがイビりはなかったです。し...(残り 66文字)
地方独立行政法人 岡山市立総合医療センター 岡山市立市民病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年04月
休みは週に2日ほどだったと思います。私のいた病棟では、師長さんが月に1日年休をつけてくれていました。3交替なので、深夜入...(残り 63文字)
地方独立行政法人 岡山市立総合医療センター 岡山市立市民病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年04月
ほぼほぼ介護のような感じになっています。何をやっているのかわからなくなる時もあります。特にADLの低い方の多い病棟勤務で...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年04月
スタッフも少なくアットホームな感じでした。人間関係も良くとても働きやすい環境でした。医院ではありますが当時は手術等もして...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年04月
仕事のやりがいは感じられます。しかし、新人の頃はかなり厳しく指導されます。オペ室勤務の新人はすぐにやめていきました。無視...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2017年04月
精神科の病棟のため、特別忙しいことはなくもしかしたらやりがいを感じられない人もいるかもしれません。しかし、働きやすさは抜...(残り 57文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 岡山県済生会 岡山済生会総合病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2017年04月
いじめがひどかったと思います。また、実習生に対してもナースの態度が悪く最悪でした。奨学金を借りて、そのぶん働いたらすぐに...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年03月
残業はほとんどありません。ほぼ定時で帰ることができます。休日は4週8休でホームページなどには掲載されてます。基本的に休日...(残り 66文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年03月
夜勤手当てがずば抜けて良いと思います。 二交代、準夜勤、深夜勤で15000円でした。 三交代でも対応可能でした。 ...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年03月
休日はほぼ希望通り取れます。 二交代でまとまった休みが取れるのでプライベートを充実させたい方にもおすすめです。 残業...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年03月
フレンドリーでみんなで協力して仕事をしています。気分屋で理不尽な人もいますが、基本的にみんな優しいです。 職を越えて結...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年03月
当たり前のことですが、経験年数が上がって行くほど任される仕事が増え、上からのプレッシャーもあります。また仮眠があるとはい...(残り 60文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年03月
新棟だったので、とても綺麗でした。 産科は窓にペイントなどをしていて可愛く作られていました。 冷暖房完備で、手を洗う...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年03月
とても忙しいクリニックでしたが、内視鏡、オペ室と様々な事が勉強できます。そして、症例数もとても多く、大変でしたがやりがい...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2017年03月
内視鏡、手術と、とても忙しい医院でしたが、色々な経験ができたと思います。人間関係もよく、分からない事もスタッフや先生に聞...(残り 57文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年03月
赤十字社なので、福利厚生は充実していると思います。 寮は入らずに一人暮らしをするほうがいいと思います。寮は少し狭く、電...(残り 65文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年03月
奨学金をかりており、入社しました。 実習で人間関係を垣間見る機会があり、病棟によりますが、ひとりでバリバリ働いている病...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年03月
東は汚いです。西はまあまあだけど、狭い。衣装ダンスを出さないと、ベッドの出入りができません。 コストコストとギャンギャ...(残り 235文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年03月
実習時には丁寧に指導してくださいました。職員の方は育児しながら働いている方が多いと聞きました。新人看護師に対してはローテ...(残り 29文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年03月
病棟の師長さんにもよりますが、休み希望はまずまずと通りやすいと思います。夏休みも5日あって、年休と合わせて10日近く休み...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2017年03月
完全週休二日制を導入したのが早かったように思います。 残業はほぼありません。定時上がり可能です。 休みも取りやすく、職場...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年03月
病院が新しくなっておりとても清潔感のある病院でした。とても忙しいそうな病棟でしたがチーム全体で支えあっていながらやってい...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年03月
休日は多い方だと思います。祝日働いても代休としてその月に帰ってきます。残業は部署によりバラバラ。私が居たところは緊急入院...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年03月
職場の雰囲気は全体的に良かったのですが、昇給があまりないとの噂と退職金も少なく福利厚生面での不安とやはり技術面での成長も...(残り 52文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会 独立行政法人自動車事故対策機構 岡山療護センター
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年03月
基本給は低い。済生会系列のため、済生会の給与基準に基づいてるとか。前勤めてた総合病院からガクンと下がった。しかし、特殊勤...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年03月
ドクターがすごく優しく色々勉強になります 本当にここで働いて良かったです ですが、すごく忙しくオペ室、ICUは新人へ...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年03月
すごく働きやすく、ドクターが本当に優しかったです。 しかし、残業は多く大変でした。 しかし、新人を育成してくれ、きち...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年03月
育児休暇を取ることができます。今は院内保育所もあり働きやすいと思います。育児復帰も希望の病棟を面談していただき育児と仕事...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2017年03月
入職したのは、オープンしたばかりのときだったため、産婦人科の知識があまりないスタッフも何人かいましたが助産師さんはすごく...(残り 57文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年03月
育休は、雇用形態によって取得可能期間が異なり、任期付特別契約職員では最長1年半、任期なしの常勤職員では最長三年取れます。...(残り 246文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年03月
残業が多く、更に日勤後にある勉強会も結構あります。勉強会に行ったかチェックが入るため、なかなか休みにくいです。私には家庭...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年03月
正直給与は他病院に比べ少ないです・・・ 夜勤手当も一回につき少なく、マックスで夜勤に入ってもさほど大きく変わらないです...(残り 112文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年03月
とてもいいです! 入院棟によるとは思いますが、私の勤務していた入院棟は和気藹々としていて最高の環境でした。 仕事は真...(残り 109文字)