岡山県の病院口コミ一覧(10157件)

給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
割にはあわないとおもう。残業も多い。勉強会やチームの集まりなどで休日に病院に行くことも珍しくはない。残業も師長さん次第で...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年04月
ほぼ毎日、夜勤も含め残業なく帰れます。休みも比較的取りやすい職場だと思います。時間外の研修もなく、必要な研修はすべて時間...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年04月
まあまあの給与でした。専門職であるので、新人は、よく考えてから就職してください。やりがいはあると思いますし、教育もしっか...(残り 42文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 岡山県済生会 岡山済生会総合病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
病院は新しくなったばかりなので外来棟も病棟もすごく綺麗です!また、今年から健診センターも新しくなり今年の4月から使われる...(残り 71文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
月の収入は手取りで22万程(残業ほとんどない月、夜勤月3回)です。ボーナスは去年は夏、冬どちらも一回2.5ヶ月分以上出て...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
年休は妊娠出産するまで、ほとんど消化できずに、ずっと残ってました(復帰後は子供の熱などで休んだときに消化されてました)。...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
部署で大きく差が出ます。また当日のメンバーにもよります。仲のいい人ができたら雰囲気はいいかと思いますが、やはり態度の悪い...(残り 49文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
職員であれば、病院での受診や入院時の部屋代割引など医療費の面ではしっかりしています。出産のときにはお祝い金もでます。家賃...(残り 57文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
去年6月に育休後に復帰しました。休みはとれますが、やはり休みが多くなってくると、部署メンバー内の雰囲気、風当たりは強くな...(残り 68文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年04月
管理職の方々がとにかく人間性が欠けています。配慮や説明も欠け、人を駒のようにしか思っていません。一年前から辞める時は申請...(残り 110文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
教育体制も整っており向上心がある人にはとてもいい環境であると思います。しかしながら、忙しく、残業もあり身体がもたず、退職...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
残業代をつけてやっと、、と言う感じです。残業が少ない時期だと手取りが本当に少ない。寮に入っていると家賃と駐車場代は引いて...(残り 79文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
現在看護師四年目です。師長さんと合いません、部署によるんでしょうけど。あとお給料と忙しさが合いません本当に。すごくすごく...(残り 94文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
看護師専用マンションはどこも綺麗です。それに病院から近くとても良いです。変に病院から監視されているわけでもなく、普通のア...(残り 80文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
ママさんナースが多いです。残業はほとんどありません。休み希望は通ります。ママさんナースが多いので、夜勤はみなさんできる曜...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年04月
勉強会は全て勤務時間内にあります。 全て30分程の内容でした。 教育制度はあまり整っていないと思います。新人さんはほ...(残り 58文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年04月
いろいろな面でひとむかし前の病院です。 ガラスの注射器、ひとつの バケツにHr破棄、おむつ交換はおしぼり、吸引チュー...(残り 61文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
ベッド柵、オーバーテーブルなどの基本の物がないです。入院が来るとなれば、誰の柵をはずそうとなり、食事をセッティングすれば...(残り 98文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年04月
ママさんナースが多いです。 みなさん子供の体調不良での休み、早退もちょくちょくあります。 しかし、ママさんナースが多...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
病棟にもよりますが5月頃から新人の夜勤始まるようです。新人は3年目の先輩ナースが指導にあたります。2人1組なので、夜勤明...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
病院の敷地内に病院保育園があり、0~6歳までのお子さんが通ってます。申請すれば、24時間見てくださるそうです。19:00...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
南館が照明や設備がとても綺麗です。主に内科が南館に集まっている気がします。外科系は本館に集まっている気がします。本館1階...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2018年04月
配属される科によって違うのでしょうが、忙しいせいもあり先輩が怖かったです。教育係の先輩もついてくれるのですが、教育と言う...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2018年04月
看護学生の時アルバイトをしていました。 夜勤早出遅出は旭川荘の学生がアルバイトをして回していました。私は免許があったの...(残り 121文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
残業はどこの病棟でもあると思います。病棟によって全然違うとは思いますが、1〜2時間はあるようです。ある病棟では、夜勤が終...(残り 56文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2018年04月
職員旅行 忘年会は職員が楽しめて良かったです 職員旅行は、費用は殆ど病院の方で負担してくれました。 忘年会も、景品は...(残り 89文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年04月
私のいた病棟は休み希望は年功序列で、希望を書いていいのは3年目からでした。有給もあまり使わせてはもらえませんでした。休み...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
福祉大学や短期大学の学生が多く入職しており、川崎学園出身者にとっては、学生時代から知っている友人が多く心強い面がある。 ...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年04月
師長さんがすごくいい方で何でも相談できました。病棟の雰囲気も良かったです。ただ、一部問題のある人がいて私も悩まされました...(残り 102文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年04月
ママさんナースはいっぱいいました。子供さんが熱が出て迎えにいかないといけないって時にも、みんなお互い様みたいな感じでフォ...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年04月
残業は当たり前でした。書いても上司により削られたりして、夜勤で行ったけど、次々分娩あり、帝王切開もあり、日勤だけでもまわ...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年04月
療養型にいました。パートでしたが、長く勤務している若い方が中心になって、師長にも意見しており、その方達に認められないと仕...(残り 100文字)
地方独立行政法人 岡山市立総合医療センター 岡山市立市民病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
部分休業や夜勤免除の制度があるので、ママさんナースは助かると思います。ただ部署によっては時間が来てもなかなか帰れないこと...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
とてもアットホームで、穏やかな方が多い職場です。今までは合わない人が1人か2人かはいましたが、ここの病院はみんな良い人ば...(残り 69文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2018年04月
古い情報ですみません 私は子供がいなかったですが、ママナースが働きやすかったと思います。 院内に病児保育があり、保育...(残り 90文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2018年04月
人間関係は部署によります。 上司に、よって仕事配分が違っていて、休憩もだらだらしたり。 准看護婦も多くて長い人が多い...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年04月
他の仕事についた方が給料がよく、看護師は給料が安すぎます。生活は成り立ちません。あと、感染や医療安全対策がずさんですので...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
生理休暇が月に1回取ることができます。希望の休みはとりやすいです。2連休はふつうにとれますが3連休となると、師長との相談...(残り 44文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 岡山県済生会 岡山済生会総合病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
やはり急性期なのでそれなりに忙しいです。人手が足りないところも多く看護師が忙しそうに走っている様子も見受けられると思いま...(残り 72文字)
公益財団法人 大原記念倉敷中央医療機構 倉敷中央病院リバーサイド
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年04月
ベテランの先輩や新人も雰囲気良く働ける環境だとは思いますが、一部のお局さんが割と厳しく感情的に仕事を振ってくることもあり...(残り 63文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
給料がいいということが唯一の救いです。 入職の理由は周りもみなさん給料とのことでした。 入ってみてからはがっかりする...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
研修は充実してます。給料は高くも安くもなくという感じでしょうか、賞与がすこし安めだと思う。 看護部長さんはとても良い方...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
新卒にも中途にもエルダー(プリセプター)がつきますが、エルダーだけが1人抱え込んで教育という感じはありませんでした。病棟...(残り 177文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
准看護師の方が多いです。人手が足らず、残業をされている方も多いです。大きな揉め事もなく、比較的フレンドリーな雰囲気だと...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
病棟によりますが、とても雰囲気はよく先輩も師長さんもみんな優しいと思います。派閥などもなく面倒見良い優しい先輩ばかりです...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年03月
ここを見ていると他の部署は緩いなと感じました。私がいた部署は師長からの圧力が強く、課題や役割も多かったため業務以外のこと...(残り 191文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年03月
病棟によって仕事内容に忙しさに差があります。暇なとこは、他の病棟にお手伝いみたいなかんじで、何時間だけとか、いってました...(残り 93文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
他の病棟や、外来は子供の急な病気でも休めており、お互い様な雰囲気ですが、私の部署は子供の病気で休むなんてありえないという...(残り 311文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
助産師の実習でお世話になりました。助産師さんは皆さん優しく、熱心に指導してくださいます。職場の雰囲気も和気あいあいとして...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
子育て中のため深夜勤だけを希望しています。 ボーナスは年間3ヶ月以上とは謳ってはいますが、基本給の中でも内訳があり、そ...(残り 49文字)