岡山県の病院口コミ一覧(10157件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1980年以前
- 投稿日
- 2018年05月
びょういんがきれいで過ごしやすい雰囲気なような気がします。廊下やデイルームも広く、まだも大きく開放感があります。清潔感も...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
土日手当もありません。 残業申請を出すと自分の実力不足で残業になっているのだから残業申請はしないでほしいと言われます。...(残り 67文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
退職者が多く休みも有給も全くとれません。 忙しく毎日2時間ほど残業がありますが、もちろん残業代はでません。夜勤も自分の...(残り 120文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
各部署にお局がいて幅をきかせています。 また、表面上は仲のいいスタッフが多くいますが裏では陰口の嵐です。誰かが新人の情...(残り 70文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
長期休暇はないです。リフレッシュは3年目以上とのことだが、リフレッシュ取れているのは、ほとんど10年目の人達です。この病...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
病棟によって差が出るとは思いますが、職場の雰囲気はとてもいいです。わたしは新人の頃から働いていますが先輩方もたくさん指導...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
師長さんの雰囲気にもよるが、全体的に人間関係はよい職場である。 新人はパートナーシップによりしっかり教育を受けることが...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
スタッフ間の関係がよく働きやすい。 看護観をしっかり一人一人の看護師がもっており、看護とはを追求できる職場であると思わ...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年05月
給与体系は国家公務員の給与体系に準じる、となっております。とても安かったと感じています。 入植前に提示されていた給与よ...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
残業は平均で2から3時間です。 残業代は出るときもあれば出ないときもありまちまちで基本はでないものと考えてました。 ...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年05月
あまり規模の大きくはない病院ですが、その分雰囲気としてはアットホーム寄りで人間関係も概ね良好でした。リハさん介護士さん、...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
残業はあるときはすごくあるし、ないときは全くないです。 中堅が退職していくので新人指導が大変で委員会など小集団などいろ...(残り 123文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年05月
中途入職者が多く、病院自体も積極採用しているようですが慢性的な人手不足は否めません。年齢層は若めであり、大きな総合病院か...(残り 83文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年05月
中途採用者が多いから選んだ。経験が少なくても考慮してくれる。基本給がやや高め(住宅手当込みでの金額とのこと)が、諸手当は...(残り 74文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年05月
激務でした。新卒で日勤深夜の勤務だとほぼ休息を取れないまま深夜入り、ということも多々。残業はとりづらかったです。夜勤スタ...(残り 186文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
病棟によって違うみたいですが、残業の多い病棟では残業が当たり前になっています。また、業務が煩雑しているので、人間関係もあ...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年05月
残業が多かったのですが、部署によって残業代が付いたり付かなかったりしていました。私の部署は、一応残業代は付いていましたが...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
看護師同士の人間関係は良いです。プライベートなことにも相談に乗ってもらいました。業務上で困ったことは相談しやすい環境にあ...(残り 93文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年05月
病院っぽくなさにこだわっているけど逆に落ちつかない。 ステーションもらしくないし何と言っても動線が悪い。インテリの感覚...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年05月
結婚により自宅が遠方になるため退職。近くに住んでいればそのまま働き続けキャリアアップしていきたいと思える病院でした。私が...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
残業が多い。定時が21時だったがそれに加えて残業があるため帰宅できる時間がかなり遅くなってしまう。また、休日にも強制では...(残り 102文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年05月
病棟は診療科ごとではなく、急性期・回復期のように分かれていました。 長く勤めている人も多く、その方たちはあだ名で呼びあ...(残り 101文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
看護学生時代、実習病院でした。かなり忙しい外科病棟だったので、看護師もバタバタと忙しそうだった。学生を好意的に受け入れて...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
新卒を多くとるため教育はしっかりしてます マニュアルもきちんとあるため安心ですがマニュアルをみて技術チェックされるため...(残り 128文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年05月
退職時は 看護部長に挨拶に行くようで、アポを師長さんがとってくれました。次の職場でも 頑張ってと 明るく送り出してくださ...(残り 67文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
精神科のため、残業もほとんどなく定時で帰ることができる日が多くとても助かっていました。前もって休みの希望を出していれば希...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
部署によると思いますが、とにかく残業が多いです。日付を跨いでいる方もいます。定時に帰れるのは一ヶ月に1回あるかないか程度...(残り 144文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
とても勉強ができる環境で最高の職場でした。しかし看護師として体力に限界を感じるほど忙しかったです。そのため体力足らずで退...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
ママさんナースは特に、時短勤務もあり働きやすいです。有給休暇とは別に子ども休暇が6日もあります。急な病気の時は、大変あり...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
新人研修やラダー研修などをはじめ、院内学会を開催するなど教育熱心な病院だと思います。 病棟師長との相談にもなりますが、...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
新卒です。他の病院の違って4月から夜勤があるので最初のお給料が手取り24万あります。まだ何もわからずずっとミット実習みた...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
幼稚園児~高校生まで、様々な年齢のお子さんを抱えて働かれている看護師さんがいました。病院併設の託児所があるので、そこに預...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
バタバタしている部署が多く、全体的に残業も多いみたいです。 新人研修などは充実しており、病棟に入るまでに一通りの学習を...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
学生として実習させていただいてたときはしっかりとケチケチすることなく使えていました。他の病院では酷いところもありましたが...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
上層部の方の人間性はとてもいいですが、思いが現場に届いてない気がします。年齢層は高めで、主に、子育て世代か、子育てが落ち...(残り 187文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年05月
教育はとても充実していました。プリセプターもしっかり付いて下さって、分からないことや不安なことを話せる環境でした。しかし...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
子持ちのナースが多いので急な休みや半休など取りやすい。優しい人がほとんどだと思う。忙しめな職場ですが残業はほぼなく有給を...(残り 130文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
変な研修があります。この研修は、ほぼ強制参加です。残業手当等でませんよ。 また、日報もありそれにより、ボーナス査定され...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年05月
病棟、外来共に施設は明るくて綺麗です。設備も整っています。研修施設もあり、勉強や看護師としての経験をつめる環境です。系列...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
のどかな田舎にある病院です。 年配のナースが多く、つながりのある方が多いです。人間関係は一部のお局が多く、良いとは言え...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年05月
当時は人間関係は比較的良好で、若いスタッフが多く、お互い助け合いながら仕事していました。医者も研修医の医者がおられ、良好...(残り 81文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
休みは取れません。結婚式出席でも2日休みは取れず、親族が無くなっても日中の勤務人数がすくないため職場に出てこいと電話され...(残り 44文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
皆さんか書かれていますが退職者が非常に多いと思います。 看護師も平均5人ー10人程度やめていきます。 特に脳卒中セン...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
職場の雰囲気については、普通だと思いますが外科系の病棟が割と雰囲気が良いように感じます。そしてママさんナースは残業が多く...(残り 44文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 岡山県済生会 岡山済生会総合病院
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
夜勤手当が高いと思います。夜勤に月5回ほど入れば、月収は高いと思います。しかし、基本給が低いので、ボーナスが月収より低い...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
残業は部署によってかなりムラがあります。遅いところは20〜21時くらいになることも多かったようですが、わたしのいた部署は...(残り 129文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
配属される所にもよると思いますが、病院全体の雰囲気はいいです。 先生がたも気さくな人が多く、ベテランのナースさんも、優...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
設備や物品は整っています。病棟、ICU、手術室ときれいです。物品も豊富にあり、民間の病院のようにコスト意識をとそんなに言...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
雰囲気は一部を除けば良いと思うので療養で働きたい人や子育てしてる人には良い病棟だと思います。 昔からいる同僚と働かされて...(残り 154文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
シフトの自由はききやすいとおもいます。部署によって異なることもありますが、有給もとりやすいですし、他の病院よりも比較的連...(残り 47文字)