岡山県の病院口コミ一覧(10132件)

退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年02月
いつも人手不足で 過酷な勤務になることが多い。 古株が減り 以前よりは働きやすくなったとの事だが、一部の看護師の態...(残り 159文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年02月
人間関係も良く働きやすい職場ですが、有給休暇の取得はしにくいです。病棟によって忙しさは違いますが、全体的には若いスタッフ...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年02月
公休は週休2日ですが、祭日がある週は土曜日の休みが削られるため、休みは少なめです。 公休希望は取りやすいです。 残業...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年02月
人間関係はよく、上司とも話しやすい職場だと思います。けれど、医者との関係は最悪です。医者は看護師を秘書か飯使いにしか思っ...(残り 82文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年02月
年間完全休日は70日未満。 お盆と年末年始は有給扱いとなります。 また、パート採用だと有給休暇は認められません。 ...(残り 74文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年02月
夜勤ありきの給料です。 年の昇給はたったの500円、10年働いて基本給が5000円アップ程度ということです。 また新...(残り 81文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年02月
施設は古く清潔感はあまり感じられません。雨が降れば雨漏りがしたりします。病室のベッド間隔も狭く十分な広さが確保できず処置...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年02月
病棟によってかなり変わります。やはり全体的に忙しい病院なので、忙しすぎて人間関係に気を遣いきれない部分も少なからず出てき...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年02月
毎日の業務に加えてカンファレンスが沢山あって職場のみんなで話しあう機会は多かったです。2年目や3年目がそのリーダーにされ...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年02月
10年以上勤務しています。 職場の雰囲気はアットホームな感じです。 救急対応もしていてとても忙しいですが、チームワー...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年02月
老健部門です。朝は1時間程前に出勤して、昼はご飯をかきこむ用に食べて、夜は1時間以上残業するのがほぼ毎日です。 それで...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年01月
基本給は高くないですが、夜勤手当が1.3万点程度付きます。残業に対しては看護部より強く言われているようでなかなか取ること...(残り 60文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年01月
時短勤務、夜勤免除などの制度を利用でき働きやすいです。先輩ナースも子育て真っただ中の方が多く、子どもの発熱など急なお休み...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年01月
新卒から就職して6年目です。順調に昇給しました。地方ですがかなり給料はいいですし、ボーナスもしっかり貰えました。ただ忙し...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年01月
部署によって異なるとは思いますが、人間関係は良好かと思います。もちろん、厳しいかたもおられますが、理不尽さとかはありませ...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年01月
元病棟勤務。現在の職場と比較すると、病棟全体の雰囲気は、暗い・冷たい・忙しい。もちろん人としてナースとして尊敬出来る人は...(残り 224文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年01月
赤十字系列の病院ということもあり福利厚生はかなりしっかりしていると思います。有給もしっかりと利用できますし、シフトの融通...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年01月
新卒で入りました。外科でしたが、内科整形外科と様々な疾患の患者様がいて勉強になりました。先生も聞けば色々教えてくれて、優...(残り 136文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年01月
その時感じたのは病棟の雰囲気は概ね良さそうなかんじでした。ただこの病院にしかない特別な利点はと聞かれると答えに詰まる感じ...(残り 29文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年01月
看護師は常に忙しくバタバタした印象でした。また知り合いの看護師も前残業、後残業があり拘束時間の長さに嘆いていました。 ...(残り 38文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年01月
新人でもお給料が良かったです。大学病院で覚えることも多く新人時代は大変でしたが、やりがいはあるしいい先輩にあたれば働きや...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年01月
2年間勤務しました。研修などが多いです。また時間が夜8時までなので、なかなかしんどかったです。さらに残業もあるため、家に...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年01月
公休を使っての研修参加もたまにあります。希望休や連休はとりやすいです。急な休みでもそれほど嫌な顔せず、いるメンバーで協力...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年01月
職場の雰囲気はどの病棟も悪くはないと思います。陰口とかもないとは言えませんが、どちらかというと人間関係はいいほうなのでは...(残り 71文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年01月
忙しいですがやりがいがあります。残業は多いけどしっかり稼げます。教育体制が整っており、キャリアアップが望めます。また有給...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年01月
忙しいですがやりがいがあります。 給料もそれなりによく、教育体制がしっかりしておりキャリアアップも望めます。上司にも相...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年01月
職場の雰囲気はとてもよい。先輩は後輩の指導をきちんとしており、後輩も先輩をたてている。よい、繋がりができている。 とて...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年01月
上司とうまくいきませんでした。私自身にも問題があるのかもしれませんが、急性期はわたしには向いていなかったのかもしれません...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年01月
病棟にもよりますが、若い看護師が多く、和気あいあいとした雰囲気でした。学生にはとても厳しい方が多かったですが、新人や若手...(残り 68文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年01月
給与については試用期間中の夜勤は半額の金額が貰えます。入職してから半年後には夜勤手当てが一回分がまるまる貰えるようになり...(残り 66文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年01月
病棟勤務のママナースはほとんどおらず、子供の熱などで休んだら菓子折りを持って行くくらい休みづらい環境だった。子育て中のマ...(残り 52文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 岡山県済生会 岡山済生会総合病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2018年01月
病院が新しく変わり気持ち的にもフレッシュな感じで働いていました。随分昔になるんでわかりませんが、設備も整っていました。ス...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年01月
福利厚生はまったくよくありません。駐車場は徒歩3分もかかるのに駐車場代が給料から7000円も引かれてしまいます。年間の休...(残り 60文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年01月
正直福利厚生がなんなのか分からないという程受けていると感じたものはなかったです。有給は毎年ほとんど捨てていました。退職す...(残り 151文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年01月
それぞれの部署で専門的な分野があったので、やりがいはとてもありました。大変ではありましたが大学病院ならではの上昇志向であ...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年01月
研修や勉強会、院内学習会などは月に複数あり勤務でない限り行かないとチェックをつけられるので後で怒られるというようなことも...(残り 120文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年01月
特殊疾患の病棟は手当が25000円付くため、他の病棟よりは給与が多くなりますが、その分仕事量も多くなります。 経験年数...(残り 54文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 1986年~1990年頃
- 投稿日
- 2018年01月
学生時代に2年弱学生寮でお世話になってました。 職員の方々は優しかったです。 しかし厨房のおばさんが怖かった!食事も...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年01月
各病棟の師長により雰囲気が違います。 師長のお気に入りはきつい人が多く、若いナース達に仕事の負担や、円滑に進まない時の...(残り 118文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年01月
大量採用された年でしたが、新人担当の責任者さんも居て、教育体制は整っていたのかなと思います。 ただ、病棟によって新人の...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年01月
人間関係はすごく良いです。お給料は低いですが、本当に皆さんすごく優しい。親切に教えてくれるし、高圧的な人や厳しく指導する...(残り 190文字)
独立行政法人 労働者健康安全機構 吉備高原医療リハビリテーションセンター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年01月
私が行った病棟の雰囲気はとてもよかったです。スタッフ同士の仲も良さそうでした しかし、他のメンバーが行った病棟の一つが...(残り 37文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年01月
病院奨学金ですがネットには勤務した年数働けば良いとなっていますが、実際は受けた年数の2倍の年数働かなければいけません。 ...(残り 25文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年01月
夏休みは連続9日、冬休みは8日程度もらえたので、海外旅行に行ける機会が多いです。夜勤明けの次の日は必ず休みになるのもあり...(残り 82文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年01月
基本給もそれなりに高く、夜勤手当てもよかったので給料は正直よかったです。 ただ、残業は申請を出せたり出せなかったり。そ...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年01月
ブランクからのパートで採用です。中途の方がとても多く、入れ替わりも結構激しいように思います。人間なので好き嫌いがあります...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年01月
当時は思わなかったけど、手取り支給はよかった。入職中に変更があり、勤務外のときに病棟会議があった場合は時間外の勤務として...(残り 119文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年01月
専門的な医療も多数あり、やりがいもありましたがさすがにたくさんの人がいる職場 人間関係に疲れて退職しました。 大手で...(残り 167文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年01月
医療費が無料であることや、指定の薬局なら薬代もあとから帰ってきます。 年に一回バカンス助成として旅費、映画鑑賞、動物園...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年01月
附属の学校を卒業後、入職しました。私立大学のため、環境、物品全てにおいて充実しています。卒後新人教育を受けるには、最適な...(残り 41文字)