一般財団法人 津山慈風会 津山中央病院
一般財団法人 津山慈風会 津山中央病院の基本情報
所在地 | 〒708-0841 岡山県津山市川崎1756 |
---|---|
最寄駅 | JR因美線 東津山 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 呼吸器外科 心臓血管外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 歯科 歯科口腔外科 神経内科 |
津山中央病院の看護師口コミ 223件中 201~223件
並び替え
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
部署にもよりますが、特に問題なく良いほうだと思います。 というのも田舎の病院で一人暮らしの人が多く 1人暮らしの...(残り 63文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
割ときれいな寮が病院のすぐ近くに備わっています。 家賃も近くで借りるより安いので1人暮らしの人はほとんどが寮に入っ...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
残業は全くないわけではありませんが、 毎日のようにあるわけではありません。 程よい感じだと思います。 休み希望...(残り 61文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
病院は問題ないのですが、津山というすごく田舎にあるため 不便なので退職することにしました。 電車の数も少なく、冬...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
歴の長い看護師の在籍数も多く、新人教育の環境は整っていると思います。 新人には1年間3年以上の経験がある看護師が1人つ...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
給与は多いと言えない金額です。日勤も夜勤も多忙でありサービス残業も珍しくない状況です。忙しいわりには給与も満足のいく額で...(残り 79文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
看護師不足でじっくり教育してもらえないです。見て覚えてという感じ。 新人のチェックリストなどもありますが、形だけのもの...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年06月
病院の設備などは問題ないのですが、 周りにほとんどなにもなくて交通の便も悪く、休みの日と言ってもほとんど外に出ることが...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年06月
田舎で周りに大きな病院がないため、救急患者などはすべて運び込まれてきます。 そのため、常に動き回っている感じでした。 ...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年06月
比較的きれいな寮が完備されています。 岡山県の中でもすごい田舎の病院なので 県外や岡山県内でも一人暮らしの看護師...(残り 70文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年05月
皆で早く帰ろうという意識があるが、緊急入院中やOPがあったりでなかなか帰れない事が多い。残業はたまに書かせてくれるかなと...(残り 75文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年03月
子育て中で急性期病院はきついかなあと思いましたが、周りのスタッフさんが優しく協力的でした。なにより看護師長さんが子育てに...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年03月
忙しいし、期待もされている中核病院でありながら、看護師の給料が安すぎる どこの病院でもあるだろうが、医師の一部であるが...(残り 165文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年02月
フルタイムのパートでした 契約で休みを土日祝にすることも出来ますが、たまには出勤すると喜ばれます パートの時給は14...(残り 227文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年02月
急性期の病院でありそれなりに忙しいですが、スタッフ皆仲が良く働き甲斐もありました。新しい設備投資に伴い賞与が年々下がって...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年12月
地方都市の急性期病院ということもあり、勉強になると思い入職しました。思いもかけない珍しい症例もありました。 人間関係は...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年11月
病棟により多少誤差はあると思いますが、私の勤務する外科病棟では看護師同士の会話も多く、人間関係は良好に感じます。別の病棟...(残り 90文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
職場の雰囲気は科によって違いますが、看護師どうしは仲が良いような気がします。やはり、ここの病棟はなんかな、、、というよう...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年10月
急性期の病院で若い看護師が多く働きやすい一面もあるが、長年同部署にいる看護師たちによる新人の悪口が耐えない。病棟全体とし...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年02月
病棟によりますが、クセのある方は 多いと思います。仲のいい人は仲良し同士で ご飯に行ったり遊んだりするみたいです。 ...(残り 70文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年01月
田舎の救急医療を代表する病院であるため、いろいろな症例にあたれると思い入職しましたが、患者さんの入れ替わりが激しく予定外...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年01月
病棟は忙しく緊急入院も多い。 人間関係も急性期病院のためかギスギスしている感じがあります。 研修などの教育体制はしっ...(残り 61文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年10月
予定入院ではなく、予定外の入院は病棟によりますが、ほぼ毎日あります。特に小児科では1日4人くらいの予定外入院はあります。...(残り 121文字)