一般財団法人 津山慈風会 津山中央病院
一般財団法人 津山慈風会 津山中央病院の基本情報
所在地 | 〒708-0841 岡山県津山市川崎1756 |
---|---|
最寄駅 | JR因美線 東津山 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 呼吸器外科 心臓血管外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 歯科 歯科口腔外科 神経内科 |
津山中央病院の看護師口コミ 242件中 51~100件
並び替え
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
優しい看護師さんが多いですが1部の学生に対して明らかに聞こえているのに無視をする看護師さんもいました。人としてどうなので...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年05月
労働勤務が過酷。急性期病院でもあるため朝は早く、夜も遅くまで残って仕事をしていた。仕事が終わっても、受け持ち患者の看護添...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年05月
研修や委員会が多すぎて、普段の業務以外の負担が大きすぎる。休みを返上してまで参加しなくてはいけないのが大変。負担は大きい...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年03月
若い看護師が多いです。入職しても続く人が少ないです。救急でもあるので常にバタバタしています。若い人もすぐ辞めてしまうので...(残り 50文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年03月
新病棟ができる前です。 認定看護師の方々が専門的なことを教えてくださるのがありがたかったです。質問したことに優しく教え...(残り 43文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年03月
附属看護学校から入職しました。実習に行っていたので忙しいのは知っていましたが、、。とにかく人手が欲しい毎日です。忙しいで...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年02月
コメント失礼します。 設備はすごく綺麗です。働きやすいと思います。 看護助手さんなどが適宜掃除をしてくれるのですごく...(残り 76文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年01月
付属の専門学校の学生さんは実習がラクみたいでしたが、外部の大学生さんは風当たりが強く感じました。学生さん担当の看護師さん...(残り 27文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年01月
上の人はとても優しい人ばかりの病棟でした。 顔色など、元気がないなど気にかけてくださいました。 でも、2〜3年目のち...(残り 93文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年01月
病棟によって良い悪いがある。大きな総合病院なので、いつもみなさん忙しそうだったと学生ながらに思っていた。就職した友人から...(残り 64文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
研修などは勉強になる内容の研修があったり、その日に一緒に動く先輩もフォローして下さってよかった。 看護部長や師長、副師...(残り 84文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年12月
入退院が多く病棟により差がありますが残業も多めです。残業手当は書くようにしていましたが、若いスタッフは書きにくい雰囲気が...(残り 93文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年12月
残業も多く、毎日疲弊している割には、各種手当も少なく、総支給も安かったです。近隣病院と比べて格段に業務内容が違うのにボー...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年11月
この病院の職員です日勤でも残業はほぼ当たり前忙しく休憩に入れないこともあります休憩に入れなかった分は残業申請できませんま...(残り 179文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年10月
特に外科系はテキパキと働いている方が多かったと思います。学生や新人ナースに当たりのキツイ方はいらっしゃいましたが、基本的...(残り 134文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年10月
大きい病院だったので、たくさん勉強はできました。ただ急性期で忙しいので患者さんに関われることは難しかったです。電子カルテ...(残り 119文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
1ヶ月前に希望を書いておけば希望休がとれたり 有給を自由に使うことができます。 前々からの予定は休みが取りやすいとは...(残り 110文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
病棟によって雰囲気は違いますがどこも人は足りていない状態です。 人間関係良いとは言えません。パワハラ対策委員等あります...(残り 72文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
産後、パート勤務を希望していましたが人手不足などの影響があり希望が通りませんでした。また希望休などもなかなか取れず、部署...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
学生を受け入れているので、職場の雰囲気は明るくてとても良い感じです。個性の強い方が多い所もあります。優しい人が多く、何事...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
年齢層は比較的に若くコミュニケーションは取りやすい病院だと思います。科によると思いますが残業が多くなかなか帰れない日もあ...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
正直時短だろうとパートだろうと定時に帰れません。酷い時は常勤の方が先に帰ることもあります。しかもあえて重症なとこや検査オ...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
職場の雰囲気は場所により、良い.悪いが違います。 私の場所は比較的良い場所だったので先輩や後輩とも関係が良好でした。 ...(残り 125文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
県北で1番大きい病院で、急性期病院なので毎日忙しいです。急性期なので入退院が激しく、毎日バタバタですが、先輩達は忙しい中...(残り 94文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
本館は年数が経っているので古いですが、新館はまだできて5年程度なのでキレイだし、通路などもかなり広いです。物品は古いもの...(残り 61文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
大きい病院のため、いろいろな体制や規則、教わる手技などはきちんとしていると思います。急性期病院なので基本的にどの部署も忙...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
若い人が多くて働きやすい。 仕事以外でもBBQをしたり飲み会をしたりと、看護師と医師の仲も良く楽しい。一部クセのある看...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年03月
岡山の県北で一番大きい病院?ではないかと思います。 人間関係は悪い方だと思います。病棟によりけりな気もしますが、新人は...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
教育はプリセプターがしっかりと教えてくれるのでとても勉強になります。ただ、毎日の勉強が続けられる方でないと結構きついと思...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
毎日忙しく最初はできないのにやらされて泣きそうでしたが、できるようになればやりがいも感じられ多くのことを学べるので最終的...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
病棟や師長によって大きく違います。 わたしのところは仕事ができなかったり可愛げがないと、すぐ嫌われ標的にされるイメージ...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
3交代だとちゃんとした休みがない気がします。 準夜休み深夜が多く、休みでも予定はいれれません。 休み希望出す時も次の...(残り 80文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
ボーナスが大きいため年収でみると良いかもしれませんが、月の手取りでみると夜勤・残業もしてこんなに頑張ったのにこれだけ?と...(残り 76文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
パートさんもいますが、パートさんでもその日の受け持ち患者やイベントによっては残業でかなり遅くまで残っている時もあります。...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年02月
施設の大きさ、綺麗さはとても良いです。ただ病棟により人間関係の悪さがエグいところがあります。また残業も私が入職した時はあ...(残り 144文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年02月
附属の専門学校からそのまま 入職しました。専門学校の時から施設も綺麗で勉強もできるのでいいなぁと思ってました。 入職...(残り 167文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年02月
当時救命センターで働いていましたが上の方の人はそこそこ厳しく優しく指導してくれます。中堅と言われるあたりの年齢層は基本的...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
部署により有休を使わせてくれない所、有休を勝手に使う所があります。自由に希望を通してくれる師長もいます。 残業は毎日と...(残り 147文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
どこもかしこも人手不足で必死に駆けずり回っているのに給料は上がらずボーナスは下がる一方。日勤で1時間から2時間程度残業を...(残り 84文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
病棟にもよるとは思いますが忙しい病棟では残業量がかなり多く定時で帰れることはほとんどありませんでした。急性期病院のため2...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
様々な症例が学べるため経験を積むのにもってこいです。看護師の数が足らないため業務に追われていることが多く自分のやりたい看...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
休日は1ヶ月9日です。私の病棟は希望しなければ連休はつけてもらえません。有給は就職してから10日でます。 勤めていた病...(残り 83文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
県北で1番大きな病院でもあるためかなりのことを学ばれますが、仕事量に対しての人員が少なすぎるのが正直なところです。また人...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
かなり上下関係があり、人間関係は悪いです。上の方達の権力がつよく、何人もやめました。そのせいで人手不足で残業も多いし、残...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
付属の看護学校から御礼奉公で就職しました。 先輩からのパワハラはもちろんあり。残業はつけれない。勤務希望は1年目の人は...(残り 133文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年12月
内科病棟で2交替で働いていました。 夜勤は入院が複数ない限りはほぼ定時であがれました。 日勤は残業がほとんどで毎回2...(残り 198文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
看護師の人数がかなり減り、一人一人にかかる負担が相当大きいと思います。部署によっては全然入院をとらない慢性期的な所もある...(残り 139文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年12月
人間関係はあまり良く無かったように思います。 地方の病院なのでしょうがないのかなとも。 万年、人手が不足しているので...(残り 57文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
育休産休制度はきちんとしてます。託児所が病院内にあるので、すぐ預けれるところもいいと思います。最近は復帰後に外来に移動に...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
コロナ禍はどこもそうだと思いますが、10万円支給されたので比較的お給与は良かったです。ただ夜勤手当てが他と比べると少ない...(残り 58文字)