学校法人 川崎学園 川崎医科大学附属病院
学校法人 川崎学園 川崎医科大学附属病院の基本情報
所在地 | 〒701-0192 岡山県倉敷市松島577 |
---|---|
最寄駅 | JR山陽本線 中庄 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 神経内科 呼吸器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 美容外科 脳神経外科 心臓血管外科 小児外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リウマチ科 リハビリテーション科 矯正歯科 歯科口腔外科 精神科 消化器科 呼吸器外科 麻酔科 歯科 |
川崎医科大学附属病院の看護師口コミ 826件中 101~150件
並び替え
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年06月
退職後に感じることですが、福利厚生やボーナス等他の病院よりはいいと感じます。部署や師長によってもかなり異なりますが、休み...(残り 87文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年06月
学生の頃、実習先でした。婦人科の実習の際、嫌味な人がいました。学生の斜め後ろで、微妙に聞こえる声で悪口を言ってました。し...(残り 60文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年06月
私立大学病院ということもあり、施設や備品、設備にはこまりませんでした。最新機器を取り入れていたりです。新しい器械が導入さ...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
公休と夏季休暇があり休みは多いです。師長さんのシフトの組み方にもよりますが、2連休はもらえます。勤続10年程度の先輩はリ...(残り 85文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
ポイント稼ぎです。人間関係は病棟によります。理由はわかりませんが、新人さんが泣いているのを見ましたし、泣いた泣かせた...(残り 199文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2023年06月
現在は分かりませんが、当時は毎月講堂で全職員を対象にした研修がありました。私がいた病棟では、毎月疾患に関連した勉強会があ...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
部署によって雰囲気がかなり変わってきます。基本的に優しく指導してくださる人が多いイメージです。急性期の病院なので常に忙し...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
必要な物品は頼めば準備してくれます。大学病院ということもあって物品面で困ることはなかったです。古い物品を使うことも多いで...(残り 26文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
病院の方針や看護部への不満はたくさんありますが、給料への不満はありませんでした。部署の分野もとても好きでやりがいをすごく...(残り 40文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年05月
私が行った病棟は人間関係に厳しい印象で殺伐としたイメージがありました。しかし、大学病院ということもあり教育体制はしっかり...(残り 31文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年05月
残業が多く帰れない時もありますが、他の病院と同様、緊急入院がないときなどは早めに帰れる時もあります。ママさんナースが多い...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年05月
部署によると思いますが、そこまで忙しくない日は定時ちょっと過ぎるぐらいで帰れます。夜勤のリーダーをするとかなりの時間病棟...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年05月
ママナースで病棟で働いています。夜勤は4回ほどしており、日勤の日は定時で帰ることが多いです。 病棟によって違うとは思いま...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年05月
現在ママナースとして病棟で勤務させて頂いています。私が働いている部署はママナースが多く、お互いに協力して働けています。 ...(残り 77文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年05月
個人的には、看護協会などの研修や病院内独自の研修など案内がしっかりとしてありまた自分の興味があるものは勤務調整をしてくれ...(残り 77文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年04月
新卒で入職しましたが、私が配属された部署は診療科が多彩で、即入なども多かったため、毎日バタバタしていました。そのせいか先...(残り 139文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2023年04月
ポイント稼ぎのため失礼します 私の働いていた当時は、若手の流出を防ぐため新卒にはだいぶ優しく指導していたと思います ...(残り 141文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年04月
看護師さんたちは、ギスギスしてなくて優しく教えてくれます。 1年目2年目の看護師にも手厚くサポートがあって、うらやまし...(残り 33文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年04月
お給料はいいですが忙しすぎて残業当たり前です。 怖い先輩も中にはいますが優しい先輩の方が多いです。 物品は充実してお...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年04月
産休育休明けで復帰する看護師も少なくありませんでした。希望をだせば外来にも異動できます。残業はしても三十分から一時間くら...(残り 60文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
清掃員の方が毎日病室を掃除されていて、とてもきれいです。 備品なども棚にきれいに整理整頓されていて、使うときに使いやす...(残り 35文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年04月
看護に対して情熱的な看護師さんが多くいらっしゃいました。しかし業務量は多いようで、学生に対して怖い看護師さんも多くいらっ...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年04月
老年看護実習でお世話になりました。実習でシャドーにつかせていただいた先輩は、分からないことがあれば、何処を勉強してきたら...(残り 45文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年04月
1. 最先端の医療技術に関われる機会があるため 2. 多くの専門医や研究者がいるため、自分自身が成長できる可能性が高い...(残り 179文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年04月
病院はとても綺麗で広く、備品も不足なく十分に準備されており整っています。 看護助手の方が適宜補充している様子でした。常に...(残り 31文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
比較的若い方が多いように感じました。看護師間での人間関係は病棟ごとで差があり、1年目の看護師はのけ者にされている所もあり...(残り 31文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年04月
人間関係は病棟によりけりですが、圧が強い看護師がちらほらいる印象でした。指導面では、分かりやすく丁寧に教えていただいたの...(残り 25文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年03月
病棟にもよると思いますが、師長さんがとても優しくて患者さんに寄り添う方でした!なので、病棟の雰囲気も良かったです!看護師...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
職場の雰囲気は、配属先によって穏やかなところとギスギスしたところがあります。患者一人一人をゆっくり見る時間はなく常に時間...(残り 39文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
学生です。ポイント稼ぎのため投稿させていただきます。実習では病棟によりますが、学生指導者が付きしっかり教えていただける環...(残り 93文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
学生で実習の際にお世話になりました。病棟ごとに職場の雰囲気、人間関係は違いました。厳しい方もいますが、熱心に教えて下さる...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2023年03月
退職理由はこの病院では多いですが年齢的に寿退職です。 しかし、これまで働いてきたこと、教育には感謝しています。 この...(残り 199文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
職場の雰囲気ですが、看護師さんによって、優しい方、口調の厳しい方、学生にあまり関心のない方など様々でしたが、学生を無視す...(残り 33文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
恐らく県内では良い方だと思います。 給料と福利厚生が他の病院より良いので辞めれないという人は一定数います。資格を取って...(残り 91文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年03月
設備や物品は綺麗なものが多く使いやすいです。急性期のためとても忙しいですが、階によっては人間関係が複雑なところが多いよう...(残り 35文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
病棟によって雰囲気はぜんぜんちがいます。優しくアドバイスをくださる方もいれば、そうでない方もいます。しかし、指導者さんは...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
当時は実習に多く行かせていただきました。看護師さんの年代的には幅広くいたと感じますが、比較的若い方が多かったです。優しい...(残り 103文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年03月
院内の職員の様子やコミュニケーションのとり方、忙しさなどをなんとなく知ることができました。 急性期病院なので、看護師さ...(残り 49文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
部署によっては人間関係がギクシャクしていて働きにくいところもあります。設備は綺麗で教育面は手厚いです。その部署の師長さん...(残り 33文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年02月
勤務時間外の伝達講習会や、病棟会議が苦痛でした。休みでも、夜勤明けでも参加が必須で、それが当たり前となっている風潮が苦痛...(残り 46文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年02月
付属の学校に通っており、実習で何度も訪れたことがあるため雰囲気はなんとなくわかりました。そのため、あまりギャップはなかっ...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2023年02月
既婚者はヘッドハンティングされた人かシングルマザーか、家庭を犠牲にできる人じゃないと難しいです。独身ばかりの世界で結婚し...(残り 179文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年02月
岡山市にある川崎医科大学総合医療センターよりは、看護師の方々は温厚だと感じられます。業務に関しては日々とても忙しそうでし...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年02月
名前の通り、学校と系列しているので教育はしっかりしていました。病院も大きく綺麗で、病棟も多いので異動もありますがたくさん...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年02月
物品についてはとても充実していると思います。コストについても注意喚起程度に言われることはありますが、細かく見られることも...(残り 65文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年02月
該当時期についてはフェイクです。 大学病院ということもあり、研修については手厚いです。研修後のレポート提出などもありま...(残り 107文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年02月
大学病院なのでもちろん大変でした。緊急入院、不穏患者もいて忘れられないインシデントもあります。でも先輩、先生のご指導あっ...(残り 116文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年02月
1年目は要領も悪いので残業は当たり前でした。記録は見てくださってる先輩の確認がいりますが、勤務時間中には書ききれずとても...(残り 142文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
どの看護師も優しく医療センターより丁寧な印象だったと私は感じた。また技術が高度な気もした。優しい看護師の方もおられたがや...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年01月
全然ママではないので客観的にですが。ママナースは比較的ベテランだったのでお子様になにかあってもすんなり帰られてました。リ...(残り 85文字)