学校法人 川崎学園 川崎医科大学附属病院
学校法人 川崎学園 川崎医科大学附属病院の基本情報
所在地 | 〒701-0192 岡山県倉敷市松島577 |
---|---|
最寄駅 | JR山陽本線 中庄 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 神経内科 呼吸器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 美容外科 脳神経外科 心臓血管外科 小児外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リウマチ科 リハビリテーション科 矯正歯科 歯科口腔外科 精神科 消化器科 呼吸器外科 麻酔科 歯科 |
川崎医科大学附属病院の看護師口コミ 826件中 501~550件
並び替え
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
私立大学病院のため、やりがいはたくさんあると思います。たくさんの症例をすることができ、スキルアップしたい方にはオススメだ...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
部署や責任者にもよりますが、私の働いている部署では休み希望は必ず通ります。希望休は幾つまでと制限がある部署もあるみたいで...(残り 301文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
職員寮があります。大体の人が申請すれば入れると思います。また、院内保育があるのでお子さんがいる方も預けることができます。...(残り 69文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
施設は、昔からあった病棟と、新しく作られた病棟があり、配属された病棟により清潔度合い、病棟の作りなどは異なります。基本的...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
病院実習で利用させていただきました。雰囲気や、人間関係は病棟や、人によると思います。優しい看護師さんもおられれば、厳しい...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
朝の忙しい申し送り後の時間にもかかわらず、学生の計画発表を真剣に聞き、たくさんのご指導をいただきました。新人の看護師の方...(残り 39文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
病棟の雰囲気は良いところもあれば悪いところもあります。人間関係が素晴らしい病棟は雰囲気がいいです。しかし、師長さんが優し...(残り 39文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
場所によって様々ですが、基本的にサービス残業です。師長が許すもののみ残業つけれてました。それ以外はほとんどサービス残業、...(残り 86文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
急性期病院ですが、研修も充実しており、新人として働くのはとても良い環境です。勉強することも多いですが、しっかりと指導して...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
急性期病院であり忙しいので、残業を2〜3時間したこともありますが、基本的にはみんなで業務を分散させていくので慣れてきた今...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
インターンシップに行かせていただいた時に、雰囲気も良かったです。質問は無いか、何かない?など一つ一つ聞いてくださってとて...(残り 54文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年01月
私立の病院だけあって、福利厚生はとても良いです。 年末には年忘れ大会というものがあり、くじ引きの景品などもとても豪華で...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年01月
部署によるがお局が態度が悪い。若い子はなかなか続かなかったです。給料は良かったけど新人の時は勉強ばっかしていました。です...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年01月
若い子は若い子で仲良くてとても楽しかったです。ママさんナースも妊婦さんも割と働きやすいと思います。大学病院の為給料はしっ...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年12月
川崎医科大学附属病院で一時的に働いていたものですがほとんどのひとは、附属病院ということで最寄りの川崎短期大学、川崎福祉大...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年12月
もともと、実習先の病棟でした。入職前は怖いイメージがありましたが、同期も多くて実際は和気あいあいとした雰囲気でした。卒業...(残り 72文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年12月
後輩への教育についてはしっかりしています。また、付属の学生さんの実習が多いため指導に対しては丁寧にされていますし、威圧的...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
インターンシップに行かせていただいたのですが、とても明るい雰囲気で私たちにも優しく接して下さいました。病棟の雰囲気も明る...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
教育制度がとてもしっかりしていました。 附属の看護学生に対しても病棟ごとに指導者を置く等、看護を学ぶ環境としてとてもよ...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
非常に忙しくて超過勤務も多かったですが、その分給料は良かったです。暇な病棟と比べると4,5万程度違ったように思います。忙...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
良き病院です。 きっとスキルアップできるでしょう。 これからの看護学生さんにお伝えします。 面接は人柄重視です。川...(残り 181文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
先輩方から聞きましたたが、近くに看護師の寮があり歩いて出勤している方もいらっしゃいます。 現在私は川崎学園の看護科に通...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
部署によって希望がとれたりとれなかったりするみたいです。病棟はちょっと古いです。スタッフステーションも狭いです。学生がい...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2019年11月
病棟によって雰囲気や忙しさは全く違い、自分が勤務していた病棟はいつも残業がありました。けれど、新人教育がしっかりされてい...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年10月
私がはたらいていた部署では人間関係は比較的良いほうでした。医師とナースの連携も特に問題ありませんでした。大学病院ともあっ...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
大学病院とだけあり福利厚生はとてもよいです。全国の施設を利用するにあたって割引や無料になるところがありとてもありがたいで...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
部署によってかなり雰囲気は異なると思うので、配属されないと雰囲気は分かりづらいところがあります。上司の理解の有無も配属先...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
休日は部署によってかなり異なります。有休消化は市長のさじ加減であったりなかったりします。残業は無いように工夫されますが、...(残り 58文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2019年09月
保育園はありませんでしたし、家人の手助けが見込める人はいいと思いますが、おおかただいだいの人は結婚して子供が生まれたら退...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
病棟によって雰囲気は様々です。内線やナースコールを新人ナースが走って取りに行き、先輩ナースは動かないなど体育会系なルール...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
職場の雰囲気は、科にもよりますが全体的には良いです。患者さんは、「川崎が好き」という方々がこられるので優しいです。 研修...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年09月
現在はわかりませんが、上司によるパワハラが強く、また大学病院ならではの軍隊のような雰囲気で、異議を唱えることもなかなか難...(残り 133文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
循環器病棟の看護師さんたちはすごく優しく、患者さんにも熱心です。 波形の指導やこれからの為にたくさん吸収できるように教...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年09月
看護師は性格が悪い人だらけ。管理職のおばさんも性格わるすぎ。リエゾンにいろいろ相談したらそれが上司につつぬけ。なにも信用...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年08月
プリセプター制度がしっかりしているので、新卒者・スキルアップの為の就職であれば環境的には良いと思います。 ただ、当時は...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
施設については増築を繰り返しており、建物は大きいですが迷路のようです。 設備に関しては、最新のものから長く使っているも...(残り 96文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
学生のころ、実習でお世話になりました。病棟によって雰囲気がかなり違うようでした。私が行った病棟は、学生に対してもきちんと...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
病棟毎に雰囲気は変わると思いますが、全体的にスタッフは人間的に冷たい印象です。いい方はもちろん居ますが、長年の病院自体の...(残り 220文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年08月
大学病院なので残業は多かったです。2交代でまとまった休みは取れていました。 休日に看護研究や病棟会議などで出勤すること...(残り 59文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
実習で行った病棟に配属になりましたが、思っていたよりキツイ先輩が多く、新人として育って行けそうな気がしなかったです。勉強...(残り 27文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年08月
大きな大学病院で沢山の症例がありやりがいはあります。特定機能病院であるためか勉強や研修は多く休みの日でも病院へ行っていま...(残り 121文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
うちの病棟はママナースが2名います。 早出や遅出などは免除されており働きやすい環境だと思います。みんなで頑張って定時で...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
実習でお世話になりましたが、熱心に指導してくださる看護師さんが多く雰囲気が良い病棟もあれば、学生の発言を無視する看護師さ...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年08月
新人に対する指導はほとんどなく、初日からいきなり受け持ちをさせられ、何も教えてもらえませんでした。きつい人ばかりでした。...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
人間関係は部署やチームによって変わってくることが多いです。私の所属部署は比較的に人間関係は良いと思っています。新人看護師...(残り 107文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
私の病棟は若い看護師が多く人間関係はいい方だと思います。科によっては上下関係が厳しいところもありますが色々勉強になります...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
大学病院だけあって新人に対しての教育や指導は充実しています。1年間を通して研修があります。資格やスキルアップも希望すれば...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年07月
大学病院なので、制度的には充実していると思います。家賃補助も上限はありますが、きちんと出ます。私は利用したことはないです...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
部署によって違いますが、基本的に先輩後輩の仲は良く、丁寧に指導してくださるため、勉強になります。どこも勤務の1時間前に出...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年07月
病院自体はとても忙しいです。 残業も多く、師長さんによっては残業代をつけてもらえずサービス残業なところもあります。 ...(残り 86文字)