大分県の病院口コミ一覧(4926件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年09月
臨時職員として働いていましたが、人間関係は良い方だったとおもいます。何処の病院にでもいるように、一部には気を付けなければ...(残り 72文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年09月
人間関係は部署にもよりますが、良いほうではないかと思います。ただ残業が多すぎる、申請しずらいのでサービス残業ばかりです。...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年09月
人間も昔ながらのだし、設備も古いです。そのためやり方も古いなという印象でした。自分のこどもは入院させたくないと思います。...(残り 84文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年09月
毎日忙しく、残業は多かったように思います。夜勤では忙しいため、始業時間のだいぶ前からきて準備を始める人が多く、自分も早め...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年09月
給料は低いけど、楽で定時に帰れると聞いたので転職しました。忙しい場所で働いてたので、業務自体は楽だと感じましたし、定時で...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年09月
10年近く勤めてました。 いた病棟は人間関係は良くとても働きやすかったですし、科長さんも良い方でした。でも業務量が多す...(残り 124文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年09月
きつい先輩が多くて大変でした。 一緒に入った同期がいじめにあい、何人もやめました。また、実習生に対しても当たりが強く、...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2018年09月
看護協会の研修参加、院内研修参加と、研修機会に恵まれていました。向上心のある人には、とてもよいし、評価ましてもらえます。...(残り 59文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年09月
国立病院であり、急性期なため症例数が多く学ぶことはたくさんありました。しかし、人間関係面で師長は好き嫌いが激しい方でした...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年09月
給料はまあまあよく、准看護師でも手取り20万近くありました。 夜勤手当も高く、確か1万6千円くらいだったと思います。 ...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年09月
僕は正看護師の学校に行くために辞めました。 竹田医師会病院の伝統なのかなんなのかわからないですが、アルメイダ病院が経営...(残り 117文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年09月
回復期リハビリテーション病棟はリハビリスタッフが威張ってます。とくにリハビリの上司は権限が強く、リハビリの人たちは縦社会...(残り 199文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年09月
給料は期待しないでください。安いです。 基本給で正看護師で手取り18万ほどです。 急性期病棟は夜勤手当が1万2〜3千...(残り 101文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年09月
研修は毎月強制参加のものがあり、それに参加しなければいけません。 夜勤でいけない人以外は行かないといけないです。 い...(残り 74文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年09月
休みは希望休を、とらせてくれます。 中には3連休を取る人もいます。 勤続1年経つと、バースデー休暇というものがもらえ...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年09月
豊後大野市竹田市医師会豊西准看護学院という准看護師学校の主要実習病院です。 他にも藤華医療技術専門学校や、大分東明高校...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年09月
正直、とてつもなく働きづらいです。昇給すると言っておきながら、昇給の話はいつの間にか自然消滅しました。残業も師長が許可、...(残り 319文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年09月
中絶経験のある看護師が多く、堕胎しにきた患者さんに寄り添うことができる風土があると思います。ミルクに甘える妊婦には母乳を...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年09月
とにかく理不尽に怒られ、上司は庇ってくれないし最悪でした。パワハラは当たり前!! 中には叩かれた人もいます。有給も使え...(残り 113文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年09月
とにかく残業が多く、ママナースだろうとなんだろうと関係ない。時短で働いてた人は時間通りに帰っていたが、その分他にもっとし...(残り 103文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年09月
とにかく忙しくて仕事におわれるだけです。検査や入退院が毎日あります。スタッフも人数はたりてるが実際は早く帰るひとなどでた...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年09月
人間関係はとっても良く優しい方が多かったです。病棟は入退院が多くて忙しかったです。看護計画やサマリーが大変でした。勉強会...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年09月
入院、手術が多く病棟はバタバタと毎日忙しかったです。なかなか終わらず残業ばかりでした。仕事に慣れれば残業は少ないのかもし...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年09月
人間関係はあまりよくありませんでした。優しい方もいます。患者さんは地元の人が多くいつも外来はいっぱいです。残金は少なめで...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
大分市内の中では、やはり給料はよいと思います。残業もありますが、休みはきちんととれます。年に一度は一週間くらいの連休がも...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
この地域の病院ではすごく給料、福利厚生は良いと思います。 残業はなく、人間関係も比較的良いのではないでしょうか? 若...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
通常の手取りでは20万~25万くらいになります。 額面よりは5万程度ひかれているでしょうか? 透析担当になると透析の...(残り 65文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
この前私より経験年数が20年くらい上の人の給与明細を見せてもらいましたが3万くらいしか変わりませんでした。ほぼずっと同じ...(残り 43文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大分県済生会 大分県済生会日田病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
病院実習をさせて頂きました。 学生の相談にものってくれ、助言・指導していただきました。看護師間の人間関係は、お互いに声...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年08月
福利厚生はとても良かったです。建物も医療の技術も進んでおり、素敵だと思い就職を決めました。 しかし、病棟に寄り切りです...(残り 48文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年08月
福利厚生は家賃手当補助や、単身者向けのアパートもありました。ただ新しいところと古いところがあります。 職員旅行やバーベ...(残り 63文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年08月
結婚を期に退職しました。看護師の仕事はもちろん、社会人としてもしっかり育てて頂き感謝しています。 今は他県で働いてます...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
師長以上の看護師がダメだと思います。業務が業務が、、、と患者の声を聞かずに業務しろ・仕事を淡々とこなせと催促してきます。...(残り 95文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
教育は研修が経年別で行われており、わりと充実している方ではないかと思います。ただ、教育師長が変わっている方で、毎年やり方...(残り 81文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年08月
残業が多かったのでママナースには少し厳しいかもしれません。福利厚生は一応しっかりしているので独身看護師であれば働きやすい...(残り 49文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
怖い人もいますが、優しいひともいました。年齢層は様々です。主婦の方も多くいます。先生も、少し癖のある人もいますが、優しい...(残り 49文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大分県済生会 大分県済生会日田病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
実習をさせて頂いた病棟では、実習生の相談に乗ってくれ、助言・指導してくれたため、無事看護計画を立てることができ実施するこ...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年08月
比較的地域の病院でしたが、福利厚生等は充実している印象でした。組合もあり、給料の手当等の交渉もしており、改善された部分も...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
住居手当、通勤手当がでます。住居手当は最大27000円でるので嬉しいです。現在はえらべる倶楽部で映画のチケットが安くなる...(残り 88文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
給与は病棟によりますが、田舎の病院では貰えてるのではないかと思います。住居手当が大きいです。また時間外勤務も申請すれば貰...(残り 97文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年08月
外来パートで入りました。16時までの勤務でしたが、13時あがりの人、13時半あがりの人、14時あがりの人、と次々に帰宅し...(残り 88文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2018年08月
結婚をした為、その年の年度末に退職しました。 以前より専業主婦になりたいという希望もあったので。 それまでほぼ夜勤が...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
毎日ほぼ定時に終わることはなく、サービス残業が普通にあります。いちよ時間外勤務簿があって自己申告で書けますが、2時間以内...(残り 331文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
ラダーを用いている、プリセプターは一応いるが分からないことは基本的に手が空いている看護師に聞くなどしている。手技が統一さ...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
看護学生です。こちらで実習をさせて頂きましたが、病棟の雰囲気はアットホームな感じで看護師さんも皆さん優しかったです。 ...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年08月
患者様とコミニュケーションを取れるようになったり、できなかったことができるようになっていく過程で自分の成長を感じることが...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年08月
会話を通して信頼関係を築いていくので、笑顔や話題など日々新しい発見があります。また看護師のお仕事は決して1人ではできませ...(残り 70文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年08月
診療が多い日もありましたので残業は多少はあったかと思いますが、残業はほとんど無かったと思います。私が勤務していた時代では...(残り 48文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年08月
厚生年金が無かった事だけがきになりますが、他は特に何もありません。社員達が特に求めていないのもあります。 厚生年金と退...(残り 71文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年08月
未経験で入社した私にも先生や諸先輩方がわかりやすく、丁寧に教育してくださいます。もちろん自分自信での努力も必要ですが間違...(残り 59文字)