大分県の病院口コミ一覧(5070件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
建物自体が古く、設備もとても古いです。壁紙ははがれ、ナースコールもレトロすぎて使いこなせません。全麻のオペが数件ある時は...(残り 146文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年06月
まぁ普通に働いてました。給与はまぁ普通。昇給もあり満足でしたが、人の入れ替わりは激しいですね。数ヶ月で辞めていく人も多い...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年06月
雪が降った時や連休中など渋滞に巻き込まれることがあり、湯布院外からの通勤だと通勤時間が伸びてしまうため退職しました。働き...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
やりがいを求めるのであればオススメはしないです。個人病院のため独特のルールが多く受け入れるのに時間が必要でした。看護師も...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
パワハラが物凄い。子育て支援をうたった病院だが子供の具合が悪く休むと怒られる。病児や祖父母に見て貰え的な事を言われる。陰...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
とても温かい方ばかりの病院です。 時には厳しい事も指摘を受けますが、とても勉強になり、看護師としてのスキルアップはかな...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年06月
パワハラひどかったです。 残業も多く、就業時間よりもかなりはやく行って仕事前の準備をしていたので睡眠がかなりとれなかっ...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年06月
部署によって人間関係が違い、病棟よりも手術室の方が人間関係がいいです。入退院も多く、毎日残業です。様々な疾患の患者がいる...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
年休は昨年までは1日しか取れない部署などもありましたが働き方改革で5日以上目標に取れるように上が調整しています。希望休は...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年06月
病棟次第な感じはしますが、一般病棟は忙しかったです。忙しい波が来ると帰れない日々が続いていました。しかしスタッフの雰囲気...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
悪い口コミが多いですが、どう感じるかは自分次第だと思います。最近では、看護スタッフも増えて来て定時で帰れるようになってき...(残り 149文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年06月
外科病院で専門は肛門科ですが、開腹手術から内視鏡、ケモも行っています。内科の患者も時々入院されますが、糖尿病のコントロー...(残り 68文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年05月
お給料は良かったです。とてもいそがしいし、夜勤も回数は多いけど、その分ボーナスもしっかりありました。昇給もあるので、長く...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年05月
和気あいあいと仕事をしているひとが多い。スタッフ同士がとても仲がよく、優しいひとが多かった。緊急入院がきたときはみんなで...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年05月
教育体制は手探り状態でした。毎日が実習並みの記録があり、事前学習、事後学習といつまで続くのかつらかったです。 指導もし...(残り 178文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
給与に関しては特に問題ありません。寮も安くで入れるので助かってます。サービス残業は多めですが、、、 病棟によって差はや...(残り 117文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大分県済生会 大分県済生会日田病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年05月
病棟次第で雰囲気や人間関係が異なりますが.... あからさまにあるスタッフに対して先輩方の態度が悪かったり等で見ていて...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
子育てしながら働いていますが、全くと言っていいほど育児理解はありません。 毎日に残業はかなり多く、全く帰れません。 ...(残り 125文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年05月
先輩看護師さんや医師も優しく、話しやすい印象でした。患者さんの急変時は、その日の勤務者で協力して対応し、みんなで頑張ろう...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
休みは取りやすいですし、基本希望休が通りやすいと思います。次の休みも多いですし、リフレッシュ休暇や夏休みなどもあり比較的...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年05月
院内研修や委員会は多すぎるくらい多かったです。毎日何かしらの勉強会(病院全体の勉強会もあれば、病棟の勉強会もある)がやっ...(残り 171文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
忙しい割には昇給はあまり望めない。長く勤めていれば上がるはずが、気がつけばあとから入る新人さんの方が給料が高い。昔ながら...(残り 61文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
とにかくパワハラが凄い。子育て支援をうたっていますが子供の病気なので休もうものなら怒られます。ベテランさんで30~40代...(残り 69文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
アットホームでみんな優しいです。 あとわー、ご飯はお弁当か、 食堂でご飯がでます。(月額7千円) あとわー、電カル...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
夏季休暇は、正規だと5日もらえますが、病欠でやすんだりしたときに、使われたり、夜勤明けのオフに勝手に入れられていたりしま...(残り 88文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
ベテランで優しい看護師が多いです。和気あいあいとした雰囲気で、休み希望も通りやすく、休日も毎月9日は必ずあり、なるべく有...(残り 93文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年05月
院内研修や院外研修もあり、プリセプター制度導入しているため教育体制としてはわりと良いと思います。プリセプターを始めスタッ...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
家族の転勤で辞めるまで勤務。看護部長が変わるタイミングの時に在籍しており、若返って風通しが良くなり、給与や休みが改善され...(残り 111文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年05月
病院の雰囲気も良く、看護師さんは優しい人ばかりでした。 全体的にゆっくり時間が進んでいる印象でした。 ただ精神科の病...(残り 34文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
毎日残業が多く、ママナースに厳しいです。 旦那さんが定時で帰れるか、親が保育園のお迎えに行ってくれる人しか働けないと思...(残り 97文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年05月
入退院も多く、緊急入院、緊急手術、ハイリスク患者など、看護師としてとても勉強になり、スキルアップしたい人にはいいと思いま...(残り 95文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年05月
電子カルテ、パートナーシップが導入されてスムーズに行くことも増えたようですが全くといっていいほど患者さんに看護師は清潔ケ...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
昔からいる准看護師が強く管理職のほうが力が弱いねじれ国会状態です。病棟の雰囲気は部署により様々です、かなり病室が狭くベッ...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年05月
人間関係 上下関係は 良かったです。部署の師長は 的確の指導で 優しかったです。ただ他部署の師長クラスの上司が 現場のこ...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
病棟は残業がすごく多いです。 毎日1時間〜2時間の残業は普通です。 救急病院のため、24時間入院があり、入退院が激し...(残り 63文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
入職時から、新人研修があり、教育制度は充実しています。新年度の新人研修には他病院の新採用者も 受け入れています。 し...(残り 72文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
看護研究やTQMは強制です。テーマも自分がやりたいものではないので、非常にやりがいがないです。さらに、発表では、認定看護...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年05月
新卒で入りましたが、とにかく先輩より先に帰れない雰囲気で手伝いばかりして残業してました。管理職から帰宅を促される訳でなく...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
人間関係は優しい方が多くアットホームな感じで良かったです。 戻って来られる方も多いので、働きやすいところだったと思いま...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
働き始めた頃から残業がかなりありました。紙カルテであったため、全ての業務が終わってから記録をすることが多々あり、毎日業務...(残り 100文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年05月
上司次第といったところでしょうか... 子育てに理解のある上司がほとんどでしたが、まれに嫌味を言う上司もいました。時短...(残り 48文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年05月
どこの病院にもいるように癖のある方はいましたが、比較的みんな優しく教えてくれるため勤務しやすい病院でした。リハビリ病院の...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
週休2日は必ず取得できていました。祝日分などは翌月に持ち越されることはありましたが、消費できていました。リフレッシュ休暇...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年05月
どこの病院にもいるように一部癖の強い方が居ましたが、比較的雰囲気がよくスタッフも優しいと思います。忙しい中でも新人を育て...(残り 76文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
スキルアップには向いていないです。他病院での経験があると、様々な事に疑問を感じる点もあります。 教育システムがしっかり...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年05月
有休はとりにくいです。休みの希望も、基本的にはだせなくて、どうしてもの時だけなんとかとれました。休みが取れないと予定を変...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
年休は、年3回とれればいいほう。子供の病気で急に休まないといけないときは、「あなたの代わりに出勤してもらう人を探してから...(残り 65文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
子育て中は仕事との両立が難しい。日勤も夜勤も定時には帰れない。始業時間は定まりつつあり、8時前に出勤すれば良いようになっ...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年05月
医療機器などは常に新しいものを取り入れている印象でした。モニターや呼吸器などは業者の方や技師さんが説明会を病棟でしてくれ...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
手術室に配属されていたが、給料は夜勤がない分、病棟勤務の看護師より安かった。 また、夜間や休日の緊急の呼び出しがあり、...(残り 65文字)