大分県の病院口コミ一覧(4993件)

給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年07月
子どもがいたので夜勤は先延ばしにしていただいていました。早番遅番はしていてその分、手当が入っていました。子どもが体調崩し...(残り 48文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
とても、働きやすい職場です。 外来だけですが、給与面も 考慮してくださっています。 職員は、私と パートの看護師一人...(残り 65文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年07月
入職して2年目で夜勤5回、超勤10時間程度で手取り25万程です。残業してもその分はきっちり残業代が出ます。月によりますが...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年07月
給料が安すぎで家族に不満ばかり言われて、働きにくかったです。入所者さんたちは優しく楽しい人達でしたが。今は結構働きやすい...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
指導者の方々とても優しく教えてくださります。ただ、忙しくてなかなか声をかけることが難しかったです。 夜勤明けの看護師さ...(残り 39文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
4週8休ですが、年休があるので9-10日の休みが毎月あります。毎月2連休や3連休があるのでお休みは他の病院に比べたら多い...(残り 70文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
急性期だけに忙しいです。新卒の人は続くが既卒の人は続かないジンクスがあるみたいです。理由は既卒の人は他の病院と比べるから...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
病棟によって全然雰囲気が違います。以前いた病棟は、昔ながらの考えが根強く先輩よりも先に帰れなかったり、陰口がすごかったで...(残り 122文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
とにかくブラック。7:1を取っていますが、病院全体で数えているので、人が不足している病棟は普通に12人+入院1~2人なん...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年07月
新人いびりをするスタッフがいました。新人全員をターゲットにするわけではなく、個人的に合わない?看護師をターゲットにして集...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2019年07月
人間関係は非常に良好でした。1人曲者がいましたが、その人のことはみんな苦手としていたので同じ思いを共有できる仲間がたくさ...(残り 57文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年07月
ここの病院しか知らないナースがドクターに猫なで声でゴマをすっています。そして、気に入らないナースをコテンパンにいじめ倒し...(残り 64文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
夜勤を当直で多い時は7回ほど入りましたが手取り22から23万程度でした。約10年程度働いても昇給は微々たるものでした。給...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
人間関係は以前勤めていた病院と比べ良かったと思います。みなさん優しく病棟の雰囲気も良く馴染みやすいと感じました。病棟によ...(残り 68文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年07月
患者さんに行いたい看護について丁寧なアドバイスを頂き、とても充実した実習を行うことができました。 お局的な方もおらず、...(残り 49文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年07月
福利厚生は他と比べるほど転職してないので良いか悪いかはよくわかりませんが働いてて不便は感じなかったので特に問題ないかと思...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
実習にてお世話になりました 看護師さんはすごく忙しそうです でも看護学生の実習はひっきりなしに入っているので看護師さ...(残り 79文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
病院の先生が隣の看護学校に講師として来てくれます。その時教えてくれたのですが、病院は積極的にスキルアップをフォローしてく...(残り 75文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
建物はきれいだし病室も広めだと思います 病棟によって少しずつつくりが違います 常に看護助手さんがいて床をきれいにして...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年07月
私は、キャリアアップのため、辞めさせていただきましたが、男性看護師さん方が多いので、仕事はやりやすいと思います。精神科に...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2019年07月
大きい病院なので色んな検査を 受けることができます。 看護師さんは基本的に優しいです。 先生も的確に指示をくれます...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年07月
改装したので広くなりました。その分、職員が今どこにいるかなどの見えないというか死角というか職員を探すことがありました。ま...(残り 48文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年07月
入職理由は初めての就職だったのであまり深く考えずに入職しました。駅から近いのと親のすすめもあったからです。最初は初めての...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年07月
総合病院ということもあり色んな科があるので勉強にはなります。脳外科だと術後の回復なども見れて仕事のやりがいを感じました。...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
一般と療養の混合病院であり、仕事はゆっくりして、比較的楽だった。小規模の病院だけに昔からのお局様的な存在が半数を占めてい...(残り 77文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年07月
休日は、1ヶ月に8から9日ありまぁ普通です。夜勤の後はお休みをもらえるので、時間に余裕はあります。冬季休暇や夏季休暇は無...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年07月
重症患者もいる中で、救急指定病院のため、夜間は外来対応も病棟看護師が行わなければなりません。看護師が不足していた印象です...(残り 99文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年07月
給与はまずまずでしたが、残業がほぼ毎日あります。はっきり言って病院の業務効率が悪かったです。看護師の人間関係もあまりよく...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年07月
仕事が終わってからの勉強会がありました。大人数なので病院とは別の所を借りての勉強会などもありました。新人研修も力を入れて...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年07月
当時は急な体調不良や子どもの体調不良でお休みをする時は病棟の師長によるとは思いますが比較的休みやすかったです。残業も病棟...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年07月
退職理由は引越しのためです。近場だったらまた職場に戻ってもいいかなと思いますね。忙しかったですが人間関係が良かったので楽...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
ブラックです。 サービス残業は当たり前。残業を記録に残さないためにパソコンログインを始業時間30分前からしかできないよ...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年07月
先輩方は、忙しいなかでもよく勉強し、根拠をもって看護をされているというのが印象的で、憧れの看護師は多くいました。ですが、...(残り 30文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年07月
教育では誰が教えるなどは決まっていませんがその日にいる看護師が教えていました。皆さん優しく指導してくれました。当時は研修...(残り 44文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大分県済生会 大分県済生会日田病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年07月
病棟編成後、急性期の病棟の負担が大きくなって、残業も増えた。慢性期病棟はゆっくりしてるがベテラン看護師が多く仕事が暇なぶ...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
口コミサイトで、悪い情報を投稿するなと各部署へ伝達されたことがありました。職場の雰囲気は、昔ながらの古い風土をもち、働き...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年07月
残業は申告制です。残業時間を正直に書くと指摘されます。残業代の申請については、若いスタッフはおかしいと賛同してくる人は多...(残り 125文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2019年07月
人間関係は比較的良かったのですが、連休を取りにくい雰囲気があったので、休み希望を入れにくかったです。夜勤明けも他の人が終...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年07月
途中入社や新人だとキツい対応をされる看護師や介護士がいますが長く勤めると働きやすい職場だと思います。新卒で入りました。長...(残り 104文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年07月
保育園から電話があると他の看護師が協力してくれて早めに迎えに行けたりしてました。病棟によるとは思いますが人間関係は私は良...(残り 74文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年07月
定時に帰れることが多いです。祝日は外来はお休みですが透析があるので仕事があります。祝日も残業もなくほとんどの場合帰れます...(残り 87文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
休みは比較的多い。長期休暇もあるし、3連休とかも年に数回あるため、旅行などに行ける。超過勤務は病棟によるが、在職してた時...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
夜勤月4〜5回で、平均手取り26万円程度、残業が多い月は手取り30万行くこともありました。ボーナスは冬は基本給の2倍はあ...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年07月
職場の雰囲気はおおむね良好でした。20代後半〜30代後半の中堅クラスになると、陰口を言う人や新人に関して無関心な人などい...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
残業時間がかさみ、心身ともにクタクタになります。もちろんほぼサービス残業です。いつもありがとうとか、上層部からは労う言葉...(残り 564文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年07月
年間休日は120日で多いほうだと思います。夏期休暇などは当時ありませんでした。うまく休日を組み合わせてみんな旅行に行った...(残り 156文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年07月
看護師の関係はまあまあですが、医者は最悪でした。電話は途中で切られるorつながらない、無視されるなど、まともにコミュニケ...(残り 74文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年07月
昔からある医院で、建物自体は古いのですが 綺麗に使われていて清潔な印象でした。女性の副院長が綺麗好きだったと思います。空...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
地域では大きい病院であるため病棟は忙しいようで、残業になることも少なくなかったようです。先輩達は優しく指導してくれる人が...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
看護師さん、その他の職種の方々が物凄く優しく、熱心に指導してくれました。 学生嫌いなナースもいないため、意味なく圧をか...(残り 57文字)