大分県の病院口コミ一覧(4993件)

施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
施設は全体的にきれいです。建物も新しく、物品もSPDで管理しています。しかし、患者によって必要なものが異なるため、物品が...(残り 97文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
急性期病院なので忙しいです。急患も多いです。とても大変です。やりがいはありますが、忙しさがキャパを超えると思うように看護...(残り 131文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
新卒で入職しました。教育体制はしっかりしていると思います。研修や勉強会は時間外が多いため、休みの日に行くのは少し苦痛でし...(残り 122文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
育休制度や時短制度があるのでママナースには働きやすいと思います。しかし、病棟によって忙しさなどの違いがあるので、時短にも...(残り 67文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
新卒で入職しました。入職理由は附属の看護学校に通っており、他に働いてみたい病院もなかったためそのまま入職しました。配属希...(残り 148文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
毎年リフレッシュ休暇にて旅行に行っていました。しかし、コロナが流行し、不要不急の外出や旅行に行けなくなりました。休日も思...(残り 130文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年09月
指導者さんが優しく丁寧に指導してくださったことを覚えています。少し言い方が厳しい方もいましたが、指導されたことが看護職と...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
コロナ対策はずさんです。介護度は4.5の方がほとんど。『ダブルワーク可』で募集してますが、履歴書などに書いたことは全てば...(残り 243文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大分県済生会 大分県済生会日田病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年09月
とても丁寧に指導していただき充実した実習ができました。 業務はかなり忙しそうでしたが、看護師さん同士の雰囲気は良かった...(残り 36文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
建物はかなり古い所です。 設備についてはこれも病棟により異なりますが一般的な病院とあまり変わらないのではないかなと思い...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
新卒から入職しました。給料は新卒の頃は他より少しいいかと感じていましたが、昇給がないときもあり、一年目の給料と十年目の給...(残り 101文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
休暇は月8から10日、祝日が多ければ12日あることもありました。年に1回リフレッシュ休暇を1週間とることができます。4月...(残り 326文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
職場の雰囲気は病棟によります。ベテランが多い病棟もあれば、ほぼ20代みたいな病棟もあります。ほとんど女性なので、みんなが...(残り 126文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
残業多いし、職員同士のマウントすごいし医療ミス起こしても笑ってるし、上司は部下のこと全然見てないし、患者のために頑張ろう...(残り 66文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年09月
大学病院なので看護師の質は高いとかんじました。しっかりとした教育を受けて看護師になり、資格を取ってからも先輩看護師が丁寧...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年09月
特に重症患者さんもおらず仕事内容的にはプレッシャーもなかったので働きやすかったように思います。たまに急変はありますが私の...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
雰囲気も良く、休みが取れる職場だと思いますが、責任からか、上司が人数が少ないとお休みなのに、出勤し、圧をかけられてる感じ...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年08月
人間関係は病棟によって様々です。働きやすい病棟もあれば、働きづらい病棟もあります。比較的に若いナースが多いため、同期で仲...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
二次救急の病院ですが、残業はなかなかありました。新人の頃は特に、記録に確認の時間もかかり、定時で帰ることはあまり無かった...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
外来業務では、何種類もの固定や、処置の内容など、覚えることが多いです。患者も多いため、初めの頃はなにをしたらいいか分から...(残り 108文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年08月
とにかく忙しいです。 三交代なのに日勤入りが20時に帰るとか平気でやってました。 深夜明けもお昼ご飯までに帰れたらい...(残り 55文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
病棟によっては残業も多く、時短勤務の方が残業することもあるようでした。丁寧に実習指導をして下さる方と忙しくピリついた方と...(残り 37文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年08月
福利厚生はしっかりしていますしお給料もしっかり出るしたくさん診療科があるので選択肢も多いなと思って選びました。しかし入職...(残り 76文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
まず、住宅手当はないです。寮はありますが旧大場整形外科の建物のため怖い。現在誰も住んでいません。トリニータのロイヤルシー...(残り 39文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年08月
病院全体で年2回の医療安全の研修の参加に関しては、全職員の参加義務が求められているため、休みや勤務時間外での参加の際には...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年08月
看護実習でお世話になりました。忙しそうでしたが、とてもみなさん優しかったです。ありがとうございました。施設内は、新しく清...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
学生なので詳しくは分かりませんが、優しく教えていただきました。総合病院であるため忙しいイメージですが、スキルアップに繋が...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年08月
残業はほとんどなく、給与・年収面から見ても良かったです。決して仕事が楽という訳ではありませんでしたが。福利厚生について、...(残り 52文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大分県済生会 大分県済生会日田病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
他の病院に比べて設備・備品は古いような気がします。職員用のトイレが少ないので、行きたくなっても使えない時がよくあります。...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
個性的な人もいるが、基本的に優しい人が多い。院長先生と師長さんが優しい。未経験の看護師でも安心して働けるように院長先生が...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
派遣NSとして入職しました。慢性期と急性期の病棟があり、慢性期はほとんど定時で帰れましたが、急性期はスタッフの数や病棟の...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
コロナ禍であり、県立病院は最後の砦と言われてます。 とにかく他の病院が断る急患もくるので、緊急入院や緊急手術重症者が大...(残り 186文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
外科の病棟です。 若い人からベテランまでさまざまで、優しく指導して頂きました。オペや入院も多く忙しそうでしたが、メンバ...(残り 39文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大分県済生会 大分県済生会日田病院
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
中途採用で入職しました。済生会グループの中でも地方なのでお給料はとても安いです。ただ周辺病院から見るとこんなものかな?と...(残り 85文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
すごく優しいスタッフとものすごく恐いスタッフにわかれます。レポートも見ていただけるスタッフにもよりますが丁寧にコメントを...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
院内研修は時間内にあります。院外研修においても、回数制限はありますかが、交通費、参加費を負担してくれる制度があります。回...(残り 43文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
3歳になるまでは時短勤務ができます。夜勤も家庭の状況に応じて、出番勤務も少なめには配慮してくれます。 しかし、時短勤務...(残り 159文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
建てて数年しか経ってないので、きれい。トイレもきれいです。院長の部屋とか病院らしくない感じのキレイなオフィスって感じ。で...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
比較的職員は若く、とても和気あいあいとしています。 とても相談しやすい環境ではあります。 他職種とも関わりが多く、他...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
人間関係は良くも悪くもなかったです。仕事が遅いと陰口言う人もいますが優しい人もいました。コール対応と記録で1日が終わって...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年08月
大きな病院だけあって忙しかったと思います。忙しいこともあり。学生には厳しかったので怖かったですが、働いてみるとまた違うか...(残り 28文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年08月
上司の機嫌を取りながら仕事をする事が多い。理不尽な内容で怒られる事も何度かあった。同期の方たちは優しく接してくれたが、気...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
部下が、上司を馬鹿にする事も多々みられる現状。また指導が、充実していると、書面にはあるが、結局、覚えが、悪い人には、皆で...(残り 218文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
ブランクあっても大丈夫です、ゆっくり教えます、ストレスチェックしてます、子どもが小さくても両立できます、とありましたが現...(残り 76文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
休みが割と多いですが、その分人手が足りず、残業が多いです。 忙しく、常にバタバタ動き回っている状況です 人間関係は自...(残り 87文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年08月
虐めや嫌がらせ等は全くありませんでした。 上司や先輩方、とても親身になってくださり優しくご指導して頂けたので人間関係は...(残り 111文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
どこにでも大変なお局さんはいらっしゃると思いますが、今の病棟は雰囲気がとても良く、楽しく仕事ができています。分からないこ...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年08月
毎日重症や認知症の患者さんの対応に終われて、残業が多いです。休憩時間を使って記録をしなければ、さらに残業することになるこ...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年08月
看護学生の時に行きました。駅から少し歩きます。私が実習をさせていただいた病棟は雰囲気は良かったです。しかし、とても忙しく...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
福利厚生は県内でもいい方だと思います。産休、育休とってる方いますが、大体外来の方に異動になっている。病棟だと、時短や夜勤...(残り 45文字)