大分県の病院口コミ一覧(4993件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年05月
職場の人間関係は、比較的良かったです。若い人が多いイメージです。ベテランの看護師もいて、とても頼りになります。病院内もと...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年05月
急性期病棟に勤務していますが休みは月に9~10日程度あります。平日はほとんど残業で、定時に帰れる事が少ないです。残業代は...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
教育は、しっかりしています。特に新人教育に力を入れていると思います。研修もしっかりあって、自分で極めれば確実にスキルアッ...(残り 42文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年05月
病棟は、さすが急性期病院といった感じで、とてもいそがしそうでした。実習生としてお世話になったのですが、比較的若いナースは...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年05月
人間関係は、私が勤務している頃は良かったです。長く勤務している方も多い印象です。私は、家庭の事情で退職しました。退職して...(残り 61文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年05月
新入職ではいると、先ずは急性期の病棟で基礎的な精神疾患についての対応等を学ぶことが出来ました。 どうしても精神科という...(残り 378文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年05月
実習でこちらの豊後大野市民病院さんに行かさせていただいました。場所によって雰囲気が変わりました。厳しい所も有ればゆったり...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
ここの病院はやばいです。きついが勝ちます。 人間関係も、特定の人物だけ特別に接されています。 みんな頑張っているのに...(残り 72文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
業務は機能別看護で行っており、処置係、内服係、リーダー、早出業務で分かれています。 処置係は主に入浴介助(3~4/週)...(残り 214文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
翌月の公休希望は3日まで可能でした。有給希望は翌月の勤務表が出てから、各自が有休を付けていくルールなので、勤務表が出たと...(残り 73文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年05月
組合があります、正職は組合に入らなければなりません、もし何かあった時は安心ですが、給料から組合費等引かれ続けます、給料も...(残り 72文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年05月
入院退院が多い病棟が大方決まっていて、明らかに仕事の差がありました、大変な病棟にはベテランさんはそんなに異動しない印象で...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年05月
給料は安定してもらえます。 ボーナスは年2回あります。 年度末に寸志が出ることがあります。 障害者病棟は特殊手当が...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年05月
この時の病棟の雰囲気はとても悪く、いつも仕事に通うのが億劫でした。スタッフは大半が退職されたり、病棟が異動しておりバラバ...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年05月
コロナ禍で大変な中、さまざまな場所のスタッフ同士が協力して乗り越える姿を見て、自分も頑張りたいと思えた。 また、酒井は...(残り 123文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年05月
スタッフ間、人間関係は良かったし、とてもいい勉強になりました。 残業はあまりなかったですが、子育てと両立には気をつかい...(残り 64文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年05月
子育て世代にいいと聞き入職しました。 時短勤務ですが、普通に重症部屋もオペ患者もつくし全然時間内に帰れません。 託児...(残り 51文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年05月
学生時代の実習でお世話になりました。 病棟によって差はあると思いますが、私が実習に行った病棟では学生の指導に力を入れて...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年05月
病院の雰囲気は良かったです。 仕事内容も食事介助、オムツ交換、点滴、処置とあまり技術を用いる事はないです。 人間関係...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
入職時期は適当です。 小規模な病院ですが人間関係はよく、プリセプター 制度を採用しているので出来ていないところや出来て...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年05月
該当年数はずらしています。急性期病棟、回復期病棟、地域包括とありますが、なぜ病棟間の連携が上手く行かないかなと不思議がっ...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
働きやすいけど、スタッフがカツカツで入院も日によって多くバタバタしていた。子持ちママが多い。給料も夜勤手当が引いので他に...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年05月
新人教育はしっかりしていると思います。 入って3ヶ月ほどは毎週半日ほど時間をとり、新人のみの研修を行っていたりしていま...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
患者からクレームが多くあるスタッフに対して、 指導をすることはありません。インシデントなどの問題に対しても注意しあう環...(残り 54文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2023年05月
人間関係にも業務的にもたいへん苦しみました。 当時は一気に3人やめると言っていたのを聞いていたので、仕事内容や人間関係...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
目立ったいじめなどはないですが。移動がないので長い人は20年以上いる人がいます。そんな人が数名おり、すべてその人たちが決...(残り 100文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年05月
クラスターの時期は特に大変でした。入院制限があり、毎日の部屋移動(10名ほど)。ありえないでしょ?他部署からの応援要請。...(残り 111文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年05月
有給は取りやすく、毎月希望も通ります。(基本2つまで。それ以外は交渉)入退勤システム導入になったから、管理もしっかり。急...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年05月
病棟ごとに違いますが、比較的ベテランの方が多く、若い看護師は働きにくいかも。中堅でやめていく人が多く、新人〜5年目と育短...(残り 53文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年05月
指導者さんは大変優しく丁寧に教えてくださいました。前評判では、とても厳しいという噂でしたが、何を質問しても丁寧に教えてく...(残り 93文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
最初は雰囲気のいい病棟でした。春から移動されたかたがきてからは、病棟内がぎすぎすし始めてやりにくいです。委員会があるとき...(残り 100文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年05月
研修や教育体制は整っています。 スキルアップもできる病院です。 総合病院ならではの忙しさがありますが、やりがいはあり...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
部署によって変わりますが救急などはスキルアップを目指す人にはとても勉強にはなると思います。ただ、小さな子どもがいると、両...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年05月
私が働いていた時は人間関係は最悪と言っていい程でした。プリセプターの方にも詰められるのは当たり前にあり、毎日辞めたいと思...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
職員用の有料駐車場が遠く、無料のものの方が近くにあるため有料駐車場の人が無料の駐車場に停めていることがあります。また入社...(残り 112文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年05月
休日はまあまあ希望通りとれます。コロナ禍だったので、コロナになった人の勤務を変わったり突然の勤務変更も多かったです。患者...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年05月
20代前半で年収はこれくらいでした。夜勤は月に10回程度ですが、夜勤手当は他の病院で働いてるからに比べるとあまり良くなか...(残り 37文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
年配の女性看護師は、今の看護の常識を知らず昔の知識を振りかざし方言で強い口調で叱りつけます。 病院側も放置というよりも...(残り 92文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
基本的にどの病棟も忙しい雰囲気です。怖い師長さんがいましたが、指導者さんは優しい方から熱心に教えてくださる方が多かったで...(残り 76文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
この時代に、手動ベッドが多いです。さらに、ベッドの高さが調整できません。手動で、頭部と脚部は挙上できますが、高さのレバー...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
人間関係は全体的にはよかったと思います。可愛いくて優しいスタッフが多いです。しかし、ベテランの方でずっと病棟に残って中々...(残り 308文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年04月
以前の投稿でボーナスが3年経たないと満額でないというものがありましたが、今は2年目から満額出ています。しかし噂が広がって...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
職員の責任感は無く、仕事が中途半端でも、やり残しても注意したり助言する事も無く陰で悪口三昧で終わります。人間関係は良くあ...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2023年04月
かなり昔の情報ですみません。学生の頃少しだけお世話になりました。年配の看護師が多くアットホームな雰囲気でした。優しい人が...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年04月
院長先生が変わり、新しい院長先生に代わってから外来の流れがゆっくりのような気がします。 職員の人間関係に関しても考えて...(残り 166文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2023年04月
プリセプターになった方と、その仲良かったナースが院内の中でも有名な怖い方で凄くきつかったです。その方たちを除けば普通程度...(残り 68文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
病院内は古くなく、とても綺麗です。病棟によってナースステーションの大きさは異なりますが電子カルテの台数は多く働きやすいと...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年04月
患者さんの部屋は和室、洋室があり、大部屋になっています。患者さんはコミュニケーションの難しい方も多く、実際わたしが担当し...(残り 121文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
閲覧のため、学生の口コミ失礼します。実習でお世話になりました。わたしが行った病棟は怖い看護師さんと優しい看護師さんが6対...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年04月
特定を避けるため、勤務時期はずらして設定しております。 こちら若い院長に変わってからは、新しい知識を持った優しく看護師...(残り 106文字)