看護師口コミ一覧(693224件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
他の病院に比べて祝日の休みがないため年間の休日は他の病院に比べて少なめではあります。 しかしわたしの病棟は休み希望はほ...(残り 66文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
家庭や自生活を失う。とにかく仕事づけの毎日になり、給料が入っても勤務時間が長いため、出かけられない有給はとれない。連休な...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
まず給料の話から。 基本給は19万程度、職種手当は3万。 夜勤手当は準夜は4000円で深夜が5000円だった気がしま...(残り 1201文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年03月
新人教育はもちろん、中途採用のスタッフにも1年間プリセプターがつくので、教育体制は充実していました。 研修がたくさんあ...(残り 80文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2019年03月
夜勤バイトとして勤務していました。とにかく古くて狭くて汚かった。大部屋のベッド間はワゴンもまともに通らず、夜間ベッド移動...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年03月
病棟や部署によって雰囲気は異なると思います。 しかし、看護師達を見ていると、敬語で無い方が多いように感じます。『〇〇し...(残り 76文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
入退院が多く病床稼働率は上がっているものの、賞与はここ何年かは年3ヶ月程度。業務量の割には夜勤手当が少ない。研修という名...(残り 70文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年03月
本館と新館があります。 新館は綺麗ですが、本館は昔から使用しているので正直微妙です。 個室や2人部屋のドアはノブ式の...(残り 300文字)
地方独立行政法人 埼玉県立病院機構 埼玉県立精神医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年03月
病棟によって雰囲気は違うと思います。 私が実習でお世話になった病棟は雰囲気も良く、学生の挨拶の際は手を止めて聞いて...(残り 63文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年03月
急性期病院ですので、全体的にバタバタしていて多忙です。私は外科系病棟に配属されていたので、連日、入院、検査、手術出し受け...(残り 124文字)
地方独立行政法人 埼玉県立病院機構 埼玉県立精神医療センター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年03月
施設としてはあまり新しくはないです。年数も経っていますし...。近くにある寮の見学もしたのですが、薄暗くて、入口で靴を脱...(残り 195文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年03月
外科系統の病棟でしたが、病棟の科のせいなのか、看護体制が当時10対1だったせいなのか、ナースステーションに看護師が誰もい...(残り 110文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年03月
大変忙しいです。チームで動くときには一緒になる正看護師さんによって大変さが大きく変わるかも。休みはとりにくいときが多い。...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年03月
スタッフはほとんどの方が優しく、わからない所もきちんと教えてくれました。スタッフは、フレンドリーで、とても雰囲気のよい環...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年03月
病棟によって雰囲気が違うと思います。 私が実習で行った科は結構キツそうな方が多かったような気がします。 その後、学校...(残り 63文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年03月
物品は割と古いものが多かったような気がします。 古いけれど使えるような状態です。旧式のものもあります。 職員用の図書...(残り 31文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
人手不足が深刻で、日勤でも一人あたり患者9-10名当たり前です。OPもケモも入院も処置も諸々あるので本当に大変です。残業...(残り 88文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年03月
職員寮は病院のまわりに何箇所かありました。1番近いところは新しく綺麗な建物でした。その他ちょっと離れているところは建物が...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
医者の尻拭い業務が多過ぎる。看護部の発言力が皆無と言っていいほどないためか、現場スタッフに全てしわ寄せがきている。某大学...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年03月
子供が居ても働きやすいが、給料は安い。 ボーナスも寸志程度。退職金も全然もらえない。 人間関係は悪くないが、上に立っ...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
基本給は低いですが手当てが高いので総支給は良いと思いました。他の病院で働いている同級生と比べると自分のほうが高かったです...(残り 79文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
整形外科と内科の混合病棟は忙しいです。忙しさにもムラはありますが、緊急入院がないときは定時で帰れます。多い時で5件以上の...(残り 89文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
設備については特に問題ないかと思います。衛生管理もしっかりはしていると思います。ただ、個人的にはサーフロー針が逆血防止弁...(残り 51文字)
地方独立行政法人 長崎市立病院機構 長崎みなとメディカルセンター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
公立系なので、4週8休+祝日で休日は多いです。そのためか、有休消化が難しかったです。夏休みもありますが、根回しをしないと...(残り 162文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年03月
配属部署によりますが悪くはないと思います。 TCCは一度にたくさんの新入職員がいますが1年間で約70%は退職もしくは部...(残り 86文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年03月
私がいた病棟はとにかく残業が多く、9時くらいまで残業することが多くてワークライフバランスの確保が難しいので退職をしました...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
担当者は経費削減と人件費カットに全力なので、職員はいいように騙されている感じです。イメージ的には病院全体がステージ4とい...(残り 75文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
看護師の職員寮は月2万、プラス光熱費で3万いかないくらいで住めます。時々、コードブルーが寮内までアナウンスされるので夜中...(残り 93文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年03月
人間関係は比較的良かったです。雰囲気も悪い感じはなく働きやすかったです。ただ、人によっては気の強い女性もおりますので、上...(残り 41文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
夜勤が看護師1人の病棟と、2人の病棟とがあるがギリギリの人員で回しているので、いつも残業ばかりです。 日勤でも毎日夜2...(残り 86文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年03月
人の雰囲気も良く勉強会もたくさんあって学べました。また戻りたいなと思える病院てした。 機械や制度も最新を取り入れてくれ...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年03月
2014年に結婚、出産のため当地を離れるため退職しました。それまでは、前職で診療所で勤めていた時よりは、結構忙しくしてい...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年03月
当時はプリセプター制度はなく、居るスタッフで教えます風な説明を受けました。 ほぼ女性スタッフで男性は臨床工学技士が...(残り 138文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
最悪の病院でした。新人として入職し、分からないことを聞くと「自分で調べろ!」と言われる始末。病棟も詰所も狭く、全く落ち着...(残り 84文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年03月
ママさんナースは主に外来で活躍していました。 皆さん同じような境遇のため助け合って勤務についていましたね。 お子さん...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
ヤバい人は多いが、病棟師長は信頼できる人。休み申請もほぼとれる。残業はしたりしなかったり。 男嫌いなナースがいて、男性...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
急性期なので入退院は激しいです。満床近くなると転棟、部屋移動も多いので患者さんが可愛そうで、スタッフの業務も多くなりバタ...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
アットホームで人間関係は良いのですが、人手の足りなさや閉塞感、他の方の投稿にあるような、一部の方との関係が難しいことで、...(残り 100文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
産科についてです。授乳室なども設けてあり、妊産婦さんにはとても配慮がなされていると感じました。また、壁が薄ピンク色になっ...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年03月
病院の託児所があるので、比較的働きやすいとは思います。 託児所から電話があると他のスタッフも気に掛けて下さり、子育てに...(残り 62文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
病棟の廊下も広く、患者様を搬送するのには十分なほどの広さがありました。病棟の照明が少し暗いように感じますが、逆を言えばす...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
業務は忙しさゆえか乱雑で、清潔不潔も適当だったように思います。お局っぽい人、若くても怖い人もちらほらいました。傘を2回た...(残り 67文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年03月
脳神経外科の経験が考慮されます。 逆に脳神経外科の経験がないと何年看護師をやっていても給料は少ないらしいです。 ボー...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年03月
夜勤手当が他の病院と比べてかなり少ないです。10年位働いて毎月夜勤8〜9回やっていても、手取りで20万ほどです。他の手当...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
教育体制はなってないと思います。 プリセプターに押し付けている、 任せきり。プリセプターではない 先輩に聞いても、...(残り 123文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年03月
皆仲がよく、雰囲気のよい病院でした。もちろん部署によったり、厳しい人やクセのある人もいますが、どこの病院にもある程度のこ...(残り 130文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年03月
本当に言い方がキツイ人が多く、本当に毎日辛かったです。 通勤途中に過呼吸になったりしました。 あと、ストレスチェック...(残り 81文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年03月
在職当時も全体研修に病棟での研修も多く、教育体制はしっかりしていた印象です。急性期病院のプライドを持っていると思います。...(残り 44文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年03月
規模の大きい病院だったのと、見学してこの病院なら自分が成長できると思ったので入職しました。教育体制は厳しく整っていました...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
忙しいので仕事へのやりがいはとてもある職場だと思います。技術に関しても勉強になるし、モチベーションは上がります。ただかな...(残り 45文字)