看護師口コミ一覧(693224件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
清拭を毎日分けてやるのは機能的だと思いましたが、ぱっと見、よくやっているようでだた流れ作業的なので、患者は綺麗ではないで...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2019年03月
定時で帰れることが多いということは、プライベートの予定を立てやすいという魅力が挙げられます。 自分の時間を有効に...(残り 183文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年03月
建物は汚いですし、古いです。人工呼吸器など物品も古いですし、紙カルテでした。現在は電カル導入したと後輩に聞きました。ベッ...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年03月
透析があるので透析看護を学びたいけど、クリニックや大きいとこよだと不安だなという人はとても向いてると思います。研修などや...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
スタッフ間の関係は良好だったと思います。 たまに外部からの医師が来るため、看護師はマニュアルに沿って仕事内容の説明を行...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
妙な委員会ばかり存在していますが、それが実際に機能していないように感じました。委員会会議は就業時間内にあるので、それはい...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
インターンシップに参加させていただきました。 私の参加した日は特に参加人数が多く、体験部署の振り分けが大変なようでした...(残り 106文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
共働きだったり、バイトをしないと生活が厳しいと思います。 良い面は ・職場の雰囲気や人間関係はまあまあ ・残業...(残り 165文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年03月
私が入職した頃、大学病院という事で沢山の経験を積めると思いました。ですが、やはり大学病院という所は他の病院に比べて組織関...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年03月
人間関係はあまりよくないかも、上の人に好かれたらいいけど、嫌われたら終わり、しょっちゅう呼び出し、、給料は普通、ママさん...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年03月
利用者さんの部屋も廊下も詰め所も広いです。 そしてキレイです。掃除は助手さんがしてくださっています。 お風呂も広く、...(残り 75文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
病棟によって雰囲気、業務内容は違うようですが、4週8休で朝・夕ともに残業ほぼ無し、8休の近隣精神科の中ではまずまずのお給...(残り 84文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
上司がサービス残業するので、下の職員も当たり前にサービス残業です。残業代全く出ません。研究等時間外の業務も多いです。 ...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年03月
ママナースも多いため、休みたいときは申請すればまあまあ通る。隣の付属の専門学校から就職する子が多いから新卒は一つの病棟に...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年03月
詰所はまあまあ狭い。 隣の病棟と半分との共有スペースもある。 電子カルテで、一台ずつ動くテーブルが付いている。 援...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
希望の休みが取りづらいです。また有給休暇の申請もできません。4月から新しい職場にかえて働こうと思い、残っている有給休暇を...(残り 40文字)
公立大学法人 和歌山県立医科大学 和歌山県立医科大学附属病院
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
人手不足、ただそれが一番の問題だと思う。日勤2〜3名で働くことあり、体力勝負です。入職後は入職前と条件が違うことも多いで...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
施設はとても綺麗です。 雰囲気としてはアットホームですが、人手不足が学生側からでも感じ取れる状態です。 ですが、残業...(残り 36文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
どこの病院に比べてとても休みが少なく休みを取れる環境では無いと思うしかし、その分給料は比較的高く給料に関してはまんぞくし...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年03月
ボーナスカットの経歴が求人広告に反映されていません。 人間関係も悪く人員の入れ替わりの激しい職場です。 経営状態も芳...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
救命病棟ではPNSが採用されていますが、はっきり言って機能していません。 先輩看護師のやり方がいけないのかもしれません...(残り 98文字)
給与について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年03月
サービス残業でした。 残業したときは、理由と時間を書く書類がありましたが、あまり書きすぎると先輩ナースに突っ込まれまし...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
師長がパワハラをします。ほかのスタッフはいい人です。急変があっても検査ができないのでそのたび近くの大きな病院に連れて行か...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
患者さんの処置、退院指導、その他多量の業務、多重課題をこなし、実際は仕事なんて定時に終わるはずもなく2時間以上はかかると...(残り 189文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
勤務希望は5こまで、そのうち土日祝は2こと規定があるらしいのですが、勤続年数長い方は師長に言ってそれ以上希望している。 ...(残り 75文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年03月
新卒の教育はうるさいくらい研修などあります。 なんか学校の先輩後輩みたいに上下関係がうるさく、社会人経験のある方はおす...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
希望は3つまで書けます。それ以上あるときは、師長に相談したり、個別で相談したりと融通は聞くほうだと思います。 残業は申...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
古くからある精神科単科の病院です。院内の設備や物品も古く、壊れかけて何度も修理を繰り返して使用している状況です。ナースス...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年03月
基本給が信じられないくらい低いです。ただ、その代わりに色々な手当てを何万もつけて、給与を県内の平均的なものにしています。...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
新卒で入社して病棟希望にしていたのにもかかわらず、同じ系列の老健施設へとばされた方が何人かいたとおききします。 1年目...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
ラダー制度が採用されており、院内研修会は盛んに行われておりスキルアップには良い環境だと感じられます。また、院外研修費用を...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年03月
参加必須の研修は、勤務内で参加できるよう1つのテーマで2回から3回実施されます。一部は昼休みの時間を使い昼食をとりながら...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年03月
休みは多いです。日勤が早く終われば時間休として年休で帰ります。二年目からは計画年休といった制度があり、10日は必ず年休を...(残り 66文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
プライマリー業務を勤務中に出来ないため、残業しなければならない。退院調整も看護師がメインとなって関わっているため、プライ...(残り 58文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年03月
付属の看護学校から、そのまま就職しました。 お礼奉公が3年間あるので、同級生の3分の1は3年を目処に地元に帰るか他の施...(残り 86文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
病院移転してから1年ちょっとなので、環境はとても綺麗です。物品も特に不便は感じません。残業は電子カルテで申請します。部署...(残り 49文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 札幌厚生病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
休暇と新人研修について知りたがっていた方がいたので、投稿します。まず、年休は、1年に一桁使える程度で残りは投げることにな...(残り 143文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年03月
とにかく忙しい病院。急性期では常に走り回っている。中堅層が少なく、新人かベテランかがほとんど。委員会も掛け持ちが当たり前...(残り 67文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
人間関係はコメディカルとも和気藹々としており、いい方だと思います。実際、職場恋愛が非常に多いです。ただ急性期病院で救急は...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
子供の発熱などの体調不良時には、急遽お休みを頂けたり、シフトを代わって頂けるような環境でした。その点は良かったと思います...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
年休は病気の人しかとれません。病棟によっては常に病気を理由に休んでる人がいるので基本ないと思ってもらったほうが良い。ここ...(残り 302文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年03月
当時、まだ療育センターだった時代ですが。脳性麻痺な子がほとんどでした。あとは交通事故や二分脊椎など。学校に通いながら、合...(残り 45文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
福利厚生はすごくいいと思います。 医療費も職員ならただで受けれるし、入院も出産もただです。 組合のレクリエーションも...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
医者のパワハラが、辞めていくスタッフが多いです。人はどんどん辞めるのに新しいスタッフは入って来ずで常に人手不足状態。 ...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年03月
朝の申し送りを日勤メンバー全員で受けることと独特のナースキャップが特徴的でした。人間関係は小規模だったためコミュニケーシ...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
人間関係は場所にもよりますがよかったです。 介護士さんとの連携もありますが良好でした。しかしこれも場所によるかなと思い...(残り 69文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年03月
スタッフの年齢層は高めで設備は古く今ではディスポのチューブ類は基本使い回しでした。 准看の学生が看護助手として多くて働...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
とても熱意のある看護師さんがおり、みんなから慕われていました。一方で理不尽なことに起こる看護師さんも少なからずおり、その...(残り 82文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
スタッフの年齢層は幅広いですが20〜30才代がおおく、ママナースは少なめ。病棟では定時に上がれることが難しく残業申請はリ...(残り 70文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
社員食堂があるのと、近くのジムが割引になります。 あと、基本給は安いけど夜勤手当が高かった。有給は夏休みでも2日ぐらい...(残り 158文字)