看護師口コミ一覧(693723件)

施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
基本的に、とても綺麗です。 昔からある三号館は外観は古く見えますが、エントランス部はとても綺麗です。ナース室も古いです...(残り 46文字)
独立行政法人 国立病院機構 四国こどもとおとなの医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年03月
急性期病棟という事もあるかもしれませんが、スタッフの中にはピリピリし人当たりが悪い人が多々います。慣れてくるとそうでもあ...(残り 61文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年03月
公的医療機関でしたので福利厚生が整ってました。家賃補助もしっかり出ますし、残業手当、ボーナスもしっかり出ます。特に不安、...(残り 42文字)
一般財団法人 日本バプテスト連盟医療団 総合病院 日本バプテスト病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
外科病棟なのに内科や化学療法が来ます 1番病床数も多いのに助手さんが1日1人しかいないです(他病棟は2人は絶対いる) ...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
割とよかったとおもいます。学生や学生希望の若い人も多く、仲がよかったイメージです。 また古株の方も新人をいじめたりする...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年03月
・休みは8〜10日/月 ・有給は自由には使えない(冠婚葬祭、体調不良時) ・退職時、残っている有給は使われず買取もな...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年03月
人間関係は良いが人により当たり方が違う時があり嫌われたら最悪です。性格が良ければ目をつけられる事もないですがね。 業務...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
至って普通の給与形態だと思います。 可もなく不可もなくといったところでしょうか。 ボーナスも出ますが、それほど多くは...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
年に1回リフレッシュ休暇を組み合わせて、連続9日間の休みがとれる。部署によっては分割してとる人もいる。しかし、希望が必ず...(残り 122文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
各病棟が混合病棟になっており、幅広い知識が求められます。病棟によって忙しさは差がありますが、どの病棟も残業が多く、なかな...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年03月
入退院が多く毎日とても忙しかったですが、人間関係がよく、病室も4人部屋が8人用の広さでゆとりのある作りだったので動きやす...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
今の職場から転職を考えている者です。 病棟によるかもしれませんが、 雰囲気がいいと聞く病棟は数少ないです。 ...(残り 316文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年03月
ママナースは数人いましたが、ほぼ毎日残業がある中で、院内保育所からいつお迎えに来れますかと催促の電話がかかってきていまし...(残り 103文字)
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪急性期・総合医療センター
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
パートでしたが、時給がまぁまぁ良かったです。1年ごとの契約更新でしたから、昇給はなく、退職金やボーナス、寸志もありません...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年03月
人間関係は病棟によりますが、異動しても必ずお局様的な方はいらっしゃいました。ただ、離職率も高く、病棟全体が若い看護師が多...(残り 218文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
1年目のラダー研修だけでなく、2年目以降も望めば様々なスキルアップのチャンスがあります。専門看護師も様々いるので、感染防...(残り 239文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年03月
楽しかったです! パートでしたが人間関係も良好で 交通費もしっかり頂けていました。 パートでも有給を頂き消化もさせ...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
みんな仲も良く雰囲気は悪くありません。中には、スゴく怖い先輩もいますが、人柄はみんな温かい人が多いです。 ただ、その1...(残り 87文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年03月
病院の隣には寮があります。病院の一階に、売店と食堂があり、昼食でよく利用していました。白衣とシューズは、毎年新しいものを...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
国立病院機構の病院なので、給与体系、賞与はしっかりしていると思います。 とくに岩手病院だど難病患者が多いため、特殊業務...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
古い病院なので、動線も長く廊下も狭いので、ベッド移動などの効率が悪いです。エレベーターが狭いので、検査の際は大変です。物...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
派遣として療養病棟で働きました。今までも派遣で働いてましたが、この病院は本当に人間関係が最悪。目をつけられると最後。しか...(残り 89文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
上司の考えが全ての病院です。管理職に気に入られなかった人は賞与や昇給で減額され、その事に嫌気がさし大方の人たち、特に使命...(残り 139文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
管理職への評価見直し改善点が必要だと感じてます。 管理職なのに現場に対し違和感感じます。本当に管理職の評価はきちんと現...(残り 47文字)
公益社団法人 地域医療振興協会 東京ベイ・浦安市川医療センター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年03月
建物は綺麗です。 スタッフは常に不足しています。 コンビニは患者と共有なので、お弁当がなくなることもあります。人間関...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
退職者がつづきます。年配の看護師。石切から来ており自分達のルールを押し付け、意見を聞こうともしない。事務員も同じ雰囲気。...(残り 55文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年03月
脳神経の急性期を学びたくて入職しました。経験があってもベットメーキングや記録などから教えられる感じです。脳神経のことより...(残り 81文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
どこの部署も満足に人員が充足していた事がない。しかし、緊急入院が多く毎日残業。特に既卒で入職すると、ほとんどオリエンテー...(残り 98文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年03月
休憩時間が短いです。午前診察、午後診察の間が短いので、仕方ないですが。残業は少しありますが、中抜けのあるクリニックと違い...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
給料は高くもなくって感じでした。 でも、ここ数年は病院の中がごちゃごちゃになっていて、この状況下で、この給料では割に合...(残り 111文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
病棟のスタッフ同士は20~30代の方が多いので、本当に仲が良いです。40代以降の方は少ないですが、毎月中途で入職されてく...(残り 70文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
部署によるかもしれませんが比較的やすみはとりやすいかな?とはおもいます。リフレッシュ休暇が最大7日間取れるので とってい...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年03月
新卒で入職しました。 仕事自体のやりがいはありましたが、2交代で夜勤していても驚くほど給料が安かったです。 スタッフ...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
職場の雰囲気は良くもなく悪くもなく、という感じでした。たまにキツイ事を言われる時もありましたが、どこにでもある程度だった...(残り 82文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年03月
リハビリ病棟は、慢性的にマンパワーが不足しており、残業がとてつもなく多かったです。離職率も高く、毎年ごっそりスタッフが入...(残り 160文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年03月
私が入職したときは先輩の嫌がらせや聞こえる声で悪口言われたりして、1年で同期が半分に減りました。なんとかやっていけても、...(残り 113文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
私の仕事のやりがいや喜びは、お客様の笑顔です。「ありがとう」と言われると、とても嬉しいです。また、表情にも、お客様の気持...(残り 135文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
全てにおいて中途半端な印象の病院です。一番驚いたのは、今時院内で喫煙が出来る所です。勤務中でも皆ベランダに出て喫煙してい...(残り 548文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年03月
時に優しく、時に厳しく指導して下さいました。私は古い建物の時にしか働いていないのですが、管理職の皆さん、スタッフの皆さん...(残り 60文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年03月
附属の大学出身だったため、またインターンシップで訪れた際に雰囲気がよく、そのまま就職しました。入職後のギャップに関しては...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
急性期病院のため病棟はバタバタしています。しかし、人間関係などは悪くないと思いました。毎年多くの新人が入ってきます。教育...(残り 41文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
とても親身に相談に乗って頂けます。。 寮の説明などもう少し早くしていただけると助かるなとは思いましたが、2万という格安...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年03月
割と新しいので、病棟、外来はとても綺麗で明るかった。設備、備品もコスト削減している感じはあまりしませんでした。必要なもの...(残り 42文字)
地方独立行政法人 埼玉県立病院機構 埼玉県立小児医療センター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
移転後2年程の病院なので、設備はとても綺麗です。また、さいたま新都心の駅前の病院なので、立地には文句なしです。近くにショ...(残り 63文字)
地方独立行政法人 埼玉県立病院機構 埼玉県立小児医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
休暇は4週8休+祝日です。希望休も毎月4日まで出すことができます。年休は毎年20日給付されますが、毎年ほとんど消化出来ず...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
施設としては、新棟のE棟はとても明るく綺麗で仮眠室や各設備などが充実し、整っています。他の棟も工事が行われていないA棟以...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
病棟によって雰囲気が違うかもしれませんが、基本的には優しい人が多いので、働きやすい環境だと思います。 ですが、退職者も...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年03月
新卒で入職。外科病棟で働いていました。一年目は看護部の方針から新人は残業しないようにというお達しがあったので、師長さん、...(残り 685文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
職場の雰囲気は師長や主任の関係、方針も大きいため科によるとは思いますが、比較的良好であると聞いています。チームの先輩後輩...(残り 43文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 栃木県済生会 済生会宇都宮病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年03月
学生の頃、実習でお世話になっていました。実習の時は、特に外科系の病棟は急性期であり、患者さんの入れ替わりが激しく、バタバ...(残り 57文字)