看護師口コミ一覧(693593件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年03月
この病院は4週7休で週休2日ではありませんでした。入職後6ヶ月で10日の有休発生しますがそれまでは休みが少ないのでかなり...(残り 310文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
病院はとても綺麗で立地も素晴らしいのです。しかしキリンの元本社ビルを病院として改築したため、仕事をする上での動線に無駄が...(残り 223文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
病院によってまちまちですが急性期ということもありピリッとした雰囲気であると感じました。PNSなので声を掛け合い業務をこな...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2019年03月
以前、大変お世話になりました。辛い時に優しくしてもらい、感謝しています。実家より遠くの病院、少し心細い状態でお世話になっ...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年03月
備品はとりあえず揃ってないことがあたり前。手拭きタオルさえ補充のないときもありました。次亜塩素酸で陰洗をしていたような気...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
病棟師長のパワハラがひどいです。朝の朝礼で、あること無いこと大袈裟に言います。たまに、作り話をして皆を混乱させます。こん...(残り 115文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
入職時は、職員が辞めない、募集はほとんど出さないと面接から入職時も聞かされていましたが、入ってみると離職する人ばかりでま...(残り 185文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
教育体制がしっかりしています。とくに新人教育には力を入れていると思います。阪神地区の患者さんが多く高度医療を取り扱ってい...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
常に求人募集があります。病院の規模に比して、毎年の看護師採用(他の職種も同様)の数が非常に多いと思われます。それは離職者...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
年上の先輩ばかりですが 厳しい上下関係はなく、相談しやすい先輩が多いです。 シフトの希望もほとんど聞き入れてもらえる...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
勉強会や研修が多いため、学べる機会は多くあると思います。また、教育にもとても手厚い環境であると思います。勉強会は遅い時間...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
病児保育もあり、ありがたいですが 結局子供に無理をさせてしまい入院することになりました。仕事を休ませてもらうのも、すご...(残り 76文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
サーティーワンやローソン、レストランがありますが特に待遇があるわけではないためほとんど使っていません。住宅手当や通勤手当...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
業務量が多いため、患者と十分な関わりができずに1日が終わってしまい、看護をしているというよりは業務をこなしていることが多...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
古い建物ですが院内はキレイで匂いがしません。夜勤帯は休憩120分と募集にありますが90分です。3つの内2つの病棟は布団が...(残り 182文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
施設は新しくはありませんが不自由を感じたことはありません。物品はきちんと揃っており、日常的に点検や補充がされているため不...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
人間関係は良いです。ただ、女性が多いのでやはり陰口はあります。他の病棟では理不尽に怒ったりあからさまに嫌っている空気を出...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
二交代なので夜勤回数が少ないため夜勤手当があまり入りません。新人や若いスタッフは残業を付けにくい雰囲気なので、サービス残...(残り 59文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
プリセプター制度や技術研修があり新人教育はしっかりしていると思います。学生指導も熱心です。年目を重ねても、ガン看護や在宅...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
人員不足が1番の原因ですが、緊急入院、重症患者やケア度が高い患者が多く、残業が多く、日勤でも早くとも19時、遅い時は消灯...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
看護に対して高い志や熱意を持っている方も多く、看護師としてスキルを高めたい、意欲の高い方にとってはやりがいを持てる職場だ...(残り 107文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
忙しく休日も取りづらいです。 業務も毎日単調なものばかりでやりがいを感じません。 残業はほぼないのでそこはオススメで...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年03月
施設自体は古い病院です。内視鏡検査が有名な病院なのでそこは最新のものが入っていると思います。物を大事にする、コストを考え...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年03月
子育て中の看護師はとても多い病院です。突然のお休みはくれます。忙しくてもお互い様と働いている部分はあります。ただインフル...(残り 122文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年03月
大病院と比べたらこれといった魅力にはかけますが、この規模の病院では日帰り旅行などあります。あとは冠婚葬祭での病院からのお...(残り 124文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
辞めると言えば、妥協案をだすが、それすらすぐにできない。妥協案なきゃ辞めるの分かってるのに...ナメすぎです。 姑息な...(残り 85文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年03月
4週8休は確保されていましたが、3交代勤務で夜勤前後の休みで取られてしまい休日は少なく感じました。どこの病院も同じかと思...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年03月
私が勤務してた頃は同僚はみんな優しくて、未経験の透析でしたが丁寧に教えていただきました。 とても働きやすい職場でした。...(残り 102文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
タイムカードがなく、書類に印鑑と勤務時間を記入して勤務報告します。正社員でもです。 入職初日に、勤務時間外で夕食の...(残り 339文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
とにかく、昔いた人に合わせないと仕事が辛いです。昔から入る人によく思われたいとあからさまな態度をとる職員もいます。正直気...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
精神科のくくりですが、内科疾患の合併症病棟の為、内科的看護処置を一通り学べます。 しかし、急性期から転棟してくる患者が...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年03月
人間関係は配属される病棟により雰囲気が大分違いました。給与や残業時間などは平均的です。 働いている人のレベルは低いです...(残り 93文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
給料は高いけど、忙しくてしんどい。 上の人は動かない人が多いのに、先生にはいい顔しかしない。 病気で欠勤しても、有休...(残り 83文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
福利厚生あるなら教えてほしい。有給休暇なし、ボーナスカット、雑用残業、よいと思えるところがひとつもない。病院赤字のため修...(残り 43文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
病院に併設する院内保育園があります。先生達は優しく公園などにもよく連れて行ってくれます。 もちろん、託児所なので行事等...(残り 301文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
市立病院なだけあって、給料は良い方だと思います。ただ、残業代でかなりかさ増ししている印象があり残業が無いとかなり下がりま...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年03月
入退院が多いため夕方の入院や夜間入院もありましたが、みんなで協力して対応していました。個性が強いスタッフもいましたが、あ...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2019年03月
当時は公務員でかなり給料もよく、休みもたくさんありました。 希望の休暇もたくさんとれていました。 年末年始は、別料金...(残り 70文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年03月
人員不足で忙しく残業もあります。 ママさんナースがほとんどで、出産、育児休暇などで、 慢性的な人員不足でした。 業...(残り 73文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
病棟にもよりますが、とにかく忙しく人手不足でした。ただ、残業代はしっかり出るようになったので、給与面は増えました。有休消...(残り 58文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年03月
研修が定期的にあり、科を超えて同期で顔を合わせることが出来るのがよかった。部署での教育体制も手厚く、指導が好きな先輩、嫌...(残り 59文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
入浴介助が週に2回ありました。土地柄温泉水を使っているとのことで、確かに介護度の割に皮膚トラブルは少なかったように思いま...(残り 84文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年03月
備品は総合病院並とは行きませんが、必要な物は揃っていましたし、理不尽なほどの節約を命じられることはなかったです。療養病棟...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年03月
インターンシップでお世話になりました。 スタッフの雰囲気はとても良く、皆で助け合っている様子が伝わってきました。2病棟...(残り 76文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
仕事のやりがいは病棟によって違うと思います。内科と精神科があり、医療に対してバリバリ向き合っていきたいという方は内科の方...(残り 144文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
血液内科があるので結構忙しかったです。看護師の研修はきちんとしていました。人間関係も悪くはないと思います。やりがいはあり...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年03月
夜勤と遅番変則組み合わせで身体への負担は少なかったと思います。夜勤もしっかり休憩が取れます。遅番もしっかり休憩が取れます...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
先輩たちは気さくで優しくて とてもいい環境だと思った。 しかし、ボーナスの回収や、ボーナスが減額される、よくわからな...(残り 104文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
上司の高圧的な態度や心ない言葉に、精神的身体的に疲れ果てて退職しました。退職者が多く、職員が定着しません。ギリギリの人数...(残り 124文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年03月
勤務の過酷さ、幅広い専門性を求められることを考えると恐ろしく給料が低いと感じます。地域包括病棟の併設により急性期のスタッ...(残り 61文字)