看護師口コミ一覧(693723件)

教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
看護学生です。実習で行かせてもらっていました。病棟内はきれいで、看護師さん達も優しく、時には厳しく色々と指導してくださり...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
附属の専門学校だったので実習でお世話になりました。実習中から忙しいのは見てて分かるくらいバタバタしてました。経験が長いと...(残り 126文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
残業代がでない、希望休ができない、夏休みは3連休までなど信じがたいことばかり言われます。就職したくありません。聞いたとこ...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
最近ママナースが増えてきて、時短でも夜勤を行うと聞きました。最低月2回。保育園はありますが、24時間保育はなく、小さい子...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年03月
医事課以外は何処にいても光が差し込む明るい病院です。デザインも凝っていますが、その反面、わかりにくい構造になっており患者...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
病棟によって、そして病棟内のチームによって全く雰囲気が異なりました。厳しいけれども根拠のある指導をくださる病棟、理不尽な...(残り 81文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
基本給が安いです。 新卒で17万円程、7年勤続しても20万を超えません。 夜勤を6.7回して手取りが23万円程。 ...(残り 61文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
スタッフ間は関係良好でとても和気あいあいと仕事が出来ていました。しかし、上司が最悪。 すべてにおいてこちらの言いたい事...(残り 67文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
とにかく古い! 一部屋に8人は当たり前 ストレッチャー移動は一苦労です エレベーターも少なくストレッチャーが二台ギ...(残り 84文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
人間関係は病棟によると聞いていました。お世話になった一般病棟では患者さんに対し倫理をもって接している看護師が多い印象で、...(残り 29文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
宿舎はなんといっても安い。最寄り駅が元住吉駅と、武蔵小杉駅なんですが、それなりに駅にも近くこんなにアクセスが良い環境での...(残り 85文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年03月
雰囲気は病棟によると思います。古くからの病院で、地域的な事情もあり、教育が充実しているとはいえませんでした。准看護学生か...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
病棟にもよるとは思いますが、とてもいいです!お局ナースもいますが、意地悪などなく仕事はしやすいです!休みの日にお花見した...(残り 59文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
職員もカメラ監視されており、会話しているだけで無駄口と注意されます。カメラにうつらなくなった人が次にどこのカメラに入るか...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年03月
ある部署は穏やかで、ある部署はかなり厳しい人間関係を強いられるため部署によってかなり違うようです。いろんな部署からの話を...(残り 142文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
院内の教育や研修は充実していると思います。ラダー制度があり、段階を踏んでレベルアップできる環境が整っています。外部の研修...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年03月
付属の学校から奨学金を借りて就職する新卒の若い方が多い。ほとんどが3年で辞めてしまうため、若いかお局様の両極端で中間層が...(残り 76文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
急性期、慢性期と病棟により特徴があり、それぞれの勤務場所によってやりがいの違いがあります。 私は現在慢性期病棟に勤務し...(残り 164文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年03月
設備、備品は整っている方だと思います。コストについて色々言われましたが、他の病院よりも贅沢な使い方ができていたと思います...(残り 64文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
循環器病院と吟っているが個人病院の為かやっている事や考えが古く、昔からある特有のルールが多いため仕事がやりにくい。また、...(残り 159文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
ママナースは働きにくいと思います。 子どもが熱を出しても最終的に迎えに行くのが自分。まずは祖父母に電話。ダメだったら旦...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
部署によって大きく差が出ると思います。残業はあったりなかったりで、帰りが9時になってしまった時もありました。残業代は申請...(残り 183文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
20年働き定年退職。退職金100万弱。 定年後も働いている方も多いのはそのせいかとおもいます。仕事がらくだから定年後も...(残り 123文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
古い職場でしたがとても職員同士の雰囲気もよく良い職場でした。若いスタッフに混じり看護した事は忘れません。患者層は寝たきり...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
施設自体はとてもきれいです。ホテルのような造りです。一階にはタリーズとナチュラルローソンが入ってます。病棟も動線を意識し...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年03月
教育に力を入れていて根拠や手順をよく聞かれました。教育がしっかりしていて勉強にもなりよかったんですが、とても威圧的な態度...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
5年目あたりから、ボス化してる先輩がチラホラいました。後輩には高圧的なのに、先輩に対してはすり寄っていくのが納得いかなか...(残り 73文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年03月
職員トイレにペーパータオル、ハンドドライヤーもない場所があった。節電は良いことかもしれないがいつも薄暗く、気分良く仕事出...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
病棟にはママナースほぼいなかったです。いたとしても時短で働いてる方がちらほらいるという感じでした。話を聞くと、妊娠したと...(残り 69文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
とにかく忙しい!部署間でも差はあるが、忙しい部署だとパートでも残業3時間はザラにある! でも人間関係はとても良く、働き...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
中堅〜年配ナースが多かった印象があり、新人看護師は2.3人だった気がします。一年目から就職する方は少ないようですが、中堅...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
とにかく人がいません。残業も当たり前。20、21時退勤が続く日も。介護度が高く少ない人数で回るためケアも9時〜12時まで...(残り 87文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
全体の雰囲気としてはギスギスしている感じはなく、スタッフ間の間柄は良好だと感じました。上層部の方がとても看護に対して熱心...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
看護学生として実習でお世話になりました。 病棟によってそれぞれ異なる印象を受けたのも事実ですが、どこの病棟も看護師さん...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
インターンシップに参加させていただきました。 病棟にもよると思うのですが、雰囲気はあまり良くなく協力する。ていうよりも...(残り 117文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
4週8休+祝日で、土日祝日は日勤のみ手当があります。 毎月のシフト希望は同じ日に2人以上は重ならないようにと注意があり...(残り 95文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
とにかくマニュアルにうるさかったのを覚えています。何気ない身近な業務についてベテラン看護師に聞くと、マニュアルを指差して...(残り 170文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
業務が多忙であったり、管理職者が厳し過ぎることもあり、暴言や愚痴が頻発していました。スタッフや患者への思いやりに欠け、1...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
新人から勤務しましたが、人間関係としては先輩方が優しく働きやすい環境だったと思います。新人や異動者に対しての指導方法も具...(残り 93文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年03月
新病院になってから大変綺麗になりました。 広々として動線も確保され動きやすいです。 設備、機材も新しいものが多く、正...(残り 73文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
産前産後、育児休暇はしっかりとれました。復帰後は短時間勤務、日勤のみで働くことができました。また、子供が体調を崩して急に...(残り 200文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
離職率がほんとうに多いです。奨学金制度もあり、基本は返済免除になる三年目で退職の人が多いですが、そこまでもたず一括返済す...(残り 86文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
給与は安いです。前は急性期病棟で夜勤もやっていたのですが、8万円くらい手取りが減りました。業務は特に難しいものはありませ...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
理不尽に怒る人はまずいない。実習生に対しても嫌な顔1つせず親身になって対応してくださり、とても学べる。また規模もあまり大...(残り 31文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
人間関係と教育について回答します。 人間関係は最悪です。 病棟スタッフに関しては表面はよくして、裏での悪口がたえ...(残り 177文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年03月
教育体制がしっかりしておらず、また忙しいため丁寧に教えられることもなく日々業務をこなしていく感じです。人間関係も病棟によ...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年03月
わりと働きやすい環境だったと思います。 人間関係はどこへ行っても付いて回る悩みですが わたしの場合はそこそこ上手くや...(残り 54文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年03月
子育てをしている方にとってはとても働きやすい病院だと思います。産休・育休から戻ってきたスタッフは、時短制度を利用して優先...(残り 85文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
経験が長くなっても基本給はなかなかあがりません、あがらないのに等しいです。 経験10数年でも基本給20万くらいです。 ...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
お給料はかなり良かったです。スタッフ不足でどこの部署も高給だと聞きました。看護師は時給2300円(昼間)、介護スタッフは...(残り 141文字)