看護師口コミ一覧(695471件)

公立大学法人 名古屋市立大学 名古屋市立大学医学部附属西部医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年04月
まだ市民病院だった頃に、実習でいかせていただきました。病院の見た目は古くて汚かったですが、看護師はみなさんとても良い方ば...(残り 91文字)
公立大学法人 名古屋市立大学 名古屋市立大学医学部附属東部医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年04月
学生の頃、実習でいかせていただきました。 その頃はまた東市民病院で、外観も古くて中もあまり綺麗ではない病院でした。 ...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年04月
夜勤手当が良いので、近隣の他の病院に比べると給料はいい方でした。育休明けで夜勤をしていないと、新人より給料は低いみたいで...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2019年04月
特に備品に関しては、ケチケチすることなくしっかり使用出来ていた。コストカットとうたっているものの特に厳しく言われることは...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2019年04月
とにかく忙しく、残業残業。休日も少なく有給は、自分から言ってた取るものじゃないと度々師長から言われていた。とにかく有給は...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
急性期の病院ですが、忙しくありながらも落ち着いた雰囲気もありメリハリをしっかりと付けていらっしゃる印象を受けました。指導...(残り 37文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
財形貯蓄制度があるみたいです。また、系列病院で人間ドックが無料で受診できるそうです。勝田台駅からの送迎バス朝便が一本増便...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
広島記念病院は原爆ドームの近くにあり、アクセスも良いです。駅から徒歩数分で行けるため車の免許がないものからしてみたらたい...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
病棟によって異なりますが毎日残業で忙しい日々です。残業代もしっかり出るわけではなく、サービス残業が多いです。休みは割と希...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年04月
急性期、慢性期の混合病棟で働いていました。 当時は人手不足で1人でオペ2件、ケモ2件、入院2件、そのほか受け持ち大部屋...(残り 125文字)
給与について
- 該当時期
- 1980年以前
- 投稿日
- 2019年04月
人が良くなく働きにくいと感じました。残業はあるし、とにかくお局が苦手でした。子供を理由に休むのはどうかと思うなど言われ結...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
病棟によっては、ママさんナースが多いところがあります。遅出勤、早帰りの時短勤務なので独身看護師にしわ寄せがきますが、ママ...(残り 65文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年04月
研修などはたくさんあり、興味のあるもの、ないもの、様々行かされる感じです。研修に対して手当などは当時ありませんでした。た...(残り 68文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
スタッフの年齢層が高く、みなさん親切で職場の雰囲気は悪くはなかったです。が、新しく入った人にしっかり教えるというのはなく...(残り 117文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年04月
忙しいのもあるせいか何も教えてもらえず、聞くとどうしてわからないの?って目で見られるし、上司のえこひいきな態度が我慢でき...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
雰囲気は良い 一時期は看護師の雰囲気が悪いと感じるような場面もよく見られ、まともに挨拶もしなかった人もいたが最近では丁...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
入職してから不安でいっぱいでしたが、周囲に支えられて毎日乗り越えることができています。人間関係もよくすぐに相談できる先輩...(残り 63文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年04月
正社員のまま、子育ては厳しくパートになる方が多いです。時間外も多く、委員会の仕事も多いです。福利厚生は、普通だと思います...(残り 78文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年04月
古い建物と設備の病院です。スタッフは常勤医師や看護師も少なく高齢です。ですので業務自体は、ゆったりしたなかで遂行されてい...(残り 59文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
忘年会・祝賀会などの、病院行事は、ホテルで行なわれます。お金の個人負担はありませんので、とても良心的ですが、飲み放題なの...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
事務の人がすごく感じが悪かったです。入職前の書類のことで電話がかかってきた時の暴言は酷かったです。ガツガツしており、助け...(残り 128文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年04月
スタッフ同士の関係は、すごく良かったです!! 機構の看護学校出身者の絆は、強かったと思います!中途採用でしたが、、、と...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年04月
2012年頃から、教育委員会が変わったと思います。 それまで年間4回ほどだった研修を、ラダー別に開催したりしてました。...(残り 111文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年04月
ここの管理職の人から、人格を否定されるような言動を受けていました。とても辛い思いをしました。今でもトラウマになっています...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
再雇用のベテラン看護師さん・准看さんばかりですが、静かでいい人が多いです。子どもの体調不良で欠勤・早退があっても嫌な顔せ...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
急性期ではないためとびきり忙しいということはなく、休憩もしっかり取ることができる。忙しさから当たられることがないため職場...(残り 96文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
給料と福利厚生は良かったが病棟にスタッフ間で協力して業務をこなして行くという雰囲気はなかった。カテ件数は確かに多いけどそ...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
仕事は、時間外や重症患者も居ないので勤務事態は病院の中でも楽な病院です。 人間関係が、問題で長く勤めるのが難しい...(残り 119文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年04月
看護学生の頃実習でお世話になり、奨学金を借りて入職させていただきました。実習の頃から、教育担当者さんが的確に指導してくだ...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
かなり古い印象を受けます。吸引瓶を使用していたり、サクションチューブも再利用を最近までしていました。またトイレや洗面台と...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
患者には、評判が良いが、職場の人間関係はギスギスしており、長年勤めた方達が決めたルールに巻かれないと段々と居場所を無くし...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
スタッフは皆さん一生懸命で、人間関係良好です。患者さんにも優しいケアができています。日勤のみの常勤で働いている人が多く、...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
全体的に平均年齢は高め(40代半ば)です ここ数年近隣の大学から奨学金のために、入職する新卒が増え、これでも平均年齢は...(残り 714文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年04月
三交代で残業多かった 医学部、看護学部があるため教育制度はしっかりとしていた。また奨学金制度で学校卒業生が職場ではたら...(残り 85文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
インターンシップに参加させていただきました。小児科病棟に行きましたが雰囲気は良く、病棟全体で患者を見ているという感じがあ...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年04月
病棟それぞれに独特の雰囲気があり、合う合わないがはっきりと出る。職員それぞれの個性も豊か。長く勤務している看護師も多い。...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
上司がいていないようなもの 上司が保守的 さまざまな問題があるのに 見てみぬふり 様々な個々の問題があるのに ...(残り 85文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
住宅手当は出ないので給与が高くても都内に住むとなるとそこまで自由に使えるお金あるとは言えないと思います。通勤手当手当は2...(残り 106文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年04月
外来パートとして勤務しておりました。 パートでしたが、教育体制はしっかりしており、正職員の方と同じように責任をもって看...(残り 45文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
以前から興味があったのと提示されていた給与も良かったため入職しました。倍率は60倍くらいと言われましたが、同時期に入職す...(残り 232文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年04月
私がいた頃は、休日は多かったと思います。休日について特に不満に思ったことはありませんでした。休み希望についても3日は出せ...(残り 44文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 若草病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
新卒者もいますが、中途採用も多いです。マニュアルはありますが教える人によって全く違う印象です。教える人に合わせてその時々...(残り 179文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年04月
透析室勤務でした。雰囲気はアットホームではなかったように感じるました。学生の頃から勤務し日高美で勤務しながら准看、正看の...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
師長からシフト作成時に早出や残業を指定されることがあります。残業もありますし、人が足りない日は休日出勤をすることもありま...(残り 69文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年04月
仕事のやりがい、大変さは、どちらもかなりあると思います。毎日残業があるのは当たり前です。忙しすぎて、ほんとうに業務時間内...(残り 66文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
看護師3年目、2交代制、夜勤ありです。年収450万でボーナス夏冬5ヶ月で100万、毎月夜勤4回くらい入って月29万数千円...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
皆さん穏やかな人が多くて救われています。しかし特定の人が同僚の悪口ばかり話し言い方がかなりきついので本当ににしんどくなり...(残り 122文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年04月
管理職のパワハラがひどくて、そのことに関して、看護部に伝えても、その管理職の看護部受けがいいので、現場の状況が看護部に伝...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年04月
当時は 基本給が びっくりするぐらい高かったのですが 地域がら 働いてるナースの ガラが悪く かなりキツかったので す...(残り 156文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年04月
良くも悪くも付かず離れずといったところで、年齢層の若い方とベテラン層の差はいい意味でもあるように思います。新人や人の入れ...(残り 55文字)