看護師口コミ一覧(695471件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年05月
NICUに勤務してましたが看護師は50人程在籍してました。NICUは開院当初から居る職員も多く縦社会がかなり強かったです...(残り 101文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
配属される病棟にもよるとは思いますが、スタッフ間の人間関係にストレスを感じたことはないです。一般病院のような急変や身体ケ...(残り 119文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
外科、皮膚科共に覚えることが多いです。テストを受けたり研修中は大変だと思います。また業務中は忙しいため業務後に練習したり...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
イーンターンに鈴鹿中央総合病院さんに行きました。 急性期病棟にもかかわらず、とても賑やかで笑顔の多い職場であると感じま...(残り 72文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
自宅からほどほどの距離にあって町の二次救急だったので。しかしいざ入ってみるととてつもない人手不足でした。看護配置10対1...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
インターンシップ行った際に、看護師同士でとても仲が良いという印象を受けました。 新人看護師の研修につかせていただいたの...(残り 77文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
インターンシップに参加させていただきました。かなり暇そうな感じで逆に謝られました。特にやりがいを求めない人は緩く働けてい...(残り 46文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
ママさんナースが多く、残業年に一日あるかないか。有給100パーセント取れ、人間関係も良く働きやすくなぜ人が入ってこないの...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
現在勤務している部署のみなので他はわからないが、人間関係は比較的良いほうだと思う。声がけや協力しあっって仕事を進めている...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
病棟の雰囲気はとても良く感じました。看護師全員が優しかったので話しやすいです。分からないことも何でも聞くことが出来るとい...(残り 47文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
インターンシップに参加し、ICUを見学させて頂きました。 バタバタされているところもありましたが、お互い協力しながら医...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
病棟により雰囲気には差があるようでしたが、急性期病棟は思っているよりもバタバタ感はなく、学生にもしっかり指導くださる余裕...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2019年05月
働きやすい職場でした。スタッフ同士も仲が良く、事務や受付の方も楽しい人ばかりで人間関係は良かったです。仕事は忙しい時もあ...(残り 77文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年05月
働きやすかったです。 師長はやさしく、子どもの急な発熱などの休みにも対応してくださいました。 1日勤務、半日勤務も選...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年05月
人間関係は希薄でした。 なかよしこよしではなく、相談できる相手はいませんでした。 教育担当についてくれた方は非常勤で...(残り 126文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年05月
夜勤はあまり眠れないことがあります。2次救急だと夕方から入院がたくさんあり、日勤でも大変です。夜勤では交代で入院対応して...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
インターシップに行かせていただきました。病棟によっては新人いびりがありそうです。とても怖い先輩看護師がいます。慢性的に人...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
人間関係はまずまずよく、働きやすい環境でしたが、介助量が多いため体力的に大変な面もありました。給料もそこそこもらうことが...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
インターシップで行かせていただきました。看護部長さんは素敵な方でしたが、病棟行くと先輩看護師はすごく冷たい印象でした。看...(残り 80文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年05月
療病で寝たきりの人が多い。気切の人も多く吸引は大変。ただ給料はほかに比べたらよく職員もほかに比べたら優しいと思います。 ...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
新人は希望休が取りづらいです。有給も希望なく消化されます。残業は当たり前で3時間しても1時間分しか時間外手当が付かないこ...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2019年05月
今はどうかは分かりませんが、当時は午後9時10時までの残業が普通にあり、ほぼ全部サービス残業でした。年休消化も殆ど出来ず...(残り 102文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
インターンシップに参加しました。4月の3週目くらいだったので、看護師1年目の方は研修が終わり、初めて病棟での勤務でした。...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年05月
働きやすいですが勉強会や、研修はなかったです。 有給もなかなか思うようにとれず一か月前に申請といった感じでした。ボーナ...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年05月
給与は良かったです! 残業も少ないのも良かったです! ただ、スタッフの入れ替わりが激しい時期でしたね。 今は看護師...(残り 99文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
女性が中心の職場なしては、いじめなどもなく協力体制が整っています。 育児や介護などもそうですが、看護師、介護士の仲も良...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
看護計画の相談や分からないところの質問に丁寧に答えてくださる看護師さんが多く、理不尽に怒られたりしたことはありませんでし...(残り 124文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年05月
託児所も併設されており、働きやすいです。 パートのママナースさんは、お子さんの病気などもすぐに対応してもらえていました...(残り 68文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
エビデンス古すぎて、理解できないことが多いです。 物品管理も各所属でしていて、とにかくもので溢れている。 清潔不潔の...(残り 141文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
パート時給は時間によって変更し、17時以降が高くなりました。昼休憩は自宅に帰れるので夕飯の用意も出来ます。ただし、勤務が...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
比較的新しい建物のため病室やトイレは綺麗でした。ほとんどのナースステーションは綺麗に整理整頓されていましたが、ひときわ看...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
人間関係には恵まれていると思います。入職当初から現在まで、特に大きな人間関係系のトラブルはなかったです。病棟にもよると思...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
新卒から働いていると、ラダー毎の研修は日勤扱いで受けられました。イムス系列の院外研修も年に数回あったと思います。 中途...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
休日は、少ない方だと思います。有休は自由に取れなく、2ヶ月に1回くらい、シフトに組み込まれています。残業は、多い方だと思...(残り 76文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年05月
休みは比較的に取りやすい病院です。リフレッシュなどのこともよく考えている感じで、ライフワークバランスは取りやすいかと。残...(残り 60文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
7年前に建てられた病院なので、見た目、中身は綺麗です。 ただ、汚物室は、電気やペダルが自動でないため、触れると汚染して...(残り 61文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
日々の業務の割に給料が少ないと感じる事が多いです。 また、人間関係に対しては、付属の学校からの持ち上がりが多いため、横...(残り 117文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
THE、女の職場と言う感じです。と言うより、まるでOLの人達と一緒に過ごしているかのような感じです。 常勤看護師と事務員...(残り 148文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年05月
大変なことはなんにもありません。処置はほとんどありません。点滴、採血、吸引くらい。できなくても教えてもらえます。もしでき...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
インターンシップに参加しました。インターンシップに参加している学生に対するムードはとても明るく、過ごしやすそうだと感じま...(残り 117文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
私のいた病棟は寝たきりの人がほとんどで体交やオムツ交換が大変でした。慢性期おなじみの吸引や注入、褥瘡処置が主な仕事ないよ...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
病院は医療病棟と介護病棟の二つあります。 どちらの病棟も毎月退職者がいて驚きました。理由は体力勝負で腕が痛くてとか...(残り 181文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年05月
非常勤あつかいではあったものの経験年数があったのでかなり時給が高かったです。アルバイト感覚で働くのにはちょうどいい病院だ...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
オペ室勤務です。日々の業務の他に勉強会が頻繁に開催されます。 勉強会の内容は非常に分かりやすく為になると思います。 ス...(残り 59文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
教育、研修等はほとんどありませんし、研修を受けてもただ聞いているだけで、実際の業務でそれを実行したり活かす用な人はほとん...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年05月
やりがいはない。退院させても1週間後に帰ってくる。その繰り返しだった。スタッフもレベルが低いからびっくり。お局さんはここ...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
インターンシップに参加させて頂きました。 雰囲気はよく、食事も提供していただきました。 食事は学生同士で話す時間にも...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
インターシップに参加させていただきました。看護師さんもとても優しく、ひとつひとつ丁寧に教えてくださいました。忙しそうでし...(残り 41文字)
学校法人 東京女子医科大学 東京女子医科大学附属八千代医療センター
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
残業もあり 休みが少ないのでママナースには厳しいと思います 普通の勤務のほかに 講習会や勉強会 病棟会などがあり 講習...(残り 66文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年05月
透析室は新館にあり綺麗なのですが、一般病棟がある本館はかなり古く、ナースコールの機械も明らかに昭和時代からあるでろう相当...(残り 213文字)