看護師口コミ一覧(696168件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
お局さんはおられるため目をつけられない様に上手く立ち回る必要がありますが真面目に仕事をしていたら基本的には大丈夫でした。...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
病院実習でお世話になりました。どの病棟でも指導者の方は丁寧に教えてくださいました。今まで経験した実習病院の中では特に、学...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
休日は比較的取りやすいし希望もきいてもらえる。慢性的な人手不足で業務内容はハード、病棟によっては2時間ぐらいの残業は当た...(残り 57文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
職場内での准看の立場の強さに圧倒されます。そして一部の准看がとても幅を利かせています。指導とイジメを履き違えてます。シー...(残り 86文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
基本給は他の病院とそんなに大差はありませんが、ボーナスは少ないです。上がる見込みもないと思います。金銭面を重視しないので...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
大学の実習でお世話になりました。皆さん大変親切で、忙しいのにも関わらず、こちらの質問にも真摯に答えてくださいました。他の...(残り 87文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
給料は他の病院と比べて低めだと思います。私がいた部署は時間外は申請通りとれます。しかし、働いた時間に見合うと思える額には...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
診療科によって雰囲気はちがいましたが、教育体制はしっかりしており学べることは多かったです。病院内にはセブンイレブンや食堂...(残り 24文字)
公立大学法人 和歌山県立医科大学 和歌山県立医科大学附属病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
大学病院とだけあって、本当にしっかり勉強、技術を教わることができます。いまは転職して別の病院にいますが、ここまで教えてく...(残り 91文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
年間休日数が多いと思います。 病院のバスに乗れるよう勤務が終わるため残業はほぼありません。 付属の看護学校があるため...(残り 53文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
市民病院であり、普通の水準だった。 有給、リフレッシュ休暇は結構とらせてもらえる。 交通費は全額出してもらえるし、家...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
入院患者様によって仕事の大変さがかなり変わってくる。日常生活援助の必要性が高い方ばかりが集中して入院されたり、ナースコー...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年05月
玄関やエントランス、外来などはきれいです。休憩室は少し古いです。職員用にエレベーターがあります。備品などは比較的充実して...(残り 47文字)
社会医療法人 ジャパンメディカルアライアンス 海老名メディカルプラザ
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
20代後半から40代のママナースが多いです。そのため子供の体調不良などで突発の休みが多いですが、お互いの様の風土があり皆...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
残業は、ほぼありません。しかし、突発的な残業はあります。ごく、まれに急変したとかですけど 休日は、ほかの精神科より少ない...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
病棟の特性上ピリピリしていますが、とても人間関係は良いです。わからない事があったとしても聞くとしっかりと教えてくれますし...(残り 58文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
小児病棟にいました。 新人には優しくても、異動者に対してはとても厳しい方が多かったです。 みんなの前で「なんでこんな...(残り 450文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年05月
夜勤の常勤がなく、お給料は夜勤最高9回入っても1日分かける夜勤日数のみで、少ないです。 常勤だと夜勤沢山入るとまずまず...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年05月
入職当時は子育て中のナースはいませんでしたが、お子さんをお持ちのナースも多く勤務していたので、子育てしながら働きやすそう...(残り 51文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
日本初のがん専門病院であり、手術件数が最大であることに魅力を感じました。ガン看護を学ぶにはとても良い環境だと感じました。...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
雰囲気は病棟によって様々ですが、急性期ゆえ忙しいです。業務が終わらない!と嘆く看護師さんも多々いらっしゃいました。指導は...(残り 168文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2019年05月
雰囲気は悪くなかったと思います。みんなで助け合う風潮があり、業務を分担して協力し合っていました。 忙しさには波がありま...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
3〜4年目の看護師がプリセプターになっていた。メンタルフォローと言うよりは、全部プリセプターがフォローする感じで負担が大...(残り 57文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
託児所が院内の最上階にあります。職員食堂のすぐ横になります。夜間は預かりがないため、夜勤時の使用はできません。保育士さん...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
給料はかなり安いです!手取りで20万いかないです!夜勤手当も一回2000円程度です、、。ただボーナスはかなりよくて、一回...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
研修などは課長から勧められたり、もし自分で行きたい研修があるときには申し出ることで、休みを優遇してもらうことができました...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
女性が多い職種なのでこんなものかと思います。 特にひどいとは思いません。 経験年数がある方も多く長く勤めておられる方...(残り 99文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
中途入職でした。若い方が多いせいか、みなさん優しくて、分からないことを聞いても嫌な顔をせずに教えてくれました。とても忙し...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
地方の病院なだけあって人間関係が濃厚。団地のママ友のように人の噂話が大好きな人の集まりです。 仲良し同士なら仕事も円滑...(残り 262文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
月々の給料はまあ普通です。月平均4〜6回の夜勤をして手取りで23万前後です。たまに夜専が回ってくるのですが。その時は30...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
急性期で比較的忙しい病棟ですが、チーム内外で協力して仕事を行っているためそこはいいと思います。女社会ではあるので陰口など...(残り 67文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年05月
配属される病棟によると思いますが、私が配属された病棟はとにかく人間関係が最悪でした。 仕事中もその場にいないナースの陰...(残り 63文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年05月
駅から遠く建物が古かったですが、食堂は美味しかったです。 超音波検査室は当時カーテンで仕切られていたので、少しハラハラ...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年05月
病棟の人間関係はそれぞれ違うが、所によってはあまり良くないです。他職種との関係はかなり良好。医師もたくさんいて、ほとんど...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
毎年4月昇給あり(2500〜3000円程度) 賞与2回。7月と12月(5ヶ月/年) 基本給約250000円 諸...(残り 148文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
人間ドック無料、先着で希望者にはディズニー割引券配布、医療費無料など福利厚生はまずまずかなという感じです。ただ有給の消化...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
大きいグループ病院だけあって、ディスポの物品は沢山あり使いやすかったです。そこまで、コストのことも言われた記憶はありませ...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年05月
古い病棟の時ですが、勤務中に私語が多いと感じました。患者さんの細かい対応が慣れるまで大変でした。検査入院の方は同じ方が多...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
急性期病棟では朝の環境整備、オムツ交換、点滴更新から始まり全体の創傷・褥瘡処置その後、患者様の部屋周りになります。特浴(...(残り 98文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
卒業生が多く、アットホームな職場だと思います。 福利厚生もあるし、先輩との関係も作りやすいので、結構融通がききます。 ...(残り 78文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
残業はほとんどないです。休憩もきっちりとれます。 委員会、勉強会は業務時間内です。 ですが、人不足で忙しいため、年休...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
大人数で働いているので、特に目に見えるイジメといったものは見受けられませんが、やはりどこの病棟もお局さんだったりがいて、...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
新しい病棟とそうでやい病棟が混在しているため一概には言えません。 ただ、新しい病棟は非常に綺麗です。 物品もコスト面...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年05月
つらいことも多々ありましたが、なんとか頑張れました。 仕事も忙しく、なかなか自分の時間もとれないこともありました。 ...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年05月
正職員になり役職がつくとどうしても残業が多いため家庭との両立が難しくなり退職となりました。人間関係はとても良かったので本...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
人間関係が上手くいかずにやめました。最初に大量に採用してある一定の基準に満たない人は嫌がらせをされやめざる終えない状況に...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年05月
人間関係はよいと思います。先生も優しいですし、看護師スタッフも優しく、未経験でも色々と教えてくださいます。ワクチン接種や...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年05月
教育面はしっかりしていたと思います。新卒を指導する体制がちゃんと整っていました。卒1~3まで指導者がつけられレポート提出...(残り 65文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
夜勤手当てが大きいため、夜勤なしの給与はかなり低めです。残業もしっかり申請できます。 休日数が多いので、夜勤に比べ日勤...(残り 58文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
福利厚生がしっかりしてるとの事で入職。病棟で働いてますが、病気に対しての知識が無いのか、観察する能力も無くて、ヤバ過ぎで...(残り 62文字)