看護師口コミ一覧(696591件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
公休は基本的に月9-10で少ない印象はありません。病棟によるかもしれませんが、突発的な休みも取りやすかったです。2年目以...(残り 187文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
系列の幼稚園や病児後保育もあるのでママにとっては良いかもしれませんが、スローペースでしか仕事が出来ない方は、ここの病院に...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
人間関係はよかったですが、患者層があまり良くなく、社会的入院のような方が多かったように感じました。物品も少なく仕事がしに...(残り 53文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
全く福利厚生がありません。住宅手当や育児手当もありません。昇給はあってもお菓子代程度。サービス残業は当たり前でした。駐車...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
福岡県の中では高いほうだと思います(大学病院の次くらい?)。夜勤(二交代1.3万)5-6回程度で25万前後くらいでした。...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年05月
とても人間関係が良かった病院です。どの職種とも良いコミュニケーションが取れるので、仕事がスムーズでした。給料は安い方だと...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
エビデンスもなく、無駄な業務が多いです。 中途採用の人が多く入ってはいますが、意見は取り入れられることはなく、患者さん...(残り 171文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年05月
当時はママナースが殆どで、子供の急な病気にも対応してくれます。その分のしわ寄せは子供がいないスタッフにかかってきますが皆...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年05月
古くからいる准看護師が大きい顔をし、あれこれ指図する。そして、タバコを吸いによく病棟をぬけていた。医者にも意見しミニドク...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年05月
忙しかったが、とても楽しかった。 人間関係もそんなに悪くなく、みんなでフォローしあいながら仕事できてたと思う。消化器内...(残り 71文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
駐車場が足りないために 車の駐車場の運転スペースにも留めていました。 そのため定時の時間で一度車に戻り、出庫したい人...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
1階病棟での実習で精神病の人との関わりしかありませんでしたが、職種に関係なく人間関係は良さそうな印象を受けました。学生に...(残り 33文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部東京都済生会 東京都済生会中央病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
福利厚生を考慮し入職しましたが看護師寮は友人の入室で即強制退寮、ほとんどの看護師が入寮希望するため、寮の空きがなく他県か...(残り 120文字)
学校法人 東京女子医科大学 東京女子医科大学附属八千代医療センター
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
入職試験の募集要項では賞与5ヶ月分以上でしたが、年々減っていっており、家庭を支えてるお父さんたちはどんどん辞めています。...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
インターンシップに参加させていただきました。とても丁寧に対応してくださって好印象でした。残業はあまりなく、定時で帰れるこ...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年05月
パートの勤務時間はかなり融通を利かせてもらえるし、常勤のスタッフにも、時間になると帰るように声をかけて頂いたり、残りは引...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
インターンシップなどで他のの病院も回りましたが、この病院がダントツで一番綺麗です。明るくて清潔感があり、とても働きやすい...(残り 35文字)
地方独立行政法人 長崎市立病院機構 長崎みなとメディカルセンター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
ベテランナースか新人〜5年目ナースの若いナースで構成されており、中堅層があまりいません。緊急入院など多く忙しいですが、休...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
看護師の業務量が多い。看護補助者がいるので保清ケアなど協力できるが、週一のシーツ交換、毎日の環境整備などで時間がとられる...(残り 72文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
私の部署は、人間関係はとても良かったです。 師長は話しかけやすく、話をたくさん聞いてくれました。1人は仕事をしない口だ...(残り 76文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
やりがいはある仕事であると感じているのですが、仕事量に対して給料が安すぎると思います。県内では大きい病院なので看護師とし...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
病棟によって大変さが違います。やりがいはありません。仕事を覚えるとどんどん責任を押し付けられる感じです。お互いのいいとこ...(残り 103文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
面接で聞いた事と食い違いがあって驚いている。 療養で落ち着いた雰囲気、のはすが毎日残業、夜勤ではしっかり休憩も取ること...(残り 111文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
人間関係『は』良かったです。 長く続く方は長く続いています。 紙カルテです。 看護師として、チームとして意識の低い...(残り 443文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年05月
有休はとりにくいです。休みの希望も、基本的にはだせなくて、どうしてもの時だけなんとかとれました。休みが取れないと予定を変...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
どこの病院にもいるかと思いますが一人か二人、お局様看護師はいますが、他の看護師は優しく色々教えてくれるので比較的人間関係...(残り 62文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
患者に向き合う看護が身につくと思います。患者にゆっくり向き合えるならここだと思いますし、看護師も学生に対する教育態度はと...(残り 31文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年05月
休日に関してはなにもいうことはありませんでした。 月に10回休みがとれ、スタッフが不足していてどうしてもシフトが組めな...(残り 181文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
雰囲気が良い病棟と悪い病棟はそれぞれある感じです。しっかり学生に親身になって教育してくれる病棟もあれば、忙しすぎてそこま...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年05月
優しい先輩方に、指導して頂きました。 職場の雰囲気は、とても良かったです。 子供が、急に具合悪くなった時は、休ませて...(残り 56文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
福利厚生はとてもしっかりしていて、休みも月に9〜10回あり、有給消化もできます。 残業もそんなにないので、プライベート...(残り 64文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年05月
院内の研修がありますが年に数回ある程度です。 強制ではありませんが参加できなければレポートを提出します。 病棟による...(残り 229文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
精神科の病院ということもあるのか男性がとても多かったです。年齢層も幅広かったように感じました。指導して頂いた看護師さんは...(残り 76文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
とにかく激務すぎます。ブラックだと思います。基本的に長く勤めてる人はあまりおらず、2〜3年目が中心です。あとは、奨学金を...(残り 265文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年05月
病院の中は綺麗です。 備品は古いものばかりです。 酸素は未だに蒸留水を足しています。 酸素のマスクやナザールは使い...(残り 272文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年05月
自身がここの看護大学に通っていたのが、入職の決め手でした。特に悪い噂も聞かなかったので迷いはありませんでした。入職後も特...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
三交代制で、日勤深夜があります。夜勤入りの日でも病棟が忙しく帰りが20時とかになることもありました。定時で帰れるのはIC...(残り 100文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
インターンで参加しました。外科に行き、一人の看護師さんにシャドーイングするような形でしたが、ものすごく忙しいそうでした。...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年05月
インターンに参加しました。外科病棟に見学に行きバタバタしていましたが雰囲気が悪いとは感じませんでした。みなさん声を掛け合...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
インターンシップに参加させていただきました。入院患者への説明などを1年目のナースが行っており、年次関係なくテキパキと仕事...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年05月
定期的に院内研修が盛んに行われ、いろんな分野を広く学べる環境にあると思います。院外研修については、看護部からおすすめの研...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年05月
インターシップに参加させてもらいました。その時は救命の見学をさせてもらいました。雰囲気は忙しい中でも声を掛け合っていまし...(残り 74文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年05月
もう今はない病院ですが、休みは比較的取りやすく、残業もほぼほぼありませんでしたね。時間も8:50~17:00まででしたか...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
院内研修や病棟内での勉強会が盛んでした。しかし、院内研修開始が5時半だったりするので、病棟勤務者は記録が終わらないまま研...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年05月
病院は古くはありません。 ナースステーションが病棟の端にあり、一番遠い病室に行くのが大変でした。 休憩室が狭くて、人...(残り 152文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年05月
派遣だからかもしれませんが、クラーク業務の仕事をイチからしっかり教えてくれる人はいませんでした。なんとなくこんな感じとい...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
病棟の環境は凄く悪いです!新しい人が来ても直ぐに辞めてしまいます!暇なのか、常に誰かの悪口大会です!みんな標的になりたく...(残り 93文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
実習でお世話になったときは、6床室で古い病院でししたが、今は建て替えの工事中で新しくなった病院はとても綺麗です。明るくて...(残り 65文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
4週8休は確保されていますが、昼夜問わず緊急入院が多く、日勤でもロングでも夜勤でも、2〜3時間の残業は当たり前です。PN...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年05月
とにかく給料は安かったです。 都内の常勤看護師としては、最低レベルではないでしょうか。昇給もほとんどなく、3年目で20...(残り 42文字)