看護師口コミ一覧(696988件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年05月
給料・ボーナス面では良いと思います。 新卒で入職しましたが、当時は年配のナースで口調の強い方や、あからさまに新人を無視...(残り 148文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年05月
長年勤めていました。 ここの病院は施設の清潔さや外観など問題なく働く環境はととのっていると思います 清潔感のある病院...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
病棟により教育体制の手厚さも、雰囲気も、全く異なります。当たり外れがあります。 旧病棟では、暗くて働きやすくはないです...(残り 36文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
社会人で看護師になり、2年目の秋からようやく夜勤に入りました。夜勤に入れるようになるのは通常でも1年目の冬からになること...(残り 226文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年05月
初めて精神科領域に入職し、閉鎖病棟勤務となった。閉鎖病棟の看護師はそれぞれ鍵を持って働くが入職後まもなく鍵をもらえるわけ...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
患者層が変わってきており職場の雰囲気も変わってきた。有給の取得もやや困難であり忙しい日は休憩時間も確保できないこともある...(残り 66文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
新人教育には力を入れていると感じました。プリセプター、シニアプリセプターなど層が厚かったです。課題も多く、勉強にはなりま...(残り 65文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年05月
福利厚生については、小さい病院にしてはまずまずだったかと思います。 職員食堂はあまり美味しいものは食べられないです...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
仕事は正直バタバタです。緊急入院や急変、コードブルーなど日常茶飯事です。ただ、やり甲斐やスキルアップなど得られる事はすご...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
この病院の良いところは人間関係良いところです。 それ以外は大変です。入社したては人間関係が良いならやっていけると思って...(残り 206文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
給料はいいとは言えません。夜勤手当も新人の時には半額だったし、残業も付けにくい雰囲気です。残業を付けると師長や先輩に小言...(残り 56文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
住宅手当、通勤手当は普通の額もらえます。住宅手当は27000円もらえました。また院内に保育園があるので、昼休憩に様子を見...(残り 51文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
福利厚生の一つで託児所があり、子供がお世話になりました。先生方は経験も豊富で、丁寧に保育をしてくださいました。季節ごとの...(残り 65文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年05月
勉強会は頻繁に行っていました。 医者や認定看護師、各部門の専門的な分野まで幅広く開催していました。 そのため常に新し...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
色んな年齢層の方がいらっしゃいますが、皆気さくに話して下さります。色々な事を気にかけて下さるので、とても仕事終わりしやす...(残り 58文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
ママナースは大学病院の病棟で働くのは正直大変そうでした。基本的に時短勤務ですが、やはり急患や入院対応すると残業しているこ...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
どこの部署も常に人手不足な為、忙しく残業も多く業務負担は大きいです。地域の病院という雰囲気で秀でた特性はありませんが、リ...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年05月
病棟の人間関係は悪くなかったです。和気あいあいでお茶の時間などもありました。整形の人工股関節の手術で有名な先生がいてまし...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2019年05月
職場の人間関係は良好で、給料もそこそこ。 以前の病院は古く汚かったのですが今はキレイになり、良い環境になったのではない...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
職場の雰囲気は良いほうだと思います。ここのナースは、高校卒業と同時に地方から上京し、病院の寮で生活しながら資格を取得した...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年05月
基本給は 他の個人、私立系の病院より少なめかと思います。昇給は ありません。土日祝日に勤務すると 手当てがつきます。夜勤...(残り 143文字)
医療法人 横浜未来ヘルスケアシステム 戸塚共立リハビリテーション病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
人間関係は非常に良好で働きやすいです。プライベートや子育てのことにも理解があり、何かあっても相談できます。回復期ケア加算...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
雰囲気は良いですが、業務の効率が悪く残業をする人が偏ってしまいます。 外来の待ち時間も長く、予約時間からかなりオーバー...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年05月
とても働きやすい環境であり、お給料もそこそこであった 給料に関しても申請をすれば残業を取れるのでしっかりととることがで...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
病気の欠勤は年休消化ではなく公休を振替させられる。年休はほとんど使えずに消滅。1時間以上前から出勤しないと仕事にならない...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
私が行ったところは、優しく、丁寧に指導してもらいました。病院が新しく、清潔感があります。ただ、廊下などは広いのですが、エ...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年05月
大学病院ということや、感染防止には力を入れており物品はおしみなく使うことができていました。また新しい医療機器や古い機器に...(残り 43文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年05月
入職時、病棟に配属になるかと思っていましたが、手術室に配属になりました。 人間関係も顔色を伺わなければならず、 働き...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年05月
私が働いていた病棟では希望休も比較的通り、休暇もカレンダー分もらうことができていました。ユニット系は夜勤回数が多く体の負...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年05月
人間関係、給料も良く、福利厚生も充実していましたが、変則性2交代導入で体力が消耗、後輩指導、委員会なども重なり、疲労困憊...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
ママナースが多く、急な休みにも対応して頂けました。産休や育休もしっかりと取れるようでした。 シフトの自由度も高く、有休...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
八事病院は病棟によって忙しさや残業の量、体力的なきつさや知識、技術面での差がぜんぜん違います。療養病棟では定時で帰れるの...(残り 495文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
比較的ママナースさんは働きやすいと思います。子供が急に風邪を引いたり、熱がでて迎えに行くとなった際も皆さん嫌な顔をせずに...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
派遣が多く正社員が少ない印象でした。 なので個々で仕事をする感じで聞きづらい感じです。ただ、即入でも早く終わらせるため...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年05月
育児休暇明けに併設の託児所を利用することが出来ます。発熱などで割と呼び出されるので、時間給のパートタイムでの利用が良いか...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
人間関係最悪で新人が育ちませんみんな辞めていきます。週休2日でないので休みも少ない、有給は勝手に消化されます。挙げ句の果...(残り 88文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
最近ベースアップの改訂がありました。しかし、明らかに新入職人が優遇されており、勤務形態も新入職が優遇、免除されています。...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
外科病棟では夜勤の際には必ず人数分のおやつを持っていくのが面倒でした。また、休憩に入れるのにその時の先輩の機嫌で入れなか...(残り 95文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
たくさんの人間が集まり仕事をする場所ですから、誰しもが不平不満があるのは当たり前。大正時代に開業されてから、値域の人々に...(残り 187文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
給与・賞与ともに他院と比較し低い。年々賞与は下がってきており、それを理由に辞めていくスタッフも多い。 休みが多いと謳っ...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
上司に気に入られたらやりやすいが、きらわれたらやりにくい。スタッフの入れ替わりが多く、近年のスタッフはちょっと変わった人...(残り 53文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年05月
職員旅行が豪華で、宿泊した高級旅館の朝食は焼肉が思い出です。お肉はサシが入って脂の乗り具合が良く、炭火でさらっと焼き、そ...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
人間関係 は下の子たちは比較的まとまりもあり仲よかったです。よく、飲みにも行っていました。上の先輩方は長い人も多かったの...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年05月
インターンシップ参加しました。看護部長が男性で、これからの看護の改革をしようとしている雰囲気がありました。ICU増床も予...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
看護学生でした。ここの病院に実習に行ってて看護師に無視されるのは当たり前。技術をみてもらうにも返事もせず、嫌な顔をしてみ...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年05月
だいぶ前になりますが、みなさんプライド、モチベーションが高く、知識はとても高く、夜間大学に行ったり資格取得をされてました...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
部署や個人によりそれぞれですが、人間関係はそれ程悪くはないと感じます。 各部署のトップにより雰囲気はまるっきり変わりま...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
常に人手不足かつ忙しく、病棟全体回すことが優先で看護をしてるのか仕事マシーンなのか分からなくなります。残業代はほぼつきま...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
人間関係はとてもいいです。教育体制もしっかりしていて、公私において、親身になってくれる上司や先輩が多く、プライベートでも...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
インターンシップのとき、五階でお世話になりましたが、本当に女神のような師長さんがいて、そのかたにとても良くしていただきま...(残り 75文字)