看護師口コミ一覧(698547件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
病棟ごとに全く雰囲気が違う印象です。 ざっくり言うと、内科は看護師の方からわからないことがないか聞いてくださる、外科は...(残り 306文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年06月
大きな病院なので新人教育には力が入っていた印象があります。病棟ごとに勉強会を開くときは他の病棟のスタッフもその会に参加で...(残り 72文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年06月
場所がらでしょうか、基本給も高く、地域手当や住宅手当もあり他の病院より給料は良いと言われてました。 基本給が良いので1...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
残業代は付けなさい、と言ってもらえるのでサービス残業はあまりないとおもいます。休みの日に旅行にも行けます。 休みの日数...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年06月
県職員なので週休2日はしっかり取れますが、勤務後の研修参加や週休の時に参加した病棟会等の時間外は貰えません。いわゆるサー...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
平日、休日ともに残業は当たり前にあります。 師長に事前に時間外の申請をしないともらうことができません。また、実際の残業...(残り 203文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
とにかく雰囲気が悪い、ギスギスしている。 上の人が変わらないと意味がない。 上の人が嫌で辞めていく人も多い、入院患者...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
理想が高く、新しいことをすぐに取り入れようとします。その度にスタッフが振り回される。どこの病院もそうかもしれませんが、綺...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年06月
とても綺麗な病院でした。ただ、部屋のトイレで介助する際は少し狭い感じはありました。感染予防を重視しており、アルコールジェ...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
派遣でお仕事に行きました。看護師さん達はとても親切で色々と気を遣って頂いたように思います。嫌な雰囲気もありませんでした。...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年06月
人間関係は病棟によって差があると思います。 ベテランナースが主任並みの力を持っており、雰囲気が悪い病棟があり、中途や新...(残り 132文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年06月
人間関係も複雑で淡々としたマニュアル通りに実施していけばOK だが新しいものを取り入れて意見など述べようとしたら 以...(残り 91文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
自分が所属していた病棟は、人間関係が良かったです。皆、協力し合っていて早めに業務が終わったスタッフは、他のスタッフの業務...(残り 68文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
病院の特徴として、看護学校が付属しているので実習生があまり途切れずくる感じです。1日の配置人数はそれなりにいるようでも、...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年06月
病棟によりますが、、、 忙しい時は本当に帰れません。残業も結構多いです。 時間外研修も、あります。 とくに残業代は...(残り 53文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年06月
女性のみ入れる1Kの寮があります 病院まで電車で35〜45分程度 徒歩40〜1時間 自転車20〜30分ほど ...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
病棟によるかもしれないですけど、わたしが配属されている病棟は表面上だけは雰囲気よく見せてますが、本当に陰口が多くて人間関...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
やはり大学病院なので感染予防には十分徹底されていて、ディスポがほとんどです。手袋や他のディスポ物品をあまりにもポンポンと...(残り 66文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年06月
県立病院で、県の機関なので、共済保険になります。 とても医療制度も整ってます。 県立病院っていうと、割り引いてもらえ...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年06月
残業はほとんどなく、定時で帰れますので子育て中のママさんナースには良いと思います。子供の急な体調不良時などにも割と対応し...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
一部ですが扱いづらい看護師、コミュニケーションが取れない医師がいます。病棟全体としてはそこまで悪くはないとは思いますが、...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年06月
寮を希望しても寮に入れないということはあります。実習生も多いのでそんなにベテランにならなくても指導係をやらされます。給料...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年06月
急性期病棟だったので、毎日入退院があり、慌ただしかったです。20代から50代と年齢層が幅広く、先輩たちは若手に厳しいかた...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年06月
患者さん想いで、熱心な看護師さんばかりでした。病棟の雰囲気が良くて、学生にも優しく声をかけてくださいました。医師も話しか...(残り 29文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年06月
病棟、病室、外来ともに比較的綺麗である。消灯台等は掃除をしてくれる。シーツも定期的な交換は業者が行なっている。ディスポ製...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
看護より介護と言った感じでルーチン作業に慣れるまでに時間がかかりました。体交、オムツ交換など皆で周り出す事に慣れませんで...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
30分はサービス残業で、残業手当はありません。また30分毎しか残業手当はつきませんが、申請して通ったと思えば事務局の計算...(残り 91文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
病棟によって、看護師歴の若い人とベテランの人が多いところに別れます。人間関係は比較的に優しい人が多く、出来るだけ残業せず...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年06月
17時に緊入が来ることも多くありましたが、みんなで協力し、残業は大体1時間程度でした。リーダーはもっと残っていたと思いま...(残り 53文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年06月
私が勤めていた頃は、確か駐車場が無料で、託児所も全職員無料で使えて大変助かりました。託児所の先生方もみんな優し買ったので...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年06月
備品はとても充実していました。大学病院なのもあって、出し惜しみなくディスポのものは使っていたイメージです。無駄遣いしてい...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年06月
勤務時間が9:00から17:00までで、残業はほぼありませんでした。お休みは月8休でしたが、勤務時間も他と比べて短く、残...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
外来の人間関係は非常に良いです。 何度でも優しく教えてくれます。 失敗しても犯人探ししたり、責めたり、強い口調で言わ...(残り 72文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
物品は長期休みなどがあると、時々オムツなどが足りなく他病棟に在庫確認などをしていました。 基本的に、必要なものは揃って...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年06月
入職して間もないころは、当たりが強いこともありましたが、ある程度業務の流れがわかってくると、優しくなっていったと思います...(残り 86文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
雰囲気はフロアによってバラバラです。 どこにでもいるような言い方のキツイ人はいるように思います。 年齢の幅の広くいま...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年06月
呼吸器内科メインの病棟にいました。当時はベッドの稼働率が悪かったので、循内や救命の戻りベッドが入ったり色々変わって大変な...(残り 282文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
雨が降ったら雨漏りし、廊下にはあちこちバケツが置かれます。夏は暑い中あまり効かないエアコンの中患者さんは熱発をおこしスタ...(残り 172文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2019年06月
人間関係はとても良好で、働きやすかった。 看護師、コメディカル、医師も穏やかで良い人が多くて、働きやすかった。 医療...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年06月
初めての精神科病棟勤務で不安でしたが、丁寧にオリエンテーションしていただき感謝しております。 スタッフ間の雰囲気も良か...(残り 60文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年06月
残業がほとんどなく、給与、賞与が安定していた。となりに保育園もあり、育休を繰り返し取得する先輩が多くいて、子育てをしてき...(残り 71文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京山手メディカルセンター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年06月
新卒で入りました。教育も適当です。教えて下さるのは良いのですが、教える方の知識が余りにも無い人ばかりで勉強にはなりません...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
部署によって忙しさは違うみたいですが本当に忙しく、全く休憩の取れない夜勤があったり、3.4時間残業は当たり前のようにあり...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
病棟によるかも知れませんが、リーダーでも委員会でも看護研究でも、いいように使いやすい人にばかり負担がかかるので、そうでな...(残り 109文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
超急性期、残業ばかりなので私のいた病棟にはママナースは一人もおらず、そういう方は出産後から皆外来で働いています。 また...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年06月
気の強い女性が多い病院でした。 女性で年齢が高いお局的な人が多いので、どれだけその人たちに好かれるかどうかが重要だった...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年06月
年配の人や家庭持ち、ママ看護師が多く、人間関係は良かった。仕事以外にも相談にのってもらったりできた。居心地の良い病院だと...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
透析室ではママさんは日勤のみ、残業なしで働く方が多いです。残業も部署によっては割り当てられますが、契約時に断る方が多いよ...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年06月
休日はすごく多いです。プライベート優先させるならすごくいい職場だと思います。連休もとりやすく、有給と組み合わせて旅行なん...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
寮は病院の最寄りから一駅のところにあります。駅からはとても近く、とても綺麗でオートロックで良いですが、寮にしては高いです...(残り 33文字)