看護師口コミ一覧(699312件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年06月
随分と前の話にはなりますが、人間関係は良かったように思います。若い人が比較的多く子育て世代は子育てとの両立が無塚市区、や...(残り 64文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
退職金は有りません。年俸制なので、ボーナスもありません。月々の給料はいいかもしれませんが、年収にしたらかなり少ないです。...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
お給料が安い。施設であれば派遣の介護職員が倍もらっているって知り退職したくなるレベルで安い。 慢性的に人手不足なのは給...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年06月
子育てをしながら両立がしやすい環境です。ママナースが多く在籍しており、妊娠出産、仕事復帰への理解度も高いと思います。子育...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
些細なことで大騒ぎになったり、同僚の前での中傷をする人が多いです。 新入職者は我慢をして、ここのやり方でするように神...(残り 105文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
働かない上司ばかりで、働かない人に限って人の悪口ばかりいっています。清拭にもこず、ナースコールはでない。みんなが必死で清...(残り 240文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
他看護師からの情報ですが、昇給金額が500円〜と聞き、辞めました。基本給は、面接時に、精神科経験の有無によって決められて...(残り 87文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
毎日、何かに追われる日々で、やりがいを感じる事の方が少なかったです。とにかく患者さんとじっくり関わる事は出来なくて、与え...(残り 72文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
必ずどこの病棟にも、お局がいて、大変でした。 夜勤同じになると寝坊は当たり前で、某病棟は病院に内緒で4時間夜勤仮眠して...(残り 51文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
私がいた病院は自分の病院に受診したら受診料は割引もしくはタダでしたが、ここは普通に取られます。給料は高めですがボーナスは...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
どの病院も、いまどき横一列のチームだと思っていましたが、ここは完全に昔と同じです。医者が1番上で、看護師、介護士の順番で...(残り 189文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
上司にとても恵まれています。しかし、今の若いスタッフ達は仕事が忙しいからと、簡単に辞めてしまいます。潜在的な人員不足であ...(残り 96文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年06月
学生の身で投稿させて頂いてます。 患者して来院した時、施設はとても綺麗でした。 2回に病棟があり、若者(部活生など)...(残り 102文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年06月
助手として働いていただけなので、4年ほど働いていました。環境的には悪くないと思いますし、時給もまぁまぁではないでしょうか...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年06月
とても優しい方が多い印象です。付属の専門学校があり、統一した教育がなされていました。少し外観は古風ですが、みなさん仲が良...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年06月
子育てと仕事の両立を考えた時に、ここでは両立は難しいと判断しました。やはり大学病院の最先端医療に伴う忙しさはあります。人...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年06月
元々定時に帰れていたのにここ最近残業が多いです。他の病院に比べて給料も安いです。病院の物品が古くベットも手動のため腰を悪...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
病棟によって看護師の対応は様々でした。たまに指導ではなく明らかにいじめだろうという行動、言動の方もいましたが丁寧に指導し...(残り 160文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
病院内は非常にきれいです。エレベーターは患者用が4台、その他裏に2台あり、スタッフも使っています。更衣室が8階なのであま...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年06月
新人教育は、かなりきっちりしていると思います レポートの提出や技術のチェック試験みたいなものがあり、それに合格しないと...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年06月
業務内容をこなしてたら毎日それなりに終わる感じ。どこの科にもだいたいお局的なひとがいる。内科・外科どっちもいたことあるけ...(残り 130文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
夜勤は、Ns一人体制のため休憩はほとんどなく休めません。 合間、合間で数分休む感じです。 17時〜9時の勤務時間でう...(残り 67文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
病棟業務の経験を積むために新卒で入職しました。研修は多く、様々な看護技術を学ぶことはできますがその反面勉強することが想像...(残り 61文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年06月
ママナースのために、病院内に保育所が当時出来たてでありました。 まだ子供は、数名でしたが、保育士さんが笑顔で対応してい...(残り 112文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
患者さんひとりひとりを大切にしており、入院患者の平均年齢はとても高いです。 職員の家族を入院させているほど、丁寧でアッ...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
部署にはよると思いますが、休みはシフト制で月2~3日は希望が通ります。夜勤明けの次の日は必ず休みとなってます。休みの日も...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
オペ前後の患者が主です。人間関係的にはみんな優しい方が多く、分からないことがあって聞いても優しく教えてもらえます。ごくた...(残り 66文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
妊娠したら夜勤を免除してもらえるので体の負担は軽くなると思います。産休、育休もとれて、発揮される方がほとんどです。家庭の...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年06月
神経内科に勤務していました。仕事が出来ないひとやコミュニケーションがうまく取れない人を狙って強くなる言う風潮がありました...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年06月
残業が多かったのですが、残業代はほとんど付かず。と言うよりノートに書いて申請していたのですが、2時間3時間だと当たり前に...(残り 64文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
給料に関しては低すぎて生活できないほどです。賞与は4.5ヶ月ありますが、それでやっとトントンとゆう感じです。なので働いて...(残り 41文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
退職後に健康保険証の任意継続の手続きが必要だったのですが、 退職日に保険証を職場へ書留郵送し、任意継続の申請をし、1週...(残り 337文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
大学病院なので福利厚生は良いと思いますが有給は使えません。残業代は出ますが毎回上の人にチェックされます。記録を書いてない...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年06月
割と教育に力を入れているようでした。昔からいる人が発言力がある感じですが私がいた頃は人間関係はまあまあ良かったと思います...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
病棟編成が始まってとりあえずいろんな科が 混合しています。そんななか、慣れない入院も取らなければならず、とにかく大変で...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
いい人もいれば当たりが強い人がいるのはどこの病院でも変わらずでお局様のような人はいる。部署によって年齢層は違う気がします...(残り 61文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
ここの良いところは休みが多い。以上 悪いところは ボーナス3ヶ月分しかない。手当てが少ない。古い方のレベルが低い(特...(残り 140文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
2.3年前は怖いお局のような看護師もたくさんいましたが、今は異動などで減ってきていると思います。急性期病棟のD棟は若い看...(残り 41文字)
公立大学法人 名古屋市立大学 名古屋市立大学医学部附属東部医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2019年06月
5年間勤務していました。外科病院で働いていましたが、ママナースも多く、私も3人の子供を育てながら働いていました。残業はも...(残り 103文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年06月
看護師の方は中にはきつい物言いをする人や、意地悪な人もいますが、良い方が多かったです。しかし、医者が変な人が多い!理不尽...(残り 121文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年06月
病棟にもよると思いますが、働くママさんが多く、とっても優しい雰囲気です。働くママさんへの配慮もされており、急な早退などに...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年06月
師長、主任はいい人が多かったように思います。 病棟にもよると思いますがスタッフ同士は最悪でした。チーム会で吊るし上げる...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
時間外労働は当たり前。仕事量多すぎ 働く時間の割に給料低すぎて、体がもたない。 ほんとに給料低い。ボーナスも少ししか...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年06月
施設は綺麗でした。 クレドをとても重要視しているので、毎朝読み合わせがあります。研修も接遇についてのものが大半でかなり...(残り 85文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年06月
ある助産師さんの患者さんへの対応があまりに酷くて、見ていて気分が悪くなりました。 患者さんはとても不安を抱えて出産を迎...(残り 124文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
職場環境での人間関係はよいと思います。最近は子どもを育てながら、働く人々も増えてきています。教育の研修や勉強会の機会も多...(残り 93文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年06月
色々な病院へ実習に行きましたが、 ここが一番雰囲気も良く、新人指導も優しいと感じました。ベテラン看護師が多く、ケアにゆ...(残り 32文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
ママさんナースが多く、子どもの病気での欠勤にも理解があり休んでも白い目で見られるようなことはありません。 有給も取りや...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年06月
とても良かった。先輩優しかった。何でも優しく教えてもらいました。あとは残業はゼロです。それは一番の魅力でした。子育てには...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
意識が低い看護師が多いです。 辞めたい、何でここを目指してるの、と学生に聞いている看護師もいます。 せっかく患者数が...(残り 55文字)