看護師口コミ一覧(699641件)

退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年07月
人間関係があまりよくなく退職したいのが理由です。大学病院なのに、なぜかプリセプター制度がない年ににゅうしょくしてしまい、...(残り 58文字)
社会医療法人 ジャパンメディカルアライアンス 海老名総合病院
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年07月
病棟によってになりますが、実習生に対してしっかり指導してくださる看護師さんもいますが、やはり冷たい方もいました。臨床指導...(残り 33文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
必須研修は年に数回ありますが、行ったり行かなかったりと、ゆるくて比較的楽だとおもいます。新人研修も標準レベルで行われてい...(残り 51文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩総合医療センター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年07月
都立指定ラダーに沿って入職時から徐々にスキルアップが挑めます。個々の進行具合に合わせて日勤の受け持ちや夜勤の開始を考慮し...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
定時で帰れるということで選び、定時で帰れますが人間関係は微妙です。クセのあるスタッフはいます。指導もきちんとされていない...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
ママさんナースは、パートを含め、かなりの人数が勤めています。労働環境は かなり劣悪なのに、ママさんナースに対しては、異常...(残り 182文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年07月
とにかく忙しかったです。こんなにも人手不足な病院はなかなかないと思います。嫌な人はいませんでしたがとりあえず忙しいのと緊...(残り 52文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年07月
とにかく休みが少ない。わかってて入職してても少ないと感じる。残業はあまりありません。悪い言い方をしたら看護にやる気のある...(残り 48文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
寮が新横浜駅近くのところもあるので、仕事以外のアクセスが良い。ワンルームですが値段もリーズナブルです。 寮費(家賃)の...(残り 43文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年07月
病棟によるかとは思いますがママナースも少しはいました。しかし残業も多いためご家族の協力がないと厳しいと思います。院内保育...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年07月
外来、病棟どこの部署に勉強に行っても、職場の雰囲気が良く実習が終わっても働きたいと思いました。 実習生に教える事が多い...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
シーツ交換、口腔ケア、オムツ交換、配膳下膳、ゴミ捨て、全て看護師が行います。助手が1人か2人しかいないので大変です。人件...(残り 173文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
口コミサイトで、悪い情報を投稿するなと各部署へ伝達されたことがありました。職場の雰囲気は、昔ながらの古い風土をもち、働き...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
同年代の看護師が多く、忙しいながらも和気あいあいと仕事出来ます。病院自体都心近くにあるので寮から遊びに行ったりストレス発...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年07月
在職中に結婚、二人出産したため各1年ほど育休とり復帰でした。復帰するにあたり、上司と面談をしますが、夜勤できるように家庭...(残り 149文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
入職するまえは安い安いと噂でしたが、入ってみると他の病院に就職した人よりも多かったです。多分地域手当が他より高いからかと...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 1986年~1990年頃
- 投稿日
- 2019年07月
看護研究や研修にも熱心で、学生指導も有るのでスキルアップしたい方には最適な病院かと思います。 縊死は千葉大学の方が多く...(残り 61文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年07月
こちらの病院での経験があり、その先の自分が看護師としてどうありたいかを見つけることが出来ました。今もその経験は役立ってい...(残り 58文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
教育は整っている方だと思います。クリニカルラダーも整備されています。研修は課題とかは大変だし面倒ですが、先輩や上司が時間...(残り 272文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 山形県済生会 山形済生病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
残業が多く定時で帰れることは少ないです。短時間勤務でも、定時で帰れる部署と帰れない部署があります。プライベートと仕事のバ...(残り 147文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
感染のことがあって、オムツ交換や創傷処置の方法などが厳しくなった。 人手不足な上に新しいマニュアルでやってたら、オムツ...(残り 71文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年07月
病棟間の移動が多いです。そうすると移動先が合わない人も出でくると思うのですが、上司に相談すると、元いた病棟に戻れる人もい...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
基本週休2日分の休みが貰えます。有給休暇は、部署の人員状態にもよりますが、年7〜12日位取得できます。時間休みも年1日分...(残り 171文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
人間関係は非常に良好だと言えるでしょう。みんなで協力し合い定時に終わるように努力されています。興奮が強い患者が出た時もチ...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年07月
学生時代実習とインターンシップでお世話になりました。同じ市立病院でも川崎病院より落ち着いている雰囲気でした。雰囲気も良か...(残り 179文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年07月
学生時代、実習でお世話になりました。指導者さんは優しく、丁寧に教えてくれる方ばかりですごく良い印象でした。しかし、働いて...(残り 114文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
県外から相澤病院へ赴任してきましたが、人間関係が非常に良い病院だと思いました。忙しい中でもしっかり聞けば教えてもらえるし...(残り 107文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年07月
中途採用で入職しましたが、中途採用の方の経験に応じて選択制の研修があり、しっかりと技術や知識を学ぶことができました。また...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年07月
若い看護師が多いが中間層もしっかりいたので雰囲気も良かった。プライベートでもつながりができたので、人間関係を重視したい方...(残り 62文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年07月
ママさんナースには働きやすい環境であったと思います。毎月希望の休みがとれましたが、子どものイベント事があるときは希望の休...(残り 79文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
外来も病棟の人が回しているため、病棟で働き夜勤もやらなければならないため、産休と同時に辞める人が多いです。 時短で働い...(残り 49文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩南部地域病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
福利厚生はよいと思います。以前はもっとよかったですが、時代の流れでしかたがないとは思います。それでも他の病院に比べたらよ...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年07月
ずいぶん前に働いていたのですが、とても設備が古くベッドもギャチアップできなかったり、ベッド移動もタイヤが無いので持ち上げ...(残り 42文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 帯広厚生病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
帯広で1番大きい病院だけあって、忙しく、残業は当たり前です。新人を2年かけて育てる方針に変わってから、1年目は注射や点滴...(残り 143文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年07月
院内での研修はかなり充実しており質が高い。 あらゆるマニュアルが整備されていて、看護における手順も徹底されている。 ...(残り 122文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年07月
人間関係や忙しさが病棟により差がありすぎる。チームナーシングか個人プレイかはっきりせず。残業代は師長への申告制で、書くの...(残り 55文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年07月
院内保育園があり、利用できます。人数には制限がありますが、利用できると助かります。ママナースも多く、こどもの急な休みに理...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2019年07月
先生は小児科のお医者さまという事もあり、とても優しかったです。また私達従業員を常に考えてくださり、お正月にはお年玉、クリ...(残り 98文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
医者の高齢化が著しく、病院の評判が良くないのか新しい医者も入ってきません。オペも脳外科なのに、脳の大きいオペは皆無。大き...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年07月
病棟によって、良かったり、悪かったりします。経費削減も煩く言われ、私の部署は特に人間関係が悪かったので、皆イライラし、居...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
定時で帰れること以外に魅力はないですねー。 医者も威張っていて的外れな指示ばかり出すし、建物もやり方も古いので、ここに...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
部署によって、日によっても異なります。ほぼ定時で帰れるところもあれば、いつも残っているところもあります。また、日々の業務...(残り 161文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
とても人の出入りが激しい印象です。 急性期病棟のスタッフは基本20代前半のスタッフが多く活気があります。 師...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
入院が1日5〜8人と多く、1人で2〜3人の入院を受け持つ事も当たり前。入院が多いから退院や転棟の処理に追われる毎日の中、...(残り 92文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2019年07月
人によって様々ですが、他職種の方達との交流もあり働きやすかったです。 職員の仲が良く働きやすかったです。 癖の強...(残り 57文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年07月
5年前に経営母体が変わるまでは、日立製作所の企業病院でしたので福利厚生、休日、有給休暇の消化など、しっかりとしていました...(残り 194文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
古い建物のため、とにかく狭い。5人部屋ではケアに入るためベッドサイドにいくと、隣の患者のベッドに自分の身体がぶつかる。ト...(残り 116文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年07月
人間関係は悪くないんですが、やり方が古すぎるのと、大部屋に中央配管がないなど設備があまりにも古くボロボロ。夏にクーラーが...(残り 131文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年07月
ガラの悪い看護師が多い 夜逃げとか突然出勤してこなくなる人が時々いた 学校を持ってるので、そこの卒業生で派閥を作っている...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年07月
そもそも正規の職員は数えるほどしかおらず、8階の療養病棟は他の病棟との兼任師長以外全員応援ナース。雰囲気は殺伐として、特...(残り 127文字)